
230 和気あいあいで練習試合村8
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おそよ〜 【判定・襲撃確認】
割ってこないのも>>0:236地黒ならしかたないね(何が?)
それであたしの灰狼センサーはやっぱりポンコツと…
これ迷白かな…>>2:188は
娘白見えてて情狼捕まりそうなLW役の発言に見えない
これで手順上も自由占一択だね
|神者|海獣|研|情|迷儲息教妙青||娘|儚|
|占偽|霊偽|白|狼|灰灰灰灰灰灰||白|白|
|占偽|偽霊|白|狼|灰灰灰灰灰灰||白|白|
|偽占|霊偽|白|狼|灰灰灰灰灰灰||白|白|
|偽占|偽霊|白|狼|灰灰灰灰灰灰||白|白|
(22) 2014/07/26(Sat) 12:35:57
教>>28下段
あのぉ…さすがにこの状況で
狩人炙るかもしれない灰吊りとかないよ
あたしを何だと思ってるのかと…
研>>29
☆黒確吊・自由占一択だよ
今日灰吊りで無益な狩炙りとかダメ、絶対
統一占のメリットは
・白確が作れる
・斑作って占霊ラインつなぐ
・黒確ワンチャン
黒確2つとかさすがにないわーだし
両占い師視点で灰に最大1狼なので
黒引いた占視点で他灰は全白
バラ占いの結果が片黒+片白なら片白は確白になるから
わざわざ統一で確白狙う意味ないし
占霊ライン見るのも片黒吊りで十分だよ
統一にする理由がないの
(40) 2014/07/26(Sat) 16:44:16
ここで灰吊りどうこうとか狩非狩透けるじゃないですかーやだー
(-62) 2014/07/26(Sat) 16:47:52
教>>41
あ…そっちかぁ…
全体的な狼探しの熱量の差と今日の夜明けのテンションで
もう海真でいいんじゃないかなくらいには思ってるけど
決め打つ必要があるかも▼神の霊判定見てから考えればよくない?
と思うから今のところ積極的じゃないよ
◆出してなかった海真要素>>1:298下段
これ偽なら蛇足だしそこに霊視点織り交ぜてるところ
蛇足と霊視点「同時に」がポイント
要するに偽なら難度高めの真アピで
これを議論の中でさらっと言えるのは真だからかと
相当うまい偽ならやれるだろうからそこまで強い要素じゃないけど
(47) 2014/07/26(Sat) 17:49:33
息>>55で儚考察してるの見て
反射的に「うわ、非狼」って思ったんだけど
よく見たら>>49で無惨確認してるんだよね
2d時点の考察だとしたら>>2:58がおかしいし…
息★なんでユーリエさんの考察から入ったの?
(67) 2014/07/26(Sat) 20:02:30
獣>>68
あーうー…そうかも…
安価ないからぱっと見わからなかった
(71) 2014/07/26(Sat) 20:11:50
教>>54
誤解あるようなので一応…
>>47の夜明けの部分は絶対評価じゃなくて相対評価だよ
霊2人の反応比べてってこと
(75) 2014/07/26(Sat) 20:18:21
獣>>76
者真情黒決め打ちレベルで見てたならそんな不思議でもないような
占真贋拮抗してたらおかしいけど
「どっちかからは〜」見て昨日の発言確認してみたけど
>>2:227見る限りほぼ者真で決め打ってると思うよ
(80) 2014/07/26(Sat) 20:35:55
息>>78
そっか…あのあと1dとか見直して狼ならあざといな〜から
あざと狼疑惑が急浮上したけどなんか違うっぽ(´・ω・`)
(81) 2014/07/26(Sat) 20:38:59
獣>>82
う〜ん…ここまでくると
神狂が白出す意味もないと思うけどなぁ…
狼吊りつつ確占するだけじゃない?
それとも狼霊がラインつないでくる?
(85) 2014/07/26(Sat) 20:52:38
獣>>87
狼誤認させて吊り縄消費じゃない?
それで偽打ち吊りしたときに白出した真霊を偽視させられる
→霊決め打ち時の狼霊生存戦略
これくらいかなぁ?
そもそも偽打ちされてる時点でほとんど仕事できないし
(90) 2014/07/26(Sat) 21:10:24
>>90追記
まあでも神狂がそれに気づくかはわかんないね
そういう意味では神非狼知ってる海狼が言うのは不自然かも
霊決め打ちはするにしても▼神のあとのつもりなんで
その時の判定で真証明してくれたらいいよ
(93) 2014/07/26(Sat) 21:19:55
少女 ミーネは、情報技官 ベリアン を投票先に選びました。
う〜ん…とりあえず【●儲or教】かなぁ…どっち優先かはまだ…
迷:>>2:188が狼にしてはまわりくどすぎ
青:●希望出してライン切りしつつの>>2:105は情との切れ
息:あざと狼じゃないなら非狼でいいんじゃない?
儲★>>2:210あたしの灰考察増えないと具体的にどう困る?
あと上段の希望タチアナさん来たら▼妙にしてたってことだよね?
教★>>2:73は>>2:112でいう黒いと思ってる部分に入らない?
(113) 2014/07/26(Sat) 23:00:02
青>>131
☆フィルタ関連とか(狼なら赤で聞けばの典型)を表で聞いたりしてるし
狼ならあざと狼 その対偶で あざと狼じゃないなら非狼
>>67関連であざと狼を疑わせてるのは
気づかれなかったら意味ないし 素なのかなって
(145) 2014/07/26(Sat) 23:41:36
儲>>167
要は占いたかっただけだね それならいいや
要素取れなかったら占えばいいよ
占い師生かすために1dから占見てるんだから
(173) 2014/07/27(Sun) 00:02:53
青>>168下段
>>2:105は「ライン切りしてる」っていう意識が抜け落ちてる
かつ情-青間で温度差が見える だから切れとったよ
上段は待って、確認してくる
(175) 2014/07/27(Sun) 00:07:30
少女 ミーネは、もうみんなちゃん付けでいいじゃない(ボソッ
2014/07/27(Sun) 00:08:27
青>>168上段
フィルタのとこ単体で赤持ち要素ってことだね
それは考えてなかった(汗)
どちらにしても「狼ならあざと狼」ってのは変わらないけど
狼だとしたらわざと疑わせてるのは1dのところも
…ってことであってる?
(185) 2014/07/27(Sun) 00:24:30
青>>192
あざと狼がわざとあざと狼であると疑わせる
っていう手法はあんまりやらないはず
だから非狼っていうのが>>145なんだけど
今日の>>67関連の前に既に1dフィルタ関連でやってるから
息狼ならわざと疑わせる手法もやるあざと狼である
ってことになって非狼取れない という意味だよ
【ほんりょー・▼情セット済み】**
(197) 2014/07/27(Sun) 00:45:44
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る