
273 【誰歓/立会不要】鍋をつついて立冬を迎える村【囁狂/聖痕入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
召喚士 シタール は 尉官 ミヒャエル に投票した
(-61) 2014/11/14(Fri) 23:54:03
(-62) 2014/11/14(Fri) 23:54:55
(-63) 2014/11/14(Fri) 23:58:18
ただいま。直近見たけどイング>>130って諦観かな?
ただの感情の吐露というか…うーん、上手く言語化出来ないけど諦観ではなくない?
(145) 2014/11/15(Sat) 01:07:40
召喚士 シタールは、議事と思考の海にざぷーん。やっとお休みが来たよ。
2014/11/15(Sat) 01:08:11
召喚士 シタールは、親善大使 ソマリそーなの?
2014/11/15(Sat) 01:15:16
投票を委任します。
召喚士 シタールは、親善大使 ソマリ に投票を委任しました。
召喚士 シタールは、ソマリってそんなに大きなおっぱいついてたっけ?
2014/11/15(Sat) 01:19:32
召喚士 シタールは、>>148 りょーかい。
2014/11/15(Sat) 01:22:05
とりあえず今日のゾフィ>>43は「敏感に反応しない」じゃなくて
>>3:216の意識の方が自分の中の違和感上手く言語化できたかもってかんじなのでそっちに訂正させて。
ゾフィ★的を射てるってどういう意味で言ったの?
「反論はするけど、別に疑われても大丈夫。私村ですから」って意識が出過ぎた発言じゃないかなと思ってる。
納得のできない意見に対しては反論したくなる人が、相手(しかも村)のロックが外れたのに対して「つまんない」はやっぱおかしいって思うんだよねー。
(154) 2014/11/15(Sat) 01:31:15
でソマリが言ってた「何が好き?」だっけ。
んー。占い真贋よりは灰見るのの方が好きかな。もちろん灰見るうえで真贋が絡む場合もあるけどさ。
対話も嫌いな方じゃないのでコアずれが憎い。
気になってる発言は目下ゾフィの前述した件なんだけど
今日の議事はまだ読んでない(昨日までのも割と流し読み気味だけど)からざぷーんしてくるよ。
(158) 2014/11/15(Sat) 01:39:28
召喚士 シタールは、対話嫌いな人とか人狼にあんまりいない気がするけどry
2014/11/15(Sat) 01:40:16
斑(真占黒)判定→狂襲撃→GJ→狂襲撃→襲撃成功→真占に吊り縄(偽霊決め打ち進行)
みたいな過去のトラウマがあるのでソマリの考えにはあんま反対ないかな。
ただゾフィはやはり違和感がぬぐい切れない。
「疑われないとつまらない」という意識があるのに
>>84では「我慢ならない」「不愉快」って結構強めの言葉を使うんだよね。
この辺が変。リュカとも2dバトってたけど、ここまで強い言葉は使ってなかったし、やっぱり内心疑いに対して圧迫感…というかストレスを感じてるのかなーという感想。
(172) 2014/11/15(Sat) 02:58:18
あーいうタイプって故意の突然死はしないタイプだと思ってるけどどうしたイース
(-87) 2014/11/15(Sat) 03:12:25
召喚士 シタールは、ちゃう。ちょっと仮眠するつもりだった。こんなにがっつり寝る気はなかった
2014/11/15(Sat) 05:18:08
召喚士 シタールは、夜明け前に起きれてよかった
2014/11/15(Sat) 05:18:39
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る