情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
こんにちはー
判定把握してます
私抜き、反応していいものかちょっと悩みましたけど、オットーさんが言ってくれましたね(責任転嫁)
>>48 ディルドレさん
狩回避ありでいいと思います。
狩生存の可能性あろうがどうせチャレ来るのは確実なわけですしね
隠していればもう一手狩候補噛み挟む可能性も確かにありますが、わざわざ狩に縄1本使うデメリットの方が痛いでしょう
噛まれていなければ4dか5dに吊りでオッケー(そこまでのほかの判定次第ですが)と考えてます
>>44 ディルドレさん
シルキーさんが23:15くらいまでとのことでしたから、そこ調整が必要ですね
スノウさんも早めの方がいいと仰ってましたし
>>シルキーさん
仮決定時間23:30、本決定0:00はやはり厳しいです?
>>4 スノウさん
占いも別に当ててしまっても問題ないですよ
貴重な占いが一手勿体無いというだけで
ディルドレさんがいる限り、狂は白に居ようが何もできません
ディルドレさん居なくなった後の話は、そこからはもうグレラン大会なので確白狂なんて噛み対象になるだけです
現時点でもう狂人の仕事は、占吊からの盾と、人外視点のベストケースで進んだ場合のPP発動しかないのですよ
意見で守ろうにも、ご主人様が誰か把握できないですしね
>>66 ディルドレさん
ありがとうございます
>>58 ツィスカさん
了解後の変更で申し訳ないです
仮23:00、本23:30
でも構いませんか?
やっぱり狂はスノウさんしかないように思えるんですよねぇ
他のGSは
オットー、カタリナ>クララ>セルウィン>ツィスカ、アイリ>マリエッタ、ダフィ>シルキー>ナネッテ
私的にはマリエッタさんがちょっとエアポケに入り気味ですね
ナネッテさんに訊きたいことがあったのですが、現在大人気のようなので埋めときましょう
>>1:115
ダフィさん真占の可能性は考えませんでした?
どちらかというとと霊非対抗組に目が行ってたとありますが、どういう部分に着眼してました?
ちょっと対応に追われてて思考開示出来てない感じですので横槍を
ナネッテさん、まだあまり絞り込めてなさそうには見えますが、狼の可能性あると疑ってるところはあります?
狂人として目を付けている人でも
きっちり言語化出来ない状態でも全然構いませんので、ナネッテさんの思考を見てみたいです
>>155 スノウさん
全員分提出する義務があるわけではありませんし、スノウさんが思った、感じたことをありのまま出してくださったらいいのですよ
特定の人に偏ったとしても、それはそれで見てる人にとっては材料になり得ますし
狩候補筆頭はクララさんでしたが、外しましたかね?
それならツィスカさん、アイリさん、マリエッタさん、セルウィンさんあたりに居そうだけどそれ以上狭められない!
>>228 ツィスカさん
アイリさん起因で村内の声の通りが悪くなってますか?
具体的に、どの部分で声の通りが悪くなってると判断したのか、アイリさんのどういうところが声の通り悪くしている要因か、あたり説明できます?
せっかくだから、護衛官 ベルティルデ は シスター ナネッテ に投票するぜ!
村の狩回避、村騙り自体は後で実質保障されるので、そういう意味では悪くはないのですが、実際襲撃誘えたとして、その日の灰吊が真狩にあたった場合、真狩の狩回避がどう見ても偽のソレにしか見えないという不都合があるんですよね…
翌日にさえ当たらなければ、特攻GJで真狩生存が明らかになるので問題はないのですが
シルキーさん、もう寝ちゃったかしら
今日の希望出し時点では、ナネッテさん狼、スノウさんは狂濃い目で狼もあり、という疑いだったのですよね
ナネッテさん―誰か―スノウさん狂
ナネッテさん―スノウさん―誰か狂
の「誰か」に入りそうな人、ある程度絞れていたりします?
>>300 ツィスカさん
単なる読み違いみたいな些細な事なら別ですけど、対話の衝突については、本人達からの希望があるか村の進行に悪影響があって已むを得ないと判断しない限り、私の方から勝手に間に入ったりはしません
対話の食い違い、その解決アプローチ、第三者がどう関与するか、そこまで含めての情報と考えています
私がでしゃばる姿、みなさん見たくなんかないでしょう?
何の足しにもならないでしょう?
厳しいようですがそういう判断とご理解ください
>>311 ツィスカさん
私はヘイトを貰っても進行に何も影響ないのでお気になさらず
そもそも仮に介入するにしても、現状どちらの言い分も特におかしいことはなく、拒否云々に関してすれ違いはありましたがすぐに当人達で解決してますし、相手の言っている事がわからないといった類の話でもないですよね?
アイリさんに「シルキーさんを疑うのをやめろ」なんて言うのは暴論以外の何物でもありませんし、シルキーさんに「我慢して自分を黒視しているアイリさん(+他二人)に自分から絡んで」と説得するのもスタンスの押し付けで良い結果にはならないと思いますよ
あと、私は自分のスタンスと判断を明言しましたし、これ以上は他の方のお目汚しになりますのでエピでした方がいいのではないでしょうか
>>205 スノウさん
シルキーさんは結局▼スノウさんじゃなくて▼ナネッテさんでした
シルキーさんの考察を▼スノウさんへの布石と見てたスノウさんから見て、この希望出しはどう判断します?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新