
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おは羊羹。
昨日遅かったから、さすがにまだ眠いね。
ゆっくり二度寝しよう。
皆と喋りたいから、コアタイムは昨日より早めで。
>>8イェンス
イェンスもカーク同様好印象だったよ。
絡みたいなぁと思ってたから、後程出すね。
(10) 2013/07/21(Sun) 08:28:51
准士官 トールは、とりあえず、二度寝してから喋り出す
2013/07/21(Sun) 08:29:20
准士官 トールは、帝国軍 タイガのことも想ってるんだから・・///
2013/07/21(Sun) 08:49:58
准士官 トールは、帝国軍 タイガについても後程触れるよん。
2013/07/21(Sun) 08:56:51
准士官 トールは、俺×カーク×タイガ ・・・?! サンカーク関係・・・?!
2013/07/21(Sun) 08:57:32
ベリアン確白なの把握。
お昼前後にまた喋りだすつもり**
(30) 2013/07/21(Sun) 09:24:26
今日は昨日ほど遅くならんように努めるが
21時〜23時くらいからまともに議事を読める予定。
また後ほど。
(166) 2013/07/21(Sun) 19:43:37
/*
子どもが高熱出して、予定が狂い議事を読めなかったという。
落ち着いたら話し出すから、お待ちを。
(-59) 2013/07/21(Sun) 19:57:01
/*
今夜は今夜で、子どもが『手足口病?』ってやつにかかって
まったくログに集中出来ないという。はふん。
(-92) 2013/07/21(Sun) 22:48:49
すまん、遅くなった。
体調崩した家族の看病もあって、箱につきっきりには
もう暫くなれそうにない。
隙を見てログは眺めるようにしている。
1時以降〜3時前までは少なくともどうにか時間を作りたいところだけど。
(322) 2013/07/21(Sun) 22:53:59
本人からもリクエストがあったタイガ雑感だけど、
正直俺の中で今の段階では優先順位低め。
まず、ざっと見た感じタイガーは村から注視位置には無い
それに、昨日コアズレして喋り出した俺への触れ方というか。
タイガの反応が、村の議論の輪に入るというか、
皆が俺を見てくれるきっかけとかそんな風に思えたのもある。
若干色眼鏡かかってるかもしれん。
だが、そこは狼っぽくないと思ってた。
(333) 2013/07/21(Sun) 23:13:22
☆>>335 カーク
昨日カークを見たのは、直近のログ読んでた時に
ジャンがカークを面白い表現してたのがきっかけだったと思う。
優先順位は、第一優先は、俺自身が疑念抱いたとこ。
昨日のジャンとか。
次に、村の話題になってる人とか。
これについては、俺が議事読めてりゃ優先云々関係ないんだが。
昨日のベリアンとか。
あと今日アリーセとか。
吊り希望が多いみたいだけど、
『なんでそうなってんだろ?』って疑問を抱くわけで。
(346) 2013/07/21(Sun) 23:32:59
准士官 トールは、連合軍 レトに話の続きを促した。
2013/07/21(Sun) 23:37:45
ちょっとだけ箱確保。場合によっては一撃になるかも。
議事を鳩流し読み程度にしか出来てないのはご了承を。
☆>>347 レト
>>340 とかが要因なんだよね?
白位置多いから消去法気味で、というのは理由としては妥当かと。
占3者の考察を具体的に出来ていない状況なんだが
・俺はジャン偽の可能性を昨日見てた(今日の彼の発言は読み込めてないから、敢えて昨日と表現)
・カーク・イェンスの2者がアプサラスよりレト真の目を見ている
この辺踏まえて、読み込んでない以上手抜き気味にレト真の可能性を見ており
レト真なら、占われても俺には情報増えんなぁ、とは思う。
(362) 2013/07/21(Sun) 23:46:31
誰にどこ占って欲しいか、まで掘り下げれるほどログ読めてない。
代わりに、勿体ないから占って欲しくないとこはある。
カーク イェンス
この二人はアンカ拾う時間無いから割愛するが、1dの発言が利村に思えるものが多く、且つ灰への切り込みなどなど考慮で白印象。
次にウェルシュも好きに喋らせとけ、と思う。
あとタイガは昨日の俺への触れ方が狼なららしくないと思う。
この4人は占って欲しくない。
質問にきちんと答えきれんですまん。
(364) 2013/07/21(Sun) 23:48:51
准士官 トールは、准士官 アリーセに話の続きを促した。
2013/07/21(Sun) 23:49:23
>ソマリ
議事嫁とらんから、流れ自体把握し切れてない。
そんな言い訳を最初にした上で答えるな。
カーク・イェンスの2者が▼アリーセ許容してたなぁ、とは思う。
特に白位置で発言力もある二人だから、多少はアリーセへの注目がそれによって加速したのかな、と想像している。
すまん、議事読めてないからあくまで俺の妄想。
(373) 2013/07/21(Sun) 23:53:42
准士官 トールは、タイムアウト。また鳩に戻る。迷惑かけてすまん。
2013/07/21(Sun) 23:53:56
投票を委任します。
准士官 トールは、連合軍 ベリアン に投票を委任しました。
准士官 トールは、吊りについては、念のためベリアンに委任済みです
2013/07/22(Mon) 00:01:33
>>383 カーク
んー、発言力というか、説得力というか。
とりあえず、頼りになるなぁという感覚は俺は抱いてるよ。
アリーセ関連は、ごめんなさい。
肝心のアリーセ自身も、そして彼女が注視される流れも
読めてないので、あんな妄想をしてました。
(394) 2013/07/22(Mon) 00:09:37
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る