情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
― 回想/夜・集会所 ―
>>60形
[くすり、と笑顔になる彼女に内心で安堵する。
重要な位置にいる彼女の重圧の大きさは想像に難くない
少しは彼女の緊張を和らげることができただろうか……]
任せておけ、お互いの為に必要な事はやるつもりだ。
[飴を手渡され、へらりと笑いかける]
>>62形
そうだなあ…俺が「組織」の人間だったら率先して当たる。
「拉致」でこの「試練」の流れを操作できるからな。
[相手からわずかに警戒を感じて、苦笑をこぼした。]
>>61嬢
回答ありがとう。
なるほどね、BWっていうのは単なる補足か。
となると、他の人には組織ではないと思う根拠や
相手の発言を理解できそうと思った切欠があったのか?
★アイリと俺以外の、そういった要素を教えて欲しい。
もしも同じように追えない、と感じた人がいればそれも。
BW…褒め言葉と受け取っておくが。
二人しかいない組織にBWがいるかは甚だ疑問だな。
>>64流
☆エドワードか、ユーリエだな。
相手に選ぶなら発言力と影響力は重要。
灰の中ならエドワード。
それ以外なら単なる共鳴者である司会者のユーリエ。
「拉致」の対象として優先順位は低いと考えて、な。
☆エドワードとディーク。
調整しやすそうな灰同士だ。疑い合い、理解の切欠もある。
こちらから動かしやすい――俺が死神なら、そう考える。
[議事録をパラパラとめくり、気になる記述に目を留める]
>>95賭
シルキーのBW理論が村陣営に見える…とのことだが。
俺はそうは思わないな。
ディークが言いたいのは、絆持ちかもしれない仲間を軸に
組織が動くはずがない、ってことだろう?
それは…「組織」のメンバーの気質によるものだと思うぞ。
(ディークが仮に「組織」のメンバーなら…この策は取らない)
(シルキーは逆に、BW軸の策を取るのだろう。)
(両人が「組織」の人間である可能性は、低いか)
>>122情
[イングリッドからの言葉に溜息を吐いて]
有言実行…はさせてもらうつもりだ。
だがな、昨日俺が抑えていた意図を理解している人が
どこまでいることやら…ね。
[ぺらぺらとめくる議事上に時折目に入る「抑えているのが気懸り」
それを理由に疑っている人は俺の発言を読んでいるのだろうか…
疑いを恐れる気持ちはないが、これから先が思いやられるのだ。]
エドワードは全方位に意識が向いているように見えるんだ。
そのバランスが悪くない…「対組織」は薄めだが
それは彼の経験上、「他の陣営」に意識が偏っているのだろう。
彼は絆以外は疑わなくていいと思う。
[議事録を読む視界の端に白い犬が見え、顔をあげた]
>>134流
なるほどな、どちらも小柄な女性だ。見間違えることもあるだろう。
[この「試練」――疑いあい、追放するという厳しいものだが
なかなか少女の数も多い。彼女らを厳しく追及する気になれない。]
決定間際の議論は忙しいからな。
フラットに、考えるように努めさせてもらう。
[相手からの感謝の言葉には、にっ、と笑ってこたえた。]
[議事録を順番の頁から読むと、司会の発言が>>138]
今日の占いと追放…共に人狼狙いでいい。
無理に他の陣営を狙えば、不必要な追放を行うリスクも高まる。
先ずは直ぐにこの「試練」で敗北しないように地盤を固めたいと思ってね。
【細】細工師 オズワルドが「時間を進める」を選択しました
>>148
アイリ…わかってるじゃないか。
杞憂だったようだな。お互い序盤は協力できそうだ。
>>165嬢
なるほどね、俺とディークの差は「組織」だった時の脅威度か。
あまりそういう疑われ方は好きじゃあないが、理解したよ。
全体的な消去法の感覚としては共感できる。
要素として、教えて欲しいからもう少し話してもいいかな?
★ローレルに感じた動きの軽さ、は議事のどの部分から拾ったんだ?
分かるような気もするんだが、念のために確認しておきたい。
[広間の中央で話し始めるエドワード>>180に自然と意識が向く]
強く疑いはしていないが…それだけで人間、というのは安直だな。
彼には密偵の仕事もあるんだろう?
仕事に追われて議論に参加できない……は要素足り得ない。
焦りは端々で感じているし、それについてはどう思う?
「勝ちにきた」絆が来ているとは考えにくい…
それについては俺も同意だ。
クレステッドの実力が測れない状態で選ぶとは思えない
>>189記
☆特にない、…が、死神に対しての警戒感の薄さは感じている。
今はまだ共鳴者も霊能者も健在だから監視するつもりはないよ。
あと、その質問は「リュカが敵陣営だったら>>26」という前提で答えている。
…そこまで強く疑っている訳ではないことを覚えておいてくれ。
(議事録には一通り目を通せた…か)
[議事録をぱたり、と閉じて一息をつく
ここから追放先を選ぶ、迫る時間に焦りが生まれる。
焦って無暗に追放者を選ぶのは危険だ…
こういう時こそ、一度冷静になってみる必要がある。
整理するべく、手元のメモに箇条書きに思考を綴った]
今日は灰の中から人狼/恋狙いで選ぶべき。
創嬢探船賭偵美の中から一人
シルキーは話してみると案外理解しやすい。
このまま一度追ってみるか。
シュテルンは対組織が薄く感じていたが、占い師候補に対する意見は同意できる。
むしろ他の陣営である可能性を疑うべきか?
今日は追放も占いも必要ないだろう。
アイリは灰を見る力は有るように思える。
また、死神に対しても知識が深そうだ。
恋に対しての見解も少し聞いてみたい。
ディークは灰に対しての見解が曖昧だ。
もう少し詳しい言葉で綴ってくれると助かるが。
組織というよりは、他の陣営寄りだろうか。
[一人一人への見解を軽く綴りながら、候補者を絞っていく]
(エドワードは…言うまでもないか)
さて、今日の希望…だったか。
対組織を意識して占いは
【第一.クレステッド 第二.アイリ】
追放は対組織なら
【第一.ローレル 第二.クレステッド】
対恋天使たちなら
【第一.アイリ 第二.ディーク】
正直なところ…対恋天使はあまり自信がない。
と、いうのも強くかばい合う様子は見られてないのと
恋天使候補を絞り、そのラインを見る…なんてこともする時間が無かったからだ。
追放は対組織をメインで希望させてもらいたい。
そうだ、占いの中に追放希望第一のローレルがいないが。
これは追放前提で考えているからだ…
追放しないようなら、せめて占いはしておいてくれ。
正直この状態で残しておくのは厳しい。
もし、ローレルが村側の人間だと思う理由がある人がいれば教えてくれ。
強い要素があれば勿論再考させてもらいたいんだ。
アイリのあの言葉は明らかに「拉致」ができない者の言葉だ。
俺が組織の一員である可能性を恐れている――。
好都合、お互いが「追放」以外での攻撃手段がない。
(あとは天命しだい、といったところか。)
ゾフィヤが共鳴者だと思うんだよなー……
恐らく相性はいいはず…だ。
アイリを守りながら、頑張らないとな。
死神もいてくれると嬉しいが…生き残れるか?
死神の手先になってもアル中疑惑から脱せません。
やはりこの「試練」は無茶苦茶にするべきです(涙目)
お!れ!は!!人狼なの!!!!!
組織の人間みたいな偽物じゃなくて!!!!!!
人狼(って設定)なのーーー!!!!
>>211美
もしもローレルが「組織」の一員ではなかったとしても、
占う事で「拉致」の可能性が高まる…と思ったんだ。
[卑怯な手段だということは理解している。
罪悪感とうしろめたさから思わずエドワードから視線を逸らした]
…ローレルが味方側だとは考えにくいと思っている。
>>218探
シュテルンを「人狼」だと思っていないのに、占いたいのか?
もしも、組織以外の敵対陣営だと考えているのなら
占いは必要ない…とも考えられるが。
まあ、俺みたいな考えかもしれないし、アイリの考えを知りたい。
>>229商
【仮決定了解している、コミットもしたよ。】
リュカは今日はユーリエに委任して布団で休め。
今はまだ大事とはならないから安心しろ……
体調が悪いところを無理すると余計に体を壊す。
自分のことを一番大事にしてくれよ。
>>#0
当然だ。そんな事はしない。
俺がこの場所からいなくなった時に
皆の夢を壊すのはアイリの仕事だ。
それを俺は応援する。
同じ目的を持つ……ある意味仲間だからな。
(エドワード…感情豊かだな、良い奴ではあるんだが)
正直、先程まではクレステッド恋天使がエドワードを見初めた可能性を見ていた。
わざわざ目立つように庇っていたのもあってな。
だが…言葉の端々>>220>>224から恋人なら多少辛辣に思える言葉もあり、この可能性についての気持ちは揺らいでいる。
彼が「守護獣」を名乗るなら――占うのはどうだろう?
共鳴者で合議し、決定するのが一番だな。
ユーリエに票は委任する。
投票を委任します。
【細】細工師 オズワルドは、【商】武器商人 ユーリエ に投票を委任しました。
>>261美
考察を書くつもりが今日は雑感程度に留まってしまった
どうにも、一人一人見ている時間がなくてな。
ローレルのことは正直何でも有り得ると思う。
エドワードは単独感から組織以外の陣営だと考えているようだが…俺は単独感はその人の個性に過ぎないと思っているんでな。
[「単独感、は作りやすいと思うんだ」と付け加え]
>>266船
これが恋天使や死神、組織以外の絆の回避なら非狼の判定が出る。
両占い師の判定次第では……ということだな。
占う旨味はあると思うのだがどうだろう?
>>268美
まあ、エドワードならもっと上手くやれるとは
思っているんだよ…!いるんだけれどな。
露骨過ぎて一周回ってナシか、とぐるぐるはしてるんだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新