
175 【集え、ドジっ子】G1157再戦企画【緑の狼が蔓延る村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ただいま。色々してた。
キアラ視点、ソマリが狼でない限りは
昨日占おうとしてたところに狼はいないと思うよ。
ソマリ視点は分からない。
でもツィスカ狼がゾフィヤ村にヘイトをぶつけるのは
やっぱり薄いかなと思ってる。
(28) 2014/04/15(Tue) 02:13:34
ソマリ偽なら仲間捕まった状態かつ
狩人削れてない状態での黒出しだよね。
1/5で詰むのだけど。ハンスって非狩した場所ってあるのかな。
(31) 2014/04/15(Tue) 02:16:43
ま、1/2で詰みそうな襲撃を行う狼だからここは要素にならんかな。
>>30 ヒェン
本当だ。ハンス、次点でヒェンかな。
ちょっと眠くて頭回らないので、続きは明日にー**
(34) 2014/04/15(Tue) 02:21:22
襲撃筋、両方面から考えてみたけど。
ソマリ視点は「ソマリを正面から相手取れる狼」。
キアラ視点は「キアラ食って生き残る自信がない狼/もしくはソマリ狼で潜狂」。
こんな感じになった。おやすみ。
(35) 2014/04/15(Tue) 02:25:56
あと、そうだ。キアラ>>18。
霊能破壊されたことよりも先にドロシーどんまいが来るのか。
何か思ってたことがあったら思考の流れをどうぞ。
(36) 2014/04/15(Tue) 02:29:24
>ドロシー
今日の遺言での狩回しを提案しておくよ。
>>43 ヒェン
うん、よく考えたらソマリ真時はこの襲撃は
ハンスに限ったことじゃなかったね。**
(44) 2014/04/15(Tue) 10:42:27
キアラが盛り返してきた感じがする。
まだソマリに傾いてるけどね。
うん、手順としては狩人が占当たるなら狩COでいいと思うよ。
灰狭められるかつ、対抗出たら全露出だから真がほぼ証明出来る。
と一撃。
(55) 2014/04/15(Tue) 14:48:12
これ、ヒェン白かなぁ。
両陣営からライン切れてると思う。
>>60のハンス「グレートに聞きたいんだけど〜」。
これって「ヒェンと対話しよう」ではなく、
相手の意見を誘導するために言ってるよね。
聞こう、じゃなくて自分の意見をすぐ後に述べている点から。
それに加えて考察に一定の自信を感じさせてるハンスが、
ヒェンに聞いてる点から。
ちなみにそういう点を怪しく感じてるんだよね、ハンス。
(63) 2014/04/15(Tue) 17:53:02
感じさせてる→感じさせるだね。
上の補足。
私が言いたいのは、自分の意見で「完結」しちゃってる点。
それと合わせて、何のためにヒェンを選んで聞いたのかが分からない。
ソマリ―ヒェンは、素直にヒェンを占っておけばよかった点。
リスクを負って強めの灰に黒出すよりも、
明言までしてるんだから素直にヒェンに白を出せばよかった。
これは私の考えだけど、多分大半の人がそう考えると思う。
(64) 2014/04/15(Tue) 17:57:31
だからソマリ―ヒェンは若干薄いけど、
両非ラインからヒェン白なんじゃないかなーと。
ヒェンは単体では、今んとこ灰ど真ん中なんだけどね。
(65) 2014/04/15(Tue) 18:01:19
ツィスカは自分からの基点が強く、
相手の思考を追う→追えたら白、追えなければ疑いを向ける
これで他者を判断してる。全員に対してね。
考察の結果としてはその色の取り方まんま。
凄く綺麗に要素取りと結果が当て嵌まってるから、
作ったスタイルなのかな〜と邪推してみたけど、
でもやっぱり「気持ち悪いです」が2dまでに作ってきた
ツィスカ像から大きく離れてる。
だから作ってない、素なんじゃないかなーと。
そして素で見ると、やっぱり狼ツィスカが村ゾフィヤに
「気持ち悪い」からのロックってちょっと動きとしておかしいかなと。
(66) 2014/04/15(Tue) 18:07:47
ツィスカ/ヒェンを暫定白に放り込む。
エディ/シュテラ……ぬー。
感覚で言えばエディなんだけどね。
まぁ帰ってからしっかり見るー。
(67) 2014/04/15(Tue) 18:10:41
あとハンスの黒要素を挙げてみようか。
ハンスの能力で私の白を見抜けないのはないでしょう。
私の1dから2dへの転身、あれ狼で出来たら凄いよね。
(68) 2014/04/15(Tue) 18:14:07
と言いつつ。
キアラ偽だとすると、霊抜きで信用勝負決め込んでたはずなのに
微妙な気合の抜け方が気になってたり。
キアラが段々と自分の中で真っぽく上がってきてる。
ソマリは>>39で「それ見ると昨日俺の疑いにくいとこに狼がいる気がしますね」ってそれ。いたじゃん。ハンス。
みたいに突っ込みたい発言も有ったりするわけで。
今はきっちり両視点追って行きたい。
両視点考察するのが楽しいし。**
(69) 2014/04/15(Tue) 18:19:33
このまま最後まで生き残れる程度には、私は白い。
ハンス吊って残3縄。灰は私除けて4人。狩人で1人。
これで丁度灰には縄がかかる。
明日統一で白が出ればもっといい。
灰は私を除けて2人になる。片方吊って、片方占う。
占いで黒が出ればそこを吊る。これで残1縄、1人外。
この時点で終わってなかったら占に狼がいる。
でも灰の様子見る限り、埋まってる人いるかなぁ。
(-69) 2014/04/15(Tue) 21:56:37
(-71) 2014/04/15(Tue) 22:00:27
わっしょい! わっしょい!
今日は帰るの遅くなります。すまぬ。
(88) 2014/04/15(Tue) 22:04:32
せんせー、私以外全員ソマリ真視の時点でソマリ真だと思いまーす。
つーかみんなソマリの偽要素にだけ目を向けすぎでしょ。
なにこれ。
(111) 2014/04/16(Wed) 00:22:13
キアラ全く真に見えないよ?
状況合わせてみたら微妙に真かなって思う場所はあるけど。
単体は偽すぎるでしょう。
ハンスは見てたけど、
ライン考察て「出力」だけで判断ってどうしたのさ。
昨日までの君は。
(117) 2014/04/16(Wed) 00:24:54
(118) 2014/04/16(Wed) 00:26:03
鳩なので思ってること修飾しないで出してみたよ。
吊りはハンス希望、
占いはヒェンツィスカパスがいいな。
(121) 2014/04/16(Wed) 00:28:12
ちゅーか、
なんでソマリ偽でハンスに黒出すの?
ホワイ?
(127) 2014/04/16(Wed) 00:35:41
>>125
そりゃ今日時間取れてないし。
そーいうとこ、
昨日までのハンスはどこ行ったのさって言ってるんだよー。
村仮定抜きすぎ。
更に単体白取ったローレルに反射的に希望出すの?
ふーん。喉枯れねー。
(129) 2014/04/16(Wed) 00:39:44
>ヒェン
読んだけど、むしろなんでそこだけキアラ強気なんだろって思った。
バイアスかかってるやも。
(131) 2014/04/16(Wed) 00:41:52
むしろなんでハンス白視されてるんだろうとか、そういうこと思ってる。
考察はよかったけど、
単体白くないよね?
例えばシュテラが言う落ち着きが白い、
は一体何要素なんだろう。
じゃあ落ち着いてなかったら狼なの?
落ち着いた狼は白なの? とか。
(135) 2014/04/16(Wed) 00:46:44
>ヒェン
不安がなさすぎるから煽ってるの!
灰に1人外いるのに、
なんでローレル以外全員の占真贋が揃ってキアラ真だよねーのムードで進んでることに疑問を抱かないのか。
ローレル白視なら尚更。
(139) 2014/04/16(Wed) 00:49:01
(これでキアラ真なら本当に申し訳ない&恥ずかしいのもやもや)
>ヒェン
占真狼の可能性まで視野に入れてる&占真狼主張によって最終灰が吊られることを危惧。
我儘で申し訳ないけど、
なぁなぁで行って負ける可能性があるならそれを潰したい。
(144) 2014/04/16(Wed) 00:57:52
喉のため、詳しい返答は明日に。
まだ家着かないおっ;;
(146) 2014/04/16(Wed) 01:00:00
軍属 ローレルは、羊飼い ハンス を投票先に選びました。
軍属 ローレルは、ずさーっ!
2014/04/16(Wed) 01:26:53
軍属 ローレルは、ただいま。
2014/04/16(Wed) 01:27:50
【非狩】
真視した占い師に黒視される? ハハッ 慣れてる
(162) 2014/04/16(Wed) 01:29:38
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る