
495 狂人だらけの村〜第2幕
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ほほう。
ナネッテとクラリッサはお疲れ。
癒しが増えた。(ガッツポ)
(+12) 2018/01/21(Sun) 23:35:20
(+15) 2018/01/21(Sun) 23:37:22
>>+16クラリッサ
あなたも山盛りです。
ほらおとなしくモフられてください。(モフワシャア)
(+23) 2018/01/21(Sun) 23:43:45
初日の噛み先は迷うかもしれない…
COしているから吊られる懸念は無くていいのだが、
狂っぽい人、狩っぽい人、噛みたくない候補が意外と多い。
そして5COにより意外と灰が狭かった。
(+27) 2018/01/21(Sun) 23:47:28
(+29) 2018/01/21(Sun) 23:48:31
>>35セルウィン
初手で狩人目狙うものかね。
真視の弱いCO狼にとって証明の手段にはなるか。
(+79) 2018/01/22(Mon) 14:13:10
>>+78ツヴィンガー
発想を変えてみてはいかがですか。
男の娘もいるかもしれないと。(クソ真面目な提案)
(+80) 2018/01/22(Mon) 14:15:55
【見】尉官 リエヴルは、なんだニンジャか…
2018/01/22(Mon) 14:42:53
>>+82
あ。俺が言いたかったのは男女のほうだ。
素で間違えたごめんなさい。(ガバガバ)
(-49) 2018/01/22(Mon) 14:50:35
素晴らしくキレッキレなノリツッコミいただきました。
(+83) 2018/01/22(Mon) 14:52:12
ナネッテの真偽を考えるとそれは
いつしかモンティ・ホール問題になる。
シュテルン(村陣営)を吊れる確率は
果たして上昇したのだろうか…?>>94
(+84) 2018/01/22(Mon) 14:59:08
シュテルン吊りに反対の人はいないのか?
不安になる……。
(+90) 2018/01/22(Mon) 21:28:46
共鳴者ジークムントの単騎生存というロマンも
俺はひそかに期待している。
(+92) 2018/01/22(Mon) 21:36:17
>>+91クラリッサ
>>95のようなえぐい釘刺しもあった事だしな。
すっかりラヴィに主導されている状況では
共鳴陣営が誰であれ動きにくいだろう。
(+93) 2018/01/22(Mon) 21:39:54
回避力が42%より上なら
俺はナネッテの呪詛にかからない。
…………64(100x1)%!!
(+116) 2018/01/22(Mon) 22:56:37
フッ。
軍隊訓練で鍛えた甲斐があった。(シュババババ)
(+117) 2018/01/22(Mon) 22:59:08
>>+119ツヴィンガー
国民の盾たる我々を潤してくれるみかんが
満タンで補給される喜びを俺も噛みしめようと思います。
(もぐもぐ)
セルウィンはラヴィとの手つなぎ意識もかすかに見えて>>2:288
随所に狼らしさが見られるのですがね。
ゲルトのような理論武装を受けてしまうと厳しいものがあります。
(+124) 2018/01/22(Mon) 23:07:22
ラヴィは働き者だな。
正体は未だ分からないがモフる。
(+127) 2018/01/22(Mon) 23:15:07
通常村は狂人が土下座することが多いが、
この村では狼が狂人に尻叩かれている構図で
少々コミカルに感じる。
信仰にも信頼は必要ということなのだろう。互いに。
(+131) 2018/01/22(Mon) 23:25:01
>>+130めりー
個々の発言力の差はなかなか無視できないものだな。
霊ロラ編成に近いものがある。
(+135) 2018/01/22(Mon) 23:28:31
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る