情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
グレヒェンは科学者のウマ娘っぽい?
ちなみにウマ娘は
twitterでたまに流れて来るウマ娘の4コマ漫画を流し読みしている程度の知識
Q. なぜ行けると思った?
A. 若さゆえの過ちという奴かな…
思いついてやろうと思った事が思いの外早く終わったので喉が余りましたね??
しょうがないから普通にカップリング考察しておくか
カサマリ→マリカサとローフレは昨日触れたから次は…
アイリとキアラとかも。あ〜良いっすねぇ↑↑↑
ってあれ?おかしいなこの2人の組み合わせだと2人とも受けで合ってほしい??
そういうパターンってある??なんか専門用語ありそうだけどそんちょの知識不足で分からんw
まぁこの地にキマシタワーだけ建ててお茶を濁しておこうかな
という事でそんちょQPならカサマリとローフレとアイキアの3組に矢を刺したい
ちなみにどうしても選べって言われたらカサマリ一択になりますぞぉwwデュフフwww
>>92シグルド
えっ、これだけの情報で展開予想しろって鬼ですか!!
2d【▼ゲルト▲ローレルorシュテラ】
3d【▼ローゼン▲シグルド】
4d【▼ローレルorシュテラ▲カサンドラ】
って感じで占襲撃から占ロラの流れになりそうかな
5d以降は正直分からんけど見た感じの出力では
メリーと誰かが吊り候補に上がりそうかね?
5d以降の襲撃はまぁ恋人っぽい所が食われていくんじゃないでしょうか
3人が村だったらの前提はあるけど、カサンドラ→フレデリカ→キアラ辺りが順番に食われそう
>>92手を回さなきゃいけない灰はアイリとキアラとベリアンかな
アイリとキアラは終盤まで残りそうだから狼っぽいなら早めに尻尾掴む必要ある
逆に村っぽければ2人の手繋ぎ先をしっかり用意して挙げた方が良い
ベリアンは>>96の展開だと5dにメリーと吊り縄を争いそうな気がしている
悪い動きをしている訳じゃないんだけど、村全体を見た時に少し浮いた位置にいる
同じ位置にシグルドが居たけど確白って1抜けぴ〜ってしちゃったから
後半になればなるほどベリアンの浮きが目立ってきそう
感覚的にカサ、フレ、キアラが死ぬと恋がほぼ落ちるんで
恋勝ちの心配はあんまりしていない
ただ狼が何処にいるかが結構よく分からんから
狼見つけんと普通に村負けそうだなぁと思う
ただ割と狼の位置が本当に分からんくてPUIPUIヴァルカー
>>107シグルド
たぶん恋がいるせいかもしれん?
村全体的に狼探してます感が割と薄く感じる感??
それぞれ自分の主張や誰か白いよね的な意見は結構見るんだけど
結局誰が誰を疑っているのかが全然見えて来ないんだよね
あ〜そいった意味ではシグルドに頼みたいのが
今日ゲルト吊り希望の人は、ゲルト以外で吊りたい所を出すようにしてもらいたいかも
そうすればもう少し見えるようになるかも
アイリとキアラとベリアンを見返した結果
なんの成果もっ得られませんでしたぁぁぁ!!
半分ネタで半分本当(ガチ
一応アイリが三人の中では狼探しの思考深度が深く感じはした
キアラは今日これからっぽくて印象変化なく
ベリアンは反応反応の細部で村っぽい印象を拾ってる人が多い気はしたものの
全体を見返してみると少し表面的な動きが多い印象
そういった意味でアイリとベリアンは大きな方向性似てるけどタイプ真逆か?
アイリは反応細部で村っぽさ拾い辛いけど全体通して見ると思考深度あって村っぽく見える
ベリアンは反応細部で村っぽさ拾えるけど全体通して見ると思考深度がなく村っぽく見えない
>>127シグルド
見落としてた。感謝。
>>130ローレル
昨日よりは割と皆灰に行ってない?
今日の状況としては>>112かな
Hey,You! もっと狼だと思う所を名指しでしちゃいなyo!って感じ
先に希望なげとくか
【●ジル○メリー▼ベリアン▽グレヒェン】
ジル:もっと伸びると思ってたけど思いの外伸びて来なかったので占有
メリー:色つけておいた方が良さそう
ベリアン:思考深度をどう取るか悩んだけど素直にとって狼かな?と
あとベリアンを村視してた人が多いので最悪狼外れた時に恋hitありそう
グレヒェン:なんとなく希望出しとけって俺のガイアが囁いた。理由は分からん。
誰かに理由聞かれたら、そんちょはガイアが囁いた理由を探す自分探しの旅に出る必要がある
>>167シュテラ
メリー♀だと…?
なんか急に新しい風が吹いてきてそんちょの頭が覚醒してきた
ベリアン部分については「無くは無い」かな
ただ「仲間とのライン見せないよう」ってよりは
「純粋に推理できる所」に力を割いてたって方がシックリくる
>>123マリエ
白 カサ=フレ>アイリ>キアラ=ジル>ベリアン 黒
未精査気味:グレヒェン、メリー
カサンドラは食われて貰おうと思ってる
フレデリカは母性を感じた
アイリは思考深度で加点
キアラは昨日と同じ立ち位置
ジル&ベリアンは位置を落としてる
横で飴欲しそうにジーっと見てる人がいる中で
メリー♀にだけ目を取られて悠々離脱してくそんちょ
これはモテないwww
これアイリそんちょの恋予想をする場合
アイリの「飴欲しい」をガン無視してるそんちょという要素が生まれてしまったかw
【本決了】
>>173マリエ
疑われてるはずだけど疑われてる気がしないから。かなぁ???
疑いの根は深そうなのに、表面から感じる圧が消去法で希望出してる人の圧みたいな?
なんか割と確信を持ってそうだし、そういう村って結構
目を見て「オラァ!!右ストレートじゃ!!」って来るけど
グレヒェンから投げ付けられてくる物にその圧を感じなかった
とか。そういう感じだと思う
ローレルとシュテラ見ていると
シュテラの方が信用取りの動きをしているんよね
ローレルの方が独善的な感じがあって
そんちょは独善的な方が割と好きなので、ローレル護衛しそう
独善的でググってみたら、そんちょが若干意味を履き違えていた感がある
他人の目を機にするよりも、自分が正しいと思った道をしっかりと提示している
的なことを言いたかったのであ〜る
ローゼンはどうなんだろうか
ローゼンタイプの真も全然いるし有りえるんだけど
対抗2人が結構イケイケドンドンな感じで
一歩引いた淡々タイプはどうしても評価落ちしてしまうよなぁ感
判定割らなかったので狂ではないと思うんだけどね
このそんちょ、顔グラがどうみても「である」ってキャラじゃないんだよなぁ…w
BBSだとシモンに近い印象を受ける
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新