情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ は 【勘】勘違い シメオン に投票した
【判定確認】【襲撃確認】
ゾフィヤ被りしてますよ…しかも割れてますし。これは…ゾフィヤの様子も見たいですが…
で、誰がツンデレ眼鏡じゃカークから白ですか。偽露呈しなくてちょっと残念なような。そして遺言も確認したので昨日の質問は答えなくて結構です。
双>>8 ★カサンドラ狂じゃなくて狼の理由は?
双>>9 入れ違いましたすみません。このあたりの考察にも期待します。
襲撃を見ながら、「写狂なら狼視点の真狂は透けたわけで、GJ覚悟で特攻してきそうに思いましたが…狼は自由占が飛んでくるような位置にいない? 写狼なら真狂わかりませんが、状況から言って写狼は薄そうですし…」
とかなんとか考えていたらD>>2が見えました。こういう回転の速さが白要素ですよね。そして内容にも納得しています。
とりあえず直近だけ。
魔>>217
(>>1:31は名前書いてなくて見落としました、そこはすみません)
☆これは>>3:201こんな感じで気になってました。結局占われて白出されましたが。
警>>21 ツ、ツンデレなんかじゃないんですからねっ。狼濃厚な貴方から白を出されて反応に困ってるんですからね!
…正直な気持ちを言ったらツンデレになりませんね。
でも遺言であれだけ疑ってたなら、何故もっと話し掛けてくれなかったのでしょう。中庸枠に放置されつづけて突然の黒塗り→白出し、に何とも言えない気持ちです。正直、白を出してくれたから真とは思っていません。
とりあえず今日は寝ます。うーん…**
白囲いを疑われて吊られるビジョン、見えた……十中八九これでしょう……はー……ないわー……
黒を出されて殴り返すならまだしも……白囲い疑われた場合は何をすればいいの……? 私……自力で白くなれてないし……
そして……夜明けの軽さは白要素らしいので頑張ったら……非狩関連で怒られますた……すみません……
うー……5時起床、11時まで考察、それでもエアポケ……人狼ゲームのコツ、掴めてないよ私……! がんばれ私……!
リアルで……嫌なことがあったので……つらい。ちょっと早く噛まれたい……生きている限りは頑張るけれど……
おはようございます、と横槍いれます。
写>>65 ご自分の遺言>>3:221をご覧ください。「正しい意味での遺言は>>2:216」これ、ボーボィンの発言なんですよ。だから●ボにセットしたのかな、と思ったわけです。写★正しいアンカーを提示願えますか。
これだけじゃなんなので…
魔真:[双警?-写] [双写?-警]
写真:[船警?-魔] [船魔?-警]
警真:[写??-魔] [魔??-写]
可能性がより高いのはそれぞれの左側だと思っています。警真を見た場合、霊破壊直後黒出しのカシムは狂っぽいですが、カサンドラが狼っぽくないので悩み所です…それならRCOを狂要素と取る方が分かりやすいかと。でもどちらにせよしっくり来ません。逆に言えばどちらでも有り得そうです。
正直、状況的に魔真がしっくり来てしまうのでロック気味です。
ゾフィヤ視点まだ警真も有り得るので、そちらも目を借りてみたかったのですが…ゾフィヤは写真が一番しっくりきているようですね。
ちょっと今日は時間があまりないのですが、かなり佳境に来ていると思うので気合いを入れなくてはですね。色々見てきます。
魔>>37を見つけました。
☆ええと…素直に話します。「これ白囲いを疑われるな」と思いました。
警を狼視している方は多かったと思いますし、ここで黒を出しても「偽黒乙」となりそうですが…白を出せば「白囲いあるかも」と思わせることができますから。
ここまでの貯金を鑑みると、「警は真だから白を出してくれた」と率直に思えないのです。
というのを書いていたら写>>68で似たようなお話が。遺言については了解です。
☆1.これは上で答えた感じです。ぶっちゃけ私たいして白く見られていないので「警眼両狼で白囲い」は皆さんすぐ思いつくでしょうし。
えっと…二つめは写真視点で「(警狼がSGにするはずだった)双が(写に)占われて(白が出て)結果迂闊に吊れなくなった時のための保険」ということでしょうか?
…カシムと話しているので一旦写真視点で思考しますね。ちょっと混乱しかけました。
☆確かに…写真魔狂警狼であれば双白、判定出しの時点で魔が偽黒を出すとは分からなかったわけですから、双が2白になる可能性はありましたね。
写だけでなく、信用差で有利な魔からも白が出てしまうと、警狼が双をSGにして吊る計画であった場合は不利。そこで警は自分が狼視されているのを利用し、白囲いを疑わせる形での縄消費を狙った、と。
ふむ。判定出し前の時点での可能性としてはなくもないでしょうか。ただ「警狼かつ警が双をSGにする予定だったとしたら」という仮定の上に成り立っているのが微妙ですね…あと白囲い疑惑を狙うくらいなら、いっそ黒を出せばいいのでは? という話をします。
カシムのおっしゃる状況は以下でしょうか。
写真:[船警?-魔]
警には写魔が双を占うのが見えていて、双2白の可能性もありました。そこで白囲いを疑わせて吊ることを目的に私へ白を…
と、ここまで考えたのですが、これ歪んでいる気がします。白囲い疑惑なんて回りくどいことをせず、警は私に黒を出した方が手っ取り早くありませんか?
双2白vs眼1黒の戦いに持ち込まなかったのは何故なんでしょう。自分の信用のなさをとことん利用したかったから?ちょっとこのあたりが微妙ですね。
写★この状況で、警が▼双できなかったときの保険を用意するなら、私に黒出しの方がよくありませんか?
写真:[船魔?-警]
警視点では双の色が分からないので、無難に白出し。魔は偽黒。これは多少分かりやすいですね。ちょっと警狂が仕事しなさすぎですが。
魔真:[双警?-写]
警には仲間が占われるのが分かっているので、やはり私に黒出しが妥当な気がします。双斑vs眼1黒の戦いなら、双から目を逸らさせることもできたはずです。
む…状況上では一番しっくりくる組み合わせがこれだったのですが、なぜ私に黒を出さなかったのか。
…という疑念を生むための白出し?警双両狼なら眼に黒出しするだろう→眼に白出しだったので警双両狼ない、という流れにするための。うーん、ロックかかってますかね。
…LWは占吊から遠いのでしょうか。
魔真:[双写?-警]
写は白出ししかありませんが、警は…ここで偽黒を出さなくていつ出すんでしょう。双斑を想定していなかったのでしょうか…
やはり警狂だと仕事しなさすぎです。強気姿勢なカークが狂人で黒出しを渋る気がしません。という意味でも警狂は薄いかと。
警真が一番難しいです。白を出してくれたカークをあまり信じていないあたり、私はドSですね。
というか警真だと1wも引けていないので痛いのですが。
警真:[写??-魔]
魔の誤爆(=双黒)もありえますが、根拠未精査。一番情報が少なくて困る形かと。
警真:[魔??-写]
信用圧勝な魔が黒囲いをする意味などないので、双は確実に白。1黒も引けていないうえ、狼に真視を掻っ攫われているので危険です。
なんでしょう、パターンと状況を考えれば考えるほど頭が痛くなってきました。ちょっと一人では無理です。皆さん助けてください。
そして私はカークがテオドールを、カシムがボーボィンを占いから外したことに違和感を感じています。それぞれ、分かりあえていないようでしたのに。
とか言ってたら時間が…ギリギリまで見てきます。
写>>68の3つめを忘れていましたね。
☆正直、カークから占われるとは思っていませんでした。遺言を見るまで、カークからあんなに疑われているとは思いませんでしたから。もっと対話してくださればよかったのに。
カシムも「白っぽい」とかで私を放置していたので微妙。
カサンドラからは星が飛んできていましたし、実は昨日のカサンドラの考察、私評が質問のみとなっていたので、占われるならカサンドラかもと思っていました。
誰からも占われないで純灰放置も有り得ましたが…自分の位置的に、1人くらい飛んでくるかとは予想していました。カークから白なのは期待外れだったんですが。
何色が出るか…?
むー、正直カサンドラから黒を出されたらパニックになったと思います。魔真でほぼロックしてましたから。ロック解除で考え直せるのはいいんですが、魔偽要素が拾えなさすぎて…
写>>86 ああ、そうですね…ボーボボンは吊りたいって言い続けてらっしゃいましたね。でも結局ここまで吊れてませんし、相互理解に努めてみてくださいませんか。…まあ、現状の最優先は双の白上げですが。私、ゾフィヤの白要素が拾いにくくて苦労していますので他者の目を借りたいです。
ついでにゾフィヤ、貴方視点で写真確定ではないので、船黒要素上げよりも魔偽からの狼探しを見たいです。
そしてフィルタのない環境なので色々と精査できません、22時くらいから見ていきます。
今日は眼鏡職人の座談会です…学生の眼鏡職人がいらっしゃるそうなので話を聞いてきますね。**
ただいまです。学生眼鏡職人が中学生だったうえに、眼鏡じゃなくてヴァイオリン職人でした。コンクリート。
ちょっと急ぎますがこれだけ。
警>>116 か、カークのことなんか全然好きじゃないんですからね。
私がエアポケなのは分かりますが、画勘両白なら貴方視点灰2w。もう1匹も見積もって両方に切り込むとか、3人くらい見るとかすれば透けませんよ。一切触れずに急な黒塗りなんて酷いです。
で、色々考えましたが、今日から占ロラ始める方がいいかと。今日▼灰狼を失敗すると痛いですし。
狼占狙いなら▼警。でも1黒も引けてませんので、手順的には…▼写と言わざるを得ません。真ならごめんなさい、カシム。
ただ直近D>>125を見てなるほどと思ったり。「そういう意味で」見るのでしたら、ゾフィヤが今日来られるなら(双>>101見ると不安ですが)、▼双を希望したいです。来られないなら無意味なので占吊りですかね。
最終希望はまたあとで。
ゾフィヤ見てきましたよ。
双>>1:214●勘○修
双>>2:208●番○将▼眼▽将
気になる:勘眼将>番>船
双★これどっちMAXですか。
希望も真ん中を処理しているので、この気になるスケールが何を表しているのか分かりません…>>2:229見ても分かりません。
番眼とは切れていますね!と言いたいのですが、決定ギリギリで1票もない位置へ希望出ししているのを素直に切れと取れない気がします。ライン偽装は第二希望を見よ、とすると将が気になります。
双>>3:72▼写
双>>4:101▼魔
えっと、希望だけだとテオドールくらいしか浮かび上がってきません。他とも、切れていないし繋がってもいなくて分かりません。
というか3d4d占希望が一切出ておらず、占い師しか吊ろうとしていないあたりは印象悪いです…
今からテオドール見ますが一旦【占は自由希望】希望出しするならとりあえず【●将】
吊りは占ロラなら【▼写▽魔】狼占狙いより全視点の狼を露出させてほしいです。要はカーク黒引いてください。
ゾフィヤいるなら【▼双】で。
見直しているとテオドールの優しい発言のひとつひとつに懐柔されてしまいます…狼でも村でも本当に優しい方ですね…
先に魔>>149☆言っていいでしょうか。カークから眼黒、出てほしかったです。
警偽(特に狼)を強く思っていますから…黒が出て偽を確信できたら視界もはっきりして嬉しかったと思います。なので白を見たときは内心舌打ちしまsちょっとガッカリしたのは否めません。
ボ>>161 ごめんなさい、マーボィン。
え……非狩? マジ……?
「双>>3:6「ダーフィト襲撃に頭真っ白」>>3:37「頭切り替えられそうにないので寝る」が狩ブラフの準備に見えました。ちょっとあからさますぎますが、一応触れずにおきました。」
って言う予定だったのに……
時間がありませんね。
将>>1:216 ●ボ○修
将>>2:191 ●勘○双▼画▽ボ
将>>3:174 ●眼○双▼写
将>>142▼写▽警
ふむ。○双が2回…微妙に「ありそうな」予感でしょうか。思考は伸びて見えるので単体黒くはないのですが…
双>>166狩人にキレるのは……いただけません……感情偽装だとしても……怖い。
狩人は多分、すでにダーフィトに謝りまくってる……
ゾフィヤも、狩人に謝ってあげてね……
【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒは、【双】ツインなんとか ゾフィヤ を投票先に選びました。
投票を委任します。
【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒは、【船】船員見習 シュテルン に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新