人狼物語−薔薇の下国


25 【ドジっ子伝説は】ドジっ子シスターを愛でる村(G885村再戦企画)【永遠に・・・】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、(いまちょっと吐いたら大分楽になりました…ご心配ありがとうございます…)

2013/07/14(Sun) 00:06:39

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、おっと忘れてた。ローゼンハイムー!

2013/07/14(Sun) 00:07:17

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

【判定確認】
確白おめでとうございます。ダーフィトさんとご一緒にまとめをお願いたします。
あと皆さんご心配ありがとうございます…それでも判定が見たくなってしまう私でした…とりあえず今日のところは失礼いたします。一晩眠れば回復することでしょう。
では、おやすみなさいませ。

(10) 2013/07/14(Sun) 00:14:11 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、修>>9を見て{2}回咳き込んでから眠りについた。**

2013/07/14(Sun) 00:16:09

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、エッグチーズトーストを戴き…わ、私の分がない。

2013/07/14(Sun) 10:44:02

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

おはようございます。昨晩はお騒がせしました。もう瓶底眼鏡は作りませんし、塩と水を摂取しています。

時間の許す分だけ。

>>31
私って眼じゃん
いま見直して笑いました。私は誰の票を見て合ってると申したんでしょうか…
>>1:238の時はボボボに目が行ってて、言いたいことのメインは下段だったんですよね。

>>43 眼眼眼って何なんですか…弱そう。
>>44
☆「ボ>>1:66上段の船>>1:45に対する回答」ですね。
あの時は…何と言いますか、自分が狼だったら「自分を占ったら黒が出る」って意識をどこかに持っているので「統一って確白出やすいよね」という、確白当然、みたいな勘違い自信は村人っぽい気がしたんです。まあ逆に占sに突っ込まれる原因となっているようなので、たぶん私の見方が独特なのでしょうが。

昨日のカシム出力あたりも参考にしつつ、ボ…マーティンを見直しましょう。

とりあえずボ>>1:133>>46
ボ★「黒を人外陣営に〜」は言葉を補うと「偽黒を人外陣営(狼占狂占)に出されて、その出された村人が(真占の)白だった時」で宜しいですか?

ここだけ言葉の意味が飲み込めなかったので説明をお願いしつつ。

(64) 2013/07/14(Sun) 10:44:30 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

>>1:14「統一で、話すけど色の見えないとこ占う」>>1:133「話せそうな、発言内容から色見えてくる人は占わない」なぜなら「斑吊りで優秀な人を失いたくない」(=言外で斑吊り推奨)

ボーボボマーティンの解釈では、

「話すけど色の見えない人」=貴重な戦力とは言い難い→偽黒斑吊り止むなし→占いたい
「発言から色の見えてくる人」=貴重な戦力→偽黒斑吊り勿体ない→占いたくない

というように読み取れました。
ボ★正しいでしょうか? また偽黒斑吊りしか言及していらっしゃいませんが、お弁当化も勿体ないとお考えです?
この回答から、ボーティンとカシムのすれ違いを紐とけそうな予感です。

>>1:133ではそのあと自由占いでもいいと考えたようですね。魔>>52の通り、ややふらふらした印象でした。

確白弁当を作りたい狼なら確白作りをもっと強く推す気がするので、周りを見て撤回するのは村印象…という考えと、場の空気を察して折れた潜伏狼…という考えが私の中で拮抗しています。
ボ★>>133「写の発言に納得」、どう納得なさったのかお話いただけますか?

(65) 2013/07/14(Sun) 10:45:01 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

カシムのボ評(写>>1:213)はよく読み直すと言い掛かりに近く、時間がなかったとはいえ対話して歩み寄る姿勢がないのはマイナス印象です。写>>42で即吊りとまでおっしゃっていますし。

>>1:121「対抗の触れた灰に注目」とはブレていませんが…写>>1:32「積極的に質問し要素を引き出したい」とのことですから、もっと会話する様子を見たいです。

と、写>>215の二段目を読んで、私も気になりはじめました。
>>60「確白狙いで狼に当たって斑になる」がなぜ「リスク」なのかお教えいただけますか? むしろ意外な位置から黒が出れば、黒出しした占や黒出された村からの情報が増えて村利だと思うのですが。


昨日と印象が変わった灰はジャンですね。質問は見られるものの思考が見えず怪しみましたが、灰考察の丁寧さから思考回路が見えてまいりました。質問は「違和感や気になる点を排除」するためのものが多いでしょうか。番>>239反応からの要素拾いもなさっています。
白要素といえるものを拾えたわけではないのでまだ慎重に見たいですが、やや放置枠よりにシフトです。

(66) 2013/07/14(Sun) 10:45:21 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

…と思いましたが、番>>61を見て気が変わりました。女の子からのほっぺにちゅーを期待する姿勢、真っ黒ですね。即吊りもありです(ここまでネタ)

さて他の方は時間がないのでまた後で。
怒涛の考察投下、申し訳ありません。

今日は小学生から丸眼鏡の注文が入っております。何でもジャイ…ジャイア…? とかいう方に割られてしまったとか。

では。**

(67) 2013/07/14(Sun) 10:46:15 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、おうふ。眼>>66の「警>>60〜」は質問です。★警 でお願いします。では**

2013/07/14(Sun) 10:51:00

【独】 【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

カークのノリ……嫌いじゃない。でも私は……もっと渋くてクールで……それでいて実は優しい、みたいな人が好み。

……中身予想。
ダーフィト:sullaさん
カーク:誤パン兄貴
フレデリカ:まなかさん
ジャン:daiozさん
ナネッテ:wwwさん

あとはアデルやシュテルンあたりの位置にきらさん・ござさんがいそう、くらい……

あんまり……中身を考える余裕がない……

(-37) 2013/07/14(Sun) 13:10:11 (mizore)

【独】 【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

ナネッテが元村カタリナだとすると……前に本人が言っていた通り、本当に村側のときは序盤で占われてる……そして確白化する……

ある意味……才能?


しかし……ここまで、元村と殆ど同じ流れ……占3COも、初回確白も……霊潜伏じゃないとこだけが違い……なんじゃこりゃ……

(-38) 2013/07/14(Sun) 13:17:15 (mizore)

【独】 【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

ふふふ……徐々にエアポケへと食い込んでいる……これで終盤SGの座は私のもの……

……つらい。

時間かけてるわりに……白くなれないのは……なぜ……リアルタイムじゃないからかな……誰か助けて。

(-44) 2013/07/14(Sun) 14:55:48 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、栞を挟んだ。


【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

遅れてすみません、こんばんは。小学生の眼鏡のフレームへ「NO BITTER」と彫っていたらこんな時間になってしまいました。書けたとこ落とします。

ボーティン、>>122回答ありがとうございます。もうちょっとだけ。
ボ★「状況によってはあり」とは?優秀な方が確白になると「よい」状況って例えばどんな時でしょうか?

「将の視界を〜」は将>>1:65に対する写>>1:121ですね。ここは将「白黒わからない時に占い機能を使うんだろう」→写「じゃあ斑になったらどうするの」という話でしたが、貴方はそこから「斑の判断に困るならいっそ自由にすれば?」と思ったわけでしょうか。了解ですぽょ。

ボーティンは状況白を取りましたが、思考の伸びに停滞感があるので気になりますね。占票を集めた狼にしては呑気、という村印象はありますけれど、発言自体は特に白くないといった感じです。


時間がないので昨日占希望に挙げた2人あたりから急ぎます…

(189) 2013/07/14(Sun) 23:10:08 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

双:>>90で私評「リアルタイム感がないの微妙」という指摘をなさった通り、写>>94を見て双>>95を即座に飛ばす様子や>>77>>83のアデルとの会話など、その場その場で考えて発言してらっしゃるのは印象いいです。

何か対話をと思いましたが、突っ込みどころを探せませんでした…。これが「視界から消えていく」原因かなと思っていますが、他の皆さんと対話していらっしゃるのでとりあえず放置します。


勘:シメオンからは元村の変態ジジイと同じ香りがします。吊るよりはカークと一緒に土へ埋めたいですね。…彼の考察を見ましたが、白く見ているのがアデルだけなのが気になります。

昨日のナネッテも似たような理由で気にしていました(眼>>1:181)が、初日の午前よりは圧倒的に情報の増えた現段階で疑い撒き多めなのは不安です。

(193) 2013/07/14(Sun) 23:12:21 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

うう時間がありません。占い師と灰の多弁枠も見たかったけれど後回し。

【●勘○将▼(画)】

テオドールは懸命に考察を練ってらっしゃいますが、思考が伸びていく村っぽさを拾いづらかったので候補へ入れました。ちょっと丁寧に見られずすみません。

吊りが始まるとか嘘でしょう。
…マリエッタは寡黙吊りが近いわりに焦りが少ないのは微村印象です。ですが要素が少なく、判断に困りました。寡黙吊り濃厚な狼が情報を隠している…という邪推も込めて、一応出します。

(196) 2013/07/14(Sun) 23:13:43 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、カークをフィルタで外そうとしたのですが何故か外れません。呪いでしょうか。

2013/07/14(Sun) 23:24:57

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、【警】秘密警察 カーク解いてください。貴方の顔ばかり並んで怖いです。

2013/07/14(Sun) 23:27:37

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、【警】秘密警察 カークをオリハルコンハリセンで殴った。

2013/07/14(Sun) 23:33:46

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

【仮決定確認】しています。

船:>>70の思考は追いやすく好印象でした。ただ占い師、主にカークへの切り込み具合が激しく、灰への目線が弱まり気味な印象。
あ、ちなみに私は警狼を強めに見ていますが、激しい会話を切れとは見ませんのでここは要素に取りません。

思考の流れは比較的追えますし、どうしても占うべき場所、という印象ではありませんでした。反対はしませんが。

フレデリカを見る予定でしたが時間ありません…

(241) 2013/07/14(Sun) 23:51:40 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

すれ違いましたね。
【本決定確認】しました。

(245) 2013/07/14(Sun) 23:52:31 (mizore)

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ、【審】審問官 フレデリカが何かを作っていらっしゃいますね…

2013/07/14(Sun) 23:53:41

【眼】眼鏡職人 ルートヴィヒ

フレデリカさん見ました。占い師へ目線が向き気味な点はシュテルンさんと同様。必要なところは質問してらっしゃいますし、マリエッタとの会話も好印象です。やはり即処理は要らないかと。

ギリギリです…

(264) 2013/07/14(Sun) 23:59:33 (mizore)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シュテルン
8回 残6234pt(3)
D菌感染者【船】オフ
テオドール
54回 残4621pt(4)
オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ダーフィト(3d)
40回 残6257pt(4)
【探・霊】オフ
ナネッテ(4d)
72回 残4985pt(4)
【修】
フレデリカ(5d)
30回 残2581pt(2)
 
アデル(6d)
1回 残5374pt(4)
【D】オフ
ルートヴィヒ(7d)
26回 残2769pt(4)
【眼】
ジャン(9d)
5回 残2711pt(4)
D菌感染者【番】オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
3回 残7029pt(4)
シメオン(4d)
12回 残7099pt(4)
【勘】
カシム(5d)
32回 残5804pt(4)
【写】オフ
カーク(6d)
92回 残2233pt(2)
飴と鞭ください!オフ
カサンドラ(7d)
15回 残2616pt(4)
マーティン(8d)
52回 残5364pt(4)
【ボ】オフ
ゾフィヤ(9d)
16回 残6063pt(4)
【双】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

リヒャルト(1d)
4回 残6690pt(4)
ダルメシアン(1d)
31回 残3525pt(3)
鳩生活オフ
ドロシー(1d)
5回 残6402pt(4)
ツィスカ(1d)
0回 残5046pt(4)
ステファン(1d)
2回 残5028pt(4)
ユーリエ(1d)
3回 残4850pt(4)
サシャ(1d)
1回 残6444pt(4)
めりー(1d)
1回 残5503pt(4)
アレクシス(1d)
0回 残7400pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby