人狼物語−薔薇の下国


28 炎天の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


准士官 トール

今日のローレルが面白い。
そしてそれに対するマーティンの反応。 

あと、世論で囁かれるジャン真の可能性

なるべく絡める時間帯に帰りたいが、22時半以降頃だろうな。

(100) 2013/07/23(Tue) 21:44:09

准士官 トール、佐官 ジャンに話の続きを促した。

2013/07/23(Tue) 21:46:03

准士官 トール、まぁまぁ、二人とも。これ飲んで落ち着け っ芋焼酎

2013/07/23(Tue) 22:01:56

准士官 トール

フレデリカ・イェンスラインだけはなさそうだな。

イェンスはこういう小癪なラインの切り方はせんだろ。
イェンス単体でも白いし。

(108) 2013/07/23(Tue) 22:03:54

【独】 准士官 トール

フレデリカ襲撃?
いやいや、それゃねぇだろ

(-67) 2013/07/23(Tue) 22:31:17

准士官 トール、うし、帰宅!遅くなったが、夜更かしもできる

2013/07/23(Tue) 23:51:11

准士官 トール

>>164 マリ
ジャン偽と仮定して、俺は狼と思ってたけどねぇ。
レト・アプの比較では圧倒的にレトの方が真っぽいし
となると、アプのマリ黒は狼ならハテナ。
アプ狼/ジャン狂でジャンの黒被せによる2黒判定に期待したとか?
それなら、ジャン狂の黒判定に期待して、敢えて最後に黒判定を出して被せる方を選ぶかな。
普通にアプの狂アピ込みな黒打ちだと思ってたわ。
霊襲撃→黒打ちが、こうあまりにもテンプレな狂アピに思えて。

>ベリアン関連
最後に黒で割って状況偽がつくのは、騙り狼でも懸念するんじゃないかな。

(171) 2013/07/24(Wed) 00:05:06

准士官 トール

ん、えらくフレデリカが防御固めてるけど、
これは誰かから宿題でも与えられてやってるわけ?
ちょっと覗いてみるか。

(176) 2013/07/24(Wed) 00:09:03

准士官 トール

>>177 ジャン
ジャン偽なら狼と言ったが、レト偽でも狼かなと俺も思う。
こう、レト狂として、信用勝ち得ている割に
仕掛けてくる動きが見えないというか。占判定然り。

(180) 2013/07/24(Wed) 00:11:55

准士官 トール

>>179 ベリアン
レト真とは思うが、俺もレト偽なら狼予想なわけでだ。
非狼要素はちょっと探してみる。
ついでにジャンも精査しつつで。

あぁ、思ったことだけ。
ジャンは感情の起伏がモロに出るよね。
周りから偽だと言われてへこんでたり、怒ったり。
この辺は騙りやってたら感情偽装は出来ると思う。
『俺は真だ!真になるんや!真占を潰すんや!』と
多少は意気込んで騙りって挑むもんだし。
それ故、周りの評価に一喜一憂するくらいは出来る。
自分の騙り具合の寸評を出されるわけだから。

ただ、ヘイト買いまくって信頼勝ち得ろうとせんのは
騙りらしくないっちゃらしくない、と思ってた。
尤も、真であっても喧嘩腰は困ったもんだが。

(186) 2013/07/24(Wed) 00:16:55

准士官 トール

>>182 マリ
確かに、2連続で確白が生まれたら狼からしたらジリ貧だからね。
ただ、その点についてはアプ狂であっても同様のことが
言えるわけで。
騙りに出たのに仕事出来てねぇ、と。
だから、俺はそこを起点にアプ狼には繋がらなんだ。

初回霊襲撃を単純に、ホント単純に読みとれば
3-1という占必殺な布陣に関わらず、GJ上等で霊襲撃は
占の真贋が見抜き切れてないから、作戦変更して占を確定させる要素を潰しに来たのかなぁ、と。

アリーセ黒判定を隠すため云々、というのはこの際据え置くね。

(198) 2013/07/24(Wed) 00:25:31

准士官 トール

あとは、レト偽ならいい加減黒打たねぇか?と。
狂だったら、尚更。
狼でも、偽黒打つ良いタイミングだと思ってた。
正直、真だと思うレトから占われるのが助かると思った反面
黒打たれたら正直きっついなぁ、とも考えてたんだ。
寡黙域の俺なんざ、世論真と言われるレトから黒判定出されたら、縄まっしぐらだろ、と。

ところがそんな懸念虚しく、レト偽でも仕掛けてこなかった。
縄を浪費させるなら絶好の機会だったと思うんだがね。
俺が言っちゃうあたり、情けないけど。

(204) 2013/07/24(Wed) 00:32:05

准士官 トール

>>200 マリ
参考に、ジャンの非狼要素ってどの辺?
沢山はいらないから、ここぞってやつだけでいいから。

(205) 2013/07/24(Wed) 00:33:17

准士官 トール

フレデリカは、こう
よくも悪くも、女子だなぁ…。

(206) 2013/07/24(Wed) 00:34:06

准士官 トール

>>207 イェンス
そういうこと。
俺が思うレトの真要素は、俺を吊るしに来なかったこと。

まぁ、此処だけで抽出して、レト真だ!と一点突破出来ないんですがね。
自分で言うのもなんだけど、レト・トール両狼での
白囲いだとか懸念されかねんし。

まぁ、レトの占いを被った俺だから言えるってことで。

(214) 2013/07/24(Wed) 00:41:21

准士官 トール

まぁ、マリエッタ見る限り
やっぱアプは偽なんだろうな、と。
となると、やはり転じてレトが真になっちゃうんだよなぁ。

(217) 2013/07/24(Wed) 00:44:07

准士官 トール

イェンスは相変わらず白いと思うけれど
トレンドのフレデリカも人っぽいんだよね、暴走してるところ。
目立ち過ぎ、暴れ過ぎ。人目気にし無さ過ぎ。
思考が凝り固まって突っ走ってしまうのは人要素かと。

(220) 2013/07/24(Wed) 00:47:57

准士官 トール

>>215 マリエッタ
ありがと、あとで見てくるね。

(222) 2013/07/24(Wed) 00:49:19

准士官 トール

このフレデリカは吊りたくないな。

注目株のウェルシュを含めて、ジャンやら何やら見てみるか。

(226) 2013/07/24(Wed) 00:52:04

投票を委任します。

准士官 トールは、連合軍 ベリアン に投票を委任しました。


准士官 トール

>>232 タイガ
マーティンのおっさんは吊りたくないわ。

(235) 2013/07/24(Wed) 01:15:21

准士官 トール

>タイガ
マーティン云々

ざっと見返して、他人の分析すげぇなぁ、と思ってたよ。
眼が良いというか、そんな感じ。
>>3:113 フレ云々あたりの表現は成程、と。
>>110 もそう。

それなのに、それが攻撃に転じないというか、
あくまでソフトタッチで、『俺はこう見てるよ』と他に投げかけてるだけに留まってる風に見えたかなぁ。

(248) 2013/07/24(Wed) 01:39:49

准士官 トール

んー、このフレデリカのマリへの煽り>>242といい
>>247 ウェルシュもう狼決め打ってる風といい
他者から『やれやれだぜ…』みたいな態度とられたら
あからさまにピリピリするところといい…
腹の内を晒し過ぎてるところは、人っぽさが溢れてるねぇ。

(250) 2013/07/24(Wed) 01:44:39

准士官 トール

>>249 タイガ
上手くいえないけど、喧嘩上等のフレデリカは獰猛な鷹だ。
対して、マーティンは鳶みたいなもんだろうか。
視野が広く、よく見ているけれど ぴーひょろろーと
飛んでばかりで、皆も言ってるように狼としての動きが微妙。

(252) 2013/07/24(Wed) 01:48:40

准士官 トール

余談だが…… 鳶は油断ならねぇんだがな。

あれは小学生の時だったか。
遠足の時、アイツは俺が弁当を広げた瞬間に急降下してきて
唐揚げを鷲掴みして飛び去っていきやがった…。

鳥って空の狩人なんだ… そう思ったぜ…。

(254) 2013/07/24(Wed) 01:50:59

准士官 トール

>>253 タイガ
ん、あくまでイメージな。鳥シリーズでいくか。

イェンスは…鷲だな。こう、気高い感じが。
あとは、気回しもうまいところが鳥の王者っぽいな。

ローレルは…燕だろうか。巣作り、雛育てたり、一生懸命。
頑張り屋なんだ。
1dの変わり種な質問といい、自分を周りに知らせよう、
周りを知ろう、と。

そして、タイガは……

鳥の餌になる、ミミズ、だな。

(262) 2013/07/24(Wed) 01:58:38

准士官 トール

タイガの見解を、皆結構求めてるよな。
村の考察材料に、まぁ糧になってるわけだ。

加えていうなら、場のカンフル剤って面もあるよね。
荒れてきたら諌めたりしてさ。

(265) 2013/07/24(Wed) 02:00:28

准士官 トール、オチにもってくだけじゃ、可愛そうだからな・・・

2013/07/24(Wed) 02:04:25

准士官 トール、准士官 イェンスに話の続きを促した。

2013/07/24(Wed) 02:05:42

准士官 トール

>>271 マリエッタ
マーティンの海坊主は、仮にログイン時間が長くても
誰かを狙うようなアクションを取ると思えんがねぇ。

其処は黒くないとも思えるし、逆に人物分析に注力するあまり
狼探しに力を入れてないとも言えるかもしれんが。

(274) 2013/07/24(Wed) 02:08:43

准士官 トール、佐官 ジャンくださいな♪ ノ

2013/07/24(Wed) 02:09:56

准士官 トール

マーティンに攻撃性を感じないのは
誰かを狼だの黒いだの、ど直球に表現するのが
他の人に比べて極端に少ないから、かなぁ。

(276) 2013/07/24(Wed) 02:12:31

准士官 トール、帝国軍 タイガ『あの時もらった飴玉…… それが、彼にとって、最初で最後の、促しでした……』

2013/07/24(Wed) 02:13:24

准士官 トール、佐官 ジャン イボンヌちゃん、勘弁してよー。今月、これ以上は厳しいんだよー(もうすぐ寝るのでこれ以上は不要

2013/07/24(Wed) 02:15:16

准士官 トール

>>280 ジャン
イェンス白だろと思っているのもあるが、
イェンス・マーティンとか…
ふとした相手の仕草にときめきを思い起こす(白要素を見出す)、大人な恋愛。
そんな落ち着きはらった、黄昏流星群的な組み合わせは薄いと思う。

(283) 2013/07/24(Wed) 02:19:01

准士官 トール

>>285 ローレル
うんうん。イェンスは村にとって利になる発言が多いんだよねぇ。
手を差し伸べることも多いし、上手に引き出すのも見える。

(289) 2013/07/24(Wed) 02:22:33

【独】 准士官 トール

/*

口内炎が酷い&微熱が続くんだが……

これ、子どもの手足口病が俺に移ったとか、か……?

(-121) 2013/07/24(Wed) 02:27:07

准士官 トール

▼ウェルシュで帰結するとみせかけて、回帰。
さすがのフレデリカだな。

ここまで攻撃的に散弾銃ぶっ放しまくるのは
やっぱ人なんじゃねぇの。

(294) 2013/07/24(Wed) 02:32:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

レト
5回 残4691pt(4)
マリエッタ
21回 残5572pt(4)
ローレル
9回 残5577pt(4)
トール
1回 残6941pt(4)
ジャン
13回 残7063pt(4)

犠牲者 (5)

カシム(2d)
0回 残7400pt(4)
ソマリ(3d)
1回 残7220pt(4)
カーク(4d)
1回 残5679pt(3)
イェンス(6d)
16回 残5071pt(4)
ベリアン(7d)
0回 残6775pt(4)

処刑者 (6)

アリーセ(3d)
3回 残6282pt(4)
アプサラス(4d)
8回 残7161pt(4)
ウェルシュ(5d)
15回 残4343pt(4)
フレデリカ(6d)
13回 残6238pt(4)
タイガ(7d)
6回 残3397pt(4)
マーティン(8d)
5回 残5871pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ゲルト(1d)
7回 残7214pt(4)
リヒャルト(1d)
1回 残7146pt(4)
カサンドラ(1d)
2回 残7112pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残7294pt(4)
オズワルド(1d)
1回 残7380pt(4)
アヴェ(1d)
0回 残7359pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby