
12 【汝民優先】G編成体験村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
>>16羊
(☆読みながら思ったのはもろ誘導だなぁって感じです。
妙2日分でハッキリ性格要素取れてなさげなのに、明確な推論は出せないんじゃないかなって感じですね。印象とも仰ってますし)
(ただ感想述べるならこんな感じですね)
>>20旅
(それもただ青黒に誘導したいだけの内容ですよね。更新後来ないことについても今更感強いですし)
(38) 2013/06/19(Wed) 17:31:44
(発言から取れる要素少なくて占いたいとかなら分かりますが、それも依然として考察の果てにある占い希望理由じゃありませんよ)
(僕を疑ってるんじゃなくて、僕を黒と仮定したいが為の発言ばかりですよね。
恐らく喋ろうが、黙ろうが、正しかろうが、間違っていようが、全てが僕の黒に結びつく理由だと思ってますよね。
貴方がしてるのは狼推理というより、自論に力を持たせて僕を黒と結論付けしたいだけの発言ですよ)
(39) 2013/06/19(Wed) 17:32:13
(今日のところは視界開く為に、僕か旅占ってくれれば良いと思います)
(僕目線だと旅がしてるのはハッキリミスリードですし、旅白になって決められた結論を補佐する理由を探すような発言に反論するのも疲れますし。何より今までの傾向見ても、論理通して反論しても考慮してもらえてなさそうなので、僕占うのが1番良い気がしますね)
(非狩発言ですけど、別に構わないでしょう)
(40) 2013/06/19(Wed) 17:32:33
>>35羊
(★そう思ってるのに、占狼濃厚なんですか?
占狼ならGJ見てるのに、どうして妙確黒にしたんだと思いますか?)
>>all
(↑は占狼と考察してる人全員に聞いてみたいですね)
(なんで妙確黒なのか。内訳ミスリード狙ってたとしても、GJ見て結果割らないのは狼として緩手じゃないのか、と)
(41) 2013/06/19(Wed) 17:33:14
(GJは安直に言えば内訳占狼による真透け即抜きGJなんでしょうけど、ベーグル先がたまたまGJされたっていうパターンと可能性の差は無いですよね。
ただ占狼ー霊狂の方が狼側の進行が安定するってだけで)
(襲撃考察で差が出ない以上、争点は妙が黒に確定したことにあると思うんです。
その角度から見てる人が少ないのは気になりますね。何が気になるって言っても、ただ疑問なだけですが)
(42) 2013/06/19(Wed) 17:39:15
(内訳占狼なら羊が結構真っぽいなって印象。GJが占いなら狩に真バレしてるのに、>>36->>37を臆面もなく言えない気がしますね。
自信家狼なら面倒ですけど)
(って言っても羊自信ありそうな感じしますけどね。過剰な感じはしないんで、懸念材料じゃないですけど)
(44) 2013/06/19(Wed) 17:51:59
>>43長
(☆う、そういえば長も白でしたね。失念してました)
(>>42は占いGJ前提の話ですから、他の襲撃先は考慮してません。最も有力なGJ候補でしょうし)
(長GJの場合はちょっと変わるんですかね。狩がそこから秘めたる考察してくれるのを期待してみておきます)
(45) 2013/06/19(Wed) 17:57:38
>>46羊
(前後関係良く見ないでアンカー付けちゃいました。
では質問を変えます。
★対抗が狼として、どうして貴方に結果を合わせたのでしょう)
(考察箇所に優先順位は付けません。表裏あり要素ばかりの中結論出せば誘導と同じですし、濁しても防御感とか印象操作の伏線とかいう要素出てきますよね)
(見えてるものから順に話していくだけでも誰かが僕の白取ってくれるでしょうし、無理矢理に狼探す気はないです)
(47) 2013/06/19(Wed) 19:03:19
>>54羊
(最善手を目指す過程での●青であって、単なる思考停止自占とは違いますよ。
もし自占で僕が白く見えるなら、別の方を希望すれば良いだけだと思います)
(吊りについて言及し忘れてました)
(正直な感想言えば、年と書どっちも残すことによって、相対評価からの真偽考察取れるようにしたいなって感じ)
(57) 2013/06/19(Wed) 20:56:51
(対抗欠けてる状態で年の真偽付けるのも懸念残りそうですし)
(ただ非狩吊りっていうのも狼からしたら嫌でしょう。
死者の黒数による生存狼数の推測を重視するか、狩GJのプレスを重視するか、って感じです)
(あと色々言っても、僕はどっちでも良いです)
(58) 2013/06/19(Wed) 20:57:16
青年 ヨアヒムは、(みなさんの仮装に感化されて、僕も仮装してみます)
2013/06/19(Wed) 20:57:30
>>59年
(☆発言によるラインは本当に限定された状態じゃないと成立しないと思ってるので特に無いですし、盤面から見てもピンと来るものがないです)
(で、出してもお粗末なので)
(2d●妙の人はほんのり非狼なのかなと思いつつ。狼慣れしてるか否かによって票の入れ方外し方も変わりそうなので、確証へは至らずという感想を付け加えておきます)
(☆うっかり黒打っちゃった狂人っていうのが最も自然な感じです)
(62) 2013/06/19(Wed) 21:19:24
(訂正作業しておきます)
(>>39、2L
『それも』→『それは』)
(>>3:139
見返してて、農が聞きたかったのは>>2:55で『発言から見れそう』って言ってるのに、結局『色分からないから占いたい』に落ち着いてることについてじゃないかなと思いました)
(感想書いてっただけなので矛盾起きちゃったってことです。ハッキリ言うと適当でした、ゴメンなさい)
(63) 2013/06/19(Wed) 21:27:15
>>64年
(☆深く考えずに割った可能性も割とありそうな感じですね。狂人の斑に頼ったプラン取ったんじゃないかと思ってます。
斑前提なら、色見えてる狼書が吊られた村に黒打つのも普通にありそうです)
(66) 2013/06/19(Wed) 21:40:00
(☆多数決に抗って偽視されるくらいなら突っ走ってしまえっていう計略。
意図的にその状況を選んだというより、●▼の巡り合わせの間の悪さによる選択ですね)
(それと一般的には妙の>>2:184とか、兵を庇うラインなんじゃないですかね)
(67) 2013/06/19(Wed) 21:40:17
>>68年
(☆素性分からなくても、頼っちゃう人は居ると思うんですよね。羊と商見てると、全くワケも分からない動きしそうとは思えませんし。
偶発に頼ってますけど、妙占われちゃうなら仕方ないって感じで選択する動機もありそうです)
(73) 2013/06/19(Wed) 22:08:39
(性格像は分からないですね。もっと取り繕った発言じゃなくて、素っぽい発言増えたら分かる気もするんですけど)
(年狼設定の質問ですから、書真で良いんじゃないですか?
あと回答としては『あり得る』ですね)
(今日めちゃくちゃ眠いので、吊りは▼書にセットして寝ます)
(商も無理なさらずに…**)
(74) 2013/06/19(Wed) 22:08:56
青年 ヨアヒムは、司書 クララ を投票先に選びました。
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る