
330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シュテルン君見て何がハッカーぽいんだろうとアイリちゃん見たら>>1:96が印象良くてもう何も見えない><
(+3) 2015/04/25(Sat) 07:23:48 (dokuso)
>>6 同意ね。
さてそろそろ退席しようかな。
帰ったら私も噛み先推理しよー。
(+4) 2015/04/25(Sat) 07:27:30 (dokuso)
ん?いや透ける方面を気にして言ってるのか。
狩人のことなんだろうから、>>1:96は私が考えてるのとは違うなぁ。
地上にいたら少し突っつきたいけど、嫌がられそうだな。
(-3) 2015/04/25(Sat) 07:30:51 (dokuso)
エレオノーレちゃんがローゼンハイムさんの後を受け継いで薔薇を植えてるのを確認したわ。
(+11) 2015/04/25(Sat) 09:35:35 (dokuso)
>>26
もっと良い方法があるわよ!
たとえばね、一分間で30回腕立て伏せができるとするでしょ?これを一分間60回にできるようにするのよ。
それを続けていけば一日の作業効率が二倍!
(+12) 2015/04/25(Sat) 09:37:34 (dokuso)
>>+12を言われたことがある人とは良い友達になると思うわ。
(-18) 2015/04/25(Sat) 09:39:51 (dokuso)
【見】遠征中 パメラは、オズワルド先生超優秀……(薔薇的な意味で
2015/04/25(Sat) 10:47:54
シュテルンの>>43に同意かなー。
もし占い師本人が噛まれそうと思うなら、白目でハッカーありそうなところを宣言しておくといいかも。
対抗の占い先に実行犯いると思うなら、結構吊られない要素与えちゃうから護衛貰えなさそうな占い師は占わない方が良いと思うなぁ。
(+33) 2015/04/25(Sat) 13:35:51 (dokuso)
(-24) 2015/04/25(Sat) 13:43:28 (dokuso)
もう狩人に霊占二択を悩んでもらいましょ。
こういう状態を嫌って最初からギドラ戦法とらない人も多いんだよね。
そんで占いは補完かなぁ。
あんまり補完好きじゃないんだけど、この村だとがんがん灰を狭めて視線を集中させていく方がまとまりそう。
(+69) 2015/04/25(Sat) 18:28:02 (dokuso)
不安定、かー。
まぁ2dくらいまではこうかな、とか思いつつ。陣形も確定してないし。
今日灰吊りなら整地一回挟んだ後が勝負かな。
幾つか要因はあると思うけど、第一はそれぞれの要素の取り方が噛み合ってないってことかな。これもう誰かが言ってたっけ。
こー、会話の雰囲気とか、印象の出し方で村っぽさを演出できるのが上手な人はチラホラいる感じで勿体無いんだけどね。
それがかえって、確定的な村要素不足になってる感じなのかな。
それと、前衛かつ白目のところに「どーんと任せときなさい!」ってタイプがいないのも要因?
きちんと読み込んでないけど、対応力高そうな人が多いんだよね。
(+71) 2015/04/25(Sat) 18:36:20 (dokuso)
>>+70
私もそんな感じー!
そんで1d半分も過ぎないうちから「何この村人白い……どうすればいいの」と白目になってるわ。
(+74) 2015/04/25(Sat) 18:39:17 (dokuso)
>>+76
くっその単純な理屈に気づかないとは……><
ってそれができたら苦労しないよ!
村時でも最白にはなれないのに……。
>>93
共有が今になっても解散しない時点でお察し状態だと思うけどね。これで2騙りだったらちょっと吃驚する
(+77) 2015/04/25(Sat) 18:47:04 (dokuso)
>不安定について
あ、中火な人が多いってのもあるかもなーとシュテルン君のアイリ評を見つつ。中火というと変な感じだけど、完全にはバーニングしてない感というか。
(+78) 2015/04/25(Sat) 18:51:32 (dokuso)
よし!十分考えたし出かけてくるよ。
個人個人の要素抽出してまで読めてないから、それは夜にでも。
噛み予想してる人いるなら、見物人でトトカルチョでもしてみるー?
前墓下でやったときはすごく盛り上がったんだよね。
りだぁーつ!
(+79) 2015/04/25(Sat) 18:54:35 (dokuso)
えええええええええええ2-2だったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
(+90) 2015/04/25(Sat) 19:59:23 (dokuso)
ん?もしかして相方は潜伏、ってギドラにいるってことじゃないよね?
ギドラに潜伏、みたいな(錯乱)
(+93) 2015/04/25(Sat) 20:04:13 (dokuso)
>フレデリカ・ユーリエ
だって共有が解除しないならそういうことだよねって思うじゃない…!
>>+100
だよねー。
今おこな人たちとか、2騙りあんまり考えなかった人たちとか、普通なら自分出て解除させるくらいはしそーだし。
>>115
見るべきだよねー。
少なくとも、
「2騙りが見えていた実行犯たちがどう動こうとしたか」「共有が撤回しないと薄々気づき始めたあたり」
このあたりの、村にはないはずの意識の有無読み解きが白黒付ける鍵になるかもね。
(+106) 2015/04/25(Sat) 20:19:43 (dokuso)
くっそう驚きで時間とってしまった悔しい(ぎりぃ
エレオノーレはあるなら相棒だと思ってたんだけどなー。
ギドラ霊にありがちな怯えが少ない。
偽かどーかは解らないけど、その辺を本人がどう思ってたか聞きたいなー。
(+109) 2015/04/25(Sat) 20:23:57 (dokuso)
えっ私実行ならここぞとばかりに騙り無し前提で話すよ。どうせいつか露見することだし。
そうすればするほど解除が遅れて大事な場面で混乱してくれるかもしれないし。
混乱は必ずしも人外利でないけど。
(+112) 2015/04/25(Sat) 20:28:08 (dokuso)
>>+114
成程ね。私は彼を共有候補だと思ってるんだけど()
確かに発言的にも調査入れていいかもね。
ちなみに。
「2騙りを想定」ではなく「最初2騙りを押してだんだん相棒2へと意見が変わる」
今回はこれが一番黒い反応だと思うんだよね。
このタイプは今回いなかったと思うけど。
(+118) 2015/04/25(Sat) 20:35:33 (dokuso)
ここは露呈人外数カウントを共通で1減らすことが大切だと思うんだよね。
(+124) 2015/04/25(Sat) 20:44:20 (dokuso)
エレオノーレはギドラによくある「透けてる方の壁」かと思ったよね()いや透けちゃーだめなんだろうけど。
協力者は占いかなー。
(+138) 2015/04/25(Sat) 21:00:49 (dokuso)
>>+136
AIBOなのに話せる窓がないと大分できること少なくなっちゃうよねー。
割と村側からも惑うような意見あったから難しかったんだろうなー。でも結果ちゃんと出てきたから私は良いと思うけどね。
出ていこうと思った切っ掛けってなんなんだろう。
シュテルン君の呼びかけかな…?だとしたら超gj
(+141) 2015/04/25(Sat) 21:03:47 (dokuso)
>>140
わりと>>1:38とどっかのシュテルン君「2騙り見てるやつ全員停学にしよう」を合わせると村勝てそうな空気あるよね。
それで勝てない場合がヤバイから気を引き締めないといけないんだろうけど。
(+144) 2015/04/25(Sat) 21:07:51 (dokuso)
>>142から2(6x1)をチョイスしつつ
まーこういう混乱は案外要素の宝庫でもあるし。
あとで赤窓やハッカーの灰を見るのも楽しみだ。
生徒頑張れー。
(+155) 2015/04/25(Sat) 21:16:47 (dokuso)
【見】遠征中 パメラは、2. [[who ]]に[[flower ]]をプレゼントしたくなる、アップルジュース
2015/04/25(Sat) 21:17:14
うあー間違って押しちゃったー
2. <<拳法部 クレステッド>>に*矢車菊*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
(+158) 2015/04/25(Sat) 21:18:02 (dokuso)
ぐびぐび。
矢車菊ググったー。
こういう青い花、珍しい気がする。
豪快でクレステッド君にぴったりなんじゃないかな。君が共有だって、信じてるよ!
(+164) 2015/04/25(Sat) 21:20:38 (dokuso)
ローレル君のアクト、時分と誰かのコネクションの妄想って、もうそれ恋する乙女じゃない……。
(+165) 2015/04/25(Sat) 21:21:28 (dokuso)
【見】遠征中 パメラは、薔薇運が微妙に良い、みたいな……?
2015/04/25(Sat) 21:26:27
←この顔、選挙ポスターにありそうだなって気づいた。
左手の微妙な握り拳とかまさに。
今になって「それ肩書にすればよかったあああ!」と悔しがってる。
打倒アヴェ生徒会長!
(-76) 2015/04/25(Sat) 21:28:32 (dokuso)
まー相棒は<<茶道部 シュテルン>>じゃない?とか言いつつ抜ける。
襲撃は……そうだなぁ。
保留でミリアムに行くんじゃないかなー。悠長すぎる気もするけど。実行犯、まだ全体像見れてない気がするんだよね。
シュテルン君は案外残されるんじゃないか。
(+179) 2015/04/25(Sat) 21:40:26 (dokuso)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る