人狼物語−薔薇の下国


148 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村3【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【年】少年 ヨセフ

取りあえず昨日の決定までの流れではパメラ、ラートリーの反応が良いなと思いました。
スキルによる部分もあるけど、そことの乖離はないと感じましたので偽要素的なものは取れなかったです。

偽黒はなかったのでまずはよしという感じですね。
後は投票までの流れを見ると全体的に流され易いのかも?とちょっと危惧してます。

(11) 2014/02/21(Fri) 23:34:42 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、【子】領主の息子 エリオット>>12今さらだけど、お父さんじゃなくてお母さんなんですか?!

2014/02/21(Fri) 23:36:42

【年】少年 ヨセフ

ユーリエさん>>18
★そこは素直に白要素か好印象かでとったって認識でいいですか?

後はめりーさんの霊ロラに対する発言を見てますが、そこに拘り過ぎない方がいいかと思いました。喉を他に使えるメリットがあると思いますが、説得に喉を使ってしまうなら節約になってない気がしますので。

(21) 2014/02/21(Fri) 23:46:29 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

>>10に追加議題として

1.灰考察
2.能力者真贋
3.占/吊り希望(可能なら第二まで)

GSは出したい人が出せばいいかと。
出せそうなら僕は出すつもりです。

後は仮決定、本決定の時間等決めて頂けるといいですね。マーティンさん次第ですが集計や決定出しに時間はかかると思うので余裕を持って設定するといいですよ。

ドロシーちゃん>>23
☆うん、それであってるよ。途中凄い勢いでマーティンに票が集まったなって。それまで黒目の意見もなかった様に思えたから尚更。見落としてるかもしれないけども。

(28) 2014/02/21(Fri) 23:53:36 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

メリー>>32
☆昨日の投票周りの発言は偽黒抑制の意図もあったんだよ。
状況的な白要素を提示してやれば偽黒は出しにくいだろうなって。

後繋がり事態は要素になると思うけど、そもそも僕はロラ派だよ。その証拠に殆ど霊は見てない。占いには触れたけどね。

(33) 2014/02/22(Sat) 00:00:00 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、【子】領主の息子 エリオットそれだと父さんが気になるなぁ・・・うん

2014/02/22(Sat) 00:04:59

【年】少年 ヨセフ、人も少なそうだし、僕も寝ますね**

2014/02/22(Sat) 00:06:59

【年】少年 ヨセフ

おはようございます。出掛ける前に

カサンドラさん>>44
☆パメラさんからもフォローがありますが、カサンドラさん村時に斑になったとして沈んだままの可能性が強いかなと思いました。
その場合に偽黒出した側に真視持っていかれるのはきついので。

サシャさん>>55
本当だ。こういうのって意味もなく嬉しくなりますね。

マーティンさん>>57
1.○ 2.○ 3.× 4.○

(62) 2014/02/22(Sat) 10:16:03 (monoq3)

【独】 【年】少年 ヨセフ

そういえば、昨日の決定周りでメリーさんはほぼ非狩りかな?

ロラ主張と自占い辺りで、狩人保護の必要性を強めに思ってるのかなと。≒メリーさん自身が狩人じゃない。

(-25) 2014/02/22(Sat) 10:19:05 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、それじゃあ、また夜に。鳩でちらちらもしますけどね**

2014/02/22(Sat) 10:19:49

【年】少年 ヨセフ

鳩からだにゃん。

内訳は真狼ー真狂>真狂ー真狼>>真狼ー真狼で見てるにゃん。

真狂なら狼が霊騙りに出てるはずだけど、その戦術を取りそうな人が今の所見当たらないにゃん。

占い二人の発言を見ると、狼なら騙りよりは灰にいた方がいいようには思えるにゃん。
でも、仲間狼が騙り無理><;にゃん!っていう感じでやぬを得ず騙りができるから騙ったのも考えられるにゃん。
その場合だと仲間狼は不慣れなタイプと思うにゃん!

霊に狼騙りなら、COタイミングから占い2CO後で非占回していないのが一人居そうだにゃん!狂人が騙りに出なくて1COで確定するのを防ぐ役だにゃん。

(127) 2014/02/22(Sat) 17:53:00 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、にゃんは今日はもうやらないにゃん

2014/02/22(Sat) 17:53:42

【年】少年 ヨセフ

アデルさん>>102
★水晶持ってる感というのは具体的にどういう発言、態度からですか?鳩で見れない部分があるかもなので、何処かで言っていたらそこを教えてもらえれば。

リーゼさん>>108
★ゾフィヤさんはどんな性格と思いますか?これまでの発言から推測出来そうな事があれば聞きたいです。
また、それを踏まえた場合、今回のゾフィヤさんの反応は自然でしょうか?

(133) 2014/02/22(Sat) 18:04:44 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、リエヴルさんがお母さんの可能性がありますね

2014/02/22(Sat) 18:06:48

【年】少年 ヨセフ、一旦離脱しますね**

2014/02/22(Sat) 18:09:25

【年】少年 ヨセフ、違った、リエヴルさんがお父さんの可能性、ですね**

2014/02/22(Sat) 18:10:24

【年】少年 ヨセフ

目についたところから落とす感じで

◆エリオット
戦術論多めで見にくいけど、>>1:300〜辺りで触れ始めましたね。>>1:300>>25で自分がどう見られてるかを気にしてる部分があるね。その辺は性格なのかは判断する必要があるね。

単体要素の取り方は態度からみたいだけど、ベースの部分は僕には追いに行くいかな。
ドロシー「ぐるぐる感は人っぽい」。
アデル「自分を見て見てーな感じは割と白く見える」
これはパッション込みで態度を見て、白要素を拾ってる。
けど、○枠のドロシーと希望がないアデルの差が分からない。
★この差の理由はなんだろう?

【現状は純灰で見てます】

(142) 2014/02/22(Sat) 19:15:19 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

んー、喉を考えたらちょっと節約していこう。

◆ドロシー
>>23が状況変化からフットワークが軽めなのが微々白要素。質問も見たいものが分かりやすくてと、要素を拾っていこうとしてる。

>>84は単純に性格要素かな。判断は慎重なタイプなのかなーと。>>136の考察は彼女のスキルも考える必要はあるけど、ひとまず白めで見てる。

【現状では微白め】

(146) 2014/02/22(Sat) 19:25:49 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

リーゼさん>>147
ありがとうございます。ただ>>118>>127に加えて>>1:140を見るとマイペースは性格要素が強そうですね。

偽としてどうなのよ≒偽はありえない≒真では?

という感じのロジックで要素を拾えてないかなーと思ったので聞いてみました。

(149) 2014/02/22(Sat) 19:33:34 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

直近のドロシーちゃんとゾフィヤさんのやりとりに関しては

ゾフィヤさんは【占い師】として見るんじゃなくて「ゾフィヤさん自身」を見て欲しいってことなのかなと。

昨日の霊ロラについても>>1:143の考えの方ですからね。

一連の発言関しては僕はPLとしての彼女の姿勢と思ったので特に白黒の要素は取れません。

リーゼロッテさんが確か感情とかで要素を取るのが得意だった気がするので、ここら辺で何か要素取れたら教えて欲しいな、と。

(150) 2014/02/22(Sat) 19:42:43 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

>>サシャさん
★ユーリエさんと対話をしてましたが、彼女について何か要素は取れてたら教えて欲しいなと。
白め黒めで見れてたらそこも知りたいですね。

>>144の考察は何か要素になりそうですか?

(151) 2014/02/22(Sat) 19:47:00 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

◆ラヴィ
昨日と特に印象が変わったところはないかな。
★の内容も特に違和感を感じたところはないね。

>>1:261の考察を見ると積み上げ型かな。
対話も白黒を直にとるんじゃなくて、白黒を判断する基準を集めてる感じる。
これに関してはスタイルが似てるかなとぼんやり。アンカーは避けるけど節々に良い意味での警戒心があるね。
なので同意できるかは別として>>114中段の「灰が自信満々すぎるのは〜」の考えを持つ点は理解できるよ。

【総合的に見て白め】

(152) 2014/02/22(Sat) 19:55:57 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

◆めりー
占い判定で人間と言われたら「いや羊でしょ?」と突っ込みを入れたいと思います。
霊ロラ教徒のインパクトが強いですね。占い希望出しもロラしたいからとありますね。(>>304,>>305,>>313
>>1:293「今日の占いは色見えなさそうな所に希望出す」はリーゼさんのみ当てはまりそうです。理由は「無難」。灰よりロラ(手順)を、という思考なのかな?

>>1:320は自分に白を出される懸念が無かったと思えますが>>1:313「僕と領さんを占っておけばこの村は安泰」

と、ドロシーさん白も確信してるようにも思えます。>>1:304「この人が確定○になったら〜」とあるので斑の判定出るという考えはあるはずなので。

ただ、自占の理由とそれまでの発言と行動をふまえて狼かといわれると悩みどころです。その後霊ロラ勧誘なので、そろそろ灰に切り込んで欲しいかなと。

ドロシーさん関連の発言で微黒要素を拾いましたが、ロラに対する姿勢と行動は村っぽく、【総合すると現状は仄白いくらいでしょうか】。ただ、懸念もあるので占ってもいいとも思ってます。

(165) 2014/02/22(Sat) 20:29:21 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

喉がぁ・・・。

リーゼさん>>158
まぁ、その人にとって得意な要素が出てきたら自然と考察すると思ってるので。思考の巡りがどの程度か、何に対してどの程度反応するのかっていうのも見てみたいなと。

後はカサンドラさんは村で注視されて★も飛んでますし、個人的に視線が薄くなってそうと思ったリーゼさん、アデルさん辺りを見て行こうかなというのもありますね。

(167) 2014/02/22(Sat) 20:36:31 (monoq3)

【年】少年 ヨセフは、【宮】宮廷芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


【年】少年 ヨセフ

◆ユーリエさん
特にとっかかりとなりそうな発言はないですね。雰囲気がゆるっとしてる感じがしますが、性格的な部分かなと。
>>1:69とのことですが見直してみると★と意図は分かり易いですね。直に白黒を取りにいく傾向が強めかなと。

姿勢がほんのり白め。出来る人なら出来る範囲と思いますが、現状はまだ詰めて考える必要はないと思ってます。

後は喉も考えて発言が増えるのを待ちますね。

(169) 2014/02/22(Sat) 20:53:21 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、一旦離籍しますね**

2014/02/22(Sat) 20:55:46

【年】少年 ヨセフ

ん、出来ればマーティンさんはなるべく灰評や能力者の評価は伏せた方がいいと思うかな。

確村から疑われると灰は確白に対して反撃できないからね。>>174は出ても仕方ない感情だと思うしね。

サシャ>>175
ありがとう。確かに印象メイン→曖昧って感じるのは分かるかな。その点で判断する目線があるね。後半は懸念もあるけど、現状では掘り下げる要素も少ないし、一旦置いてひとまずの結論が出るのは思考が巡ってる感じはするかな。

(178) 2014/02/22(Sat) 21:33:07 (monoq3)

【独】 【年】少年 ヨセフ

現状だと

吊り希望は
霊ロラなら【▼ローズマリー▽パメラ】
灰なら【▼アデル▽リーゼロッテ】
占い希望は【エリオットorリーゼロッテorメリー】

(-86) 2014/02/22(Sat) 21:43:21 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

アデルさん>>182
ありがとう。ただ、素直に見るべきかそうじゃないかでぐるぐるしてる感じでしょうか?
目を付けた点は了解です。

エリオット君>>184
☆真狂の時点で狼は占いの騙りを狂人任せにしてます。狂人とは赤で相談出来ないからかなりリスキー。
真狂なら真狂-真で三人とも潜伏がしたいか、騙る人がいなくてやむなく3潜伏するパターンと考えてます。

ただ、実際は霊に騙りがいます。真狂を前提として、この場合の狙いは内訳誤認と灰の狼濃度を薄めたいこと。
ライン戦をしたいと言うのもあるにはあるけど、上記の通りスキルの目星が付かない狂任せはリスキーなので今は除外。

で、この二つを考えそうな人が今のところは目星が付かないってことだね。三つ目を今思いつきましたが、喉都合生きてたら明日にでも

ゾフィヤさん>>193
☆霊に触れてないのは意識してたので折角だから言いたくなりました。小物感は自覚してますが、僕は口でなく態度で示していたぞというドヤ感といえばいいでしょうかね。

(210) 2014/02/22(Sat) 22:23:36 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、【戦】戦業主婦 ラートリー この抉る感じ・・・泣きそうです

2014/02/22(Sat) 22:26:50

【年】少年 ヨセフ

時間切れなので☆の回収等、反映はしにくいですね。

希望は
霊ロラなら【▼ローズマリー▽パメラ】
灰なら【▼アデル▽リーゼロッテ】

占い希望は【●メリー○エリオット】

理由は灰考察を見てもらえれば。サシャさんは直近の会話で微少な白要素を拾っていますし、カサンドラさんは横目で見て。リーゼさんは第二に上げるならという感じです。

多数決と言われればそれまでですが、メリーさんの発言もあった上での決定ですし説得は無理でしょう。ゴネてごたごたするも嫌ですからね。

(224) 2014/02/22(Sat) 22:36:31 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

>>224アデルさんについて抜けてましたが、他灰と比べて落ちる点と>>182で要素として迷ってると感じたのですが>>102でその要素を使ってるのが気になりました。
ひとまずこうしておこう、という部分が見れれば違ったのですが。

(235) 2014/02/22(Sat) 22:44:03 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、メモを貼った。

2014/02/22(Sat) 22:46:14

【年】少年 ヨセフ

カサンドラさん>>232
★アデルさんが分からないというなら占いを当ててみようとは思いませんでした?
「分からない=白とも黒ともつかない」と思いますし。

発言を見るとめりーさんの方がやや黒で見てるように思えますし。

(242) 2014/02/22(Sat) 22:49:12 (monoq3)

【独】 【年】少年 ヨセフ

リーゼロッテ>>253
★ってことは>>246,>>248が気になりませんか?

(-102) 2014/02/22(Sat) 22:57:24 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

リーゼロッテ>>253
★ってことは>>246,>>248が気になりませんか?

カサンドラさん>>254
ふむふむ。ついでにもうひとつ
★「自占いは少しマイナス印象」と言ってますがその人に対して占いを使うのって抵抗ありませんか?

(259) 2014/02/22(Sat) 22:59:51 (monoq3)

【独】 【年】少年 ヨセフ

アデルさん吊りに関しては黒いから!という意見ではなく灰だからというのが多いのかな?
霊吊ってアデルさん占うっていうのもありだと思うんですがどうでしょう?と言っておきます。実際、ロラ前提で考えててあえて灰で吊りを出すなら、程度ですし。

(-106) 2014/02/22(Sat) 23:03:20 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ

>>270
二つだすと紛らわしかったですね。単純にメリーさんの発言が今までなかったなかでの希望出しだったので、ぱっと出の希望に見えるのかなと。

決定については疑い晴らしの点が強い感じでしょうか。

サシャさんには自分に対する疑いから何か感じたことがあれば残して欲しいです。当事者であるサシャさんが一番見易いと思うので。決定は確認しました。

(282) 2014/02/22(Sat) 23:11:51 (monoq3)

【年】少年 ヨセフ、【主】領主 マーティン纏めお疲れ様です

2014/02/22(Sat) 23:15:09

【年】少年 ヨセフは、【遊】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【独】 【年】少年 ヨセフ

僕が生き残る可能性は66

(-116) 2014/02/22(Sat) 23:18:52 (monoq3)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

リーゼロッテ
5回 残6051pt(-)
【薬】オフ
ドロシー
8回 残6473pt(-)
【領】オフ
マーティン
4回 残4917pt(-)
【主】オフ
アデル
11回 残5920pt(-)
【秘】
ユーリエ
4回 残6396pt(-)
【巫】

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
ラヴィ(6d)
42回 残5489pt(-)
【兎】オフ
ゾフィヤ(7d)
19回 残3130pt(-)
【渚】オフ
カサンドラ(8d)
19回 残5642pt(-)
【魔】オフ

処刑者 (7)

サシャ(3d)
1回 残7298pt(-)
ありがとう!オフ
パメラ(4d)
9回 残4717pt(-)
エピ多弁COオフ
ローズマリー(5d)
1回 残6717pt(-)
【宮】オフ
ヨセフ(6d)
20回 残5807pt(-)
【年】オフ
エリオット(7d)
5回 残5485pt(-)
【子】オフ
ラートリー(8d)
5回 残5762pt(-)
【戦】オフ
めりー(9d)
0回 残7350pt(-)
【夢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

オクタヴィア(1d)
9回 残5781pt(-)
レト(1d)
6回 残6793pt(-)
ローレル(1d)
1回 残7007pt(-)
リュカ(1d)
2回 残6043pt(-)
トーマス(1d)
1回 残7293pt(-)
スノウ(1d)
6回 残6819pt(-)
【猫】オフ
イェンス(1d)
5回 残6054pt(-)
【暗】
リエヴル(1d)
8回 残5269pt(-)
【曲】暖炉前オフ
マリエッタ(1d)
13回 残7078pt(-)
ギィ(1d)
1回 残7333pt(-)
【将】

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby