情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
薔羊楽のライン考察書くの緊張する。
不自然な点がないか、見てもらえると助かる‥!!
忙しかったら無理しないでね。
[薔羊楽]
>>1:38楽から楽羊間で対話あり。一旦会話終了した後の>>1:132「もっと俺を見て!」は両狼なら少し茶番。微微切れ要素。>>1:116楽の質問に対して>>1:117薔で回答。薔の返答が少し尖り気味。微キレ要素。>>1:221薔の指摘は薔羊楽狼時わざわざしなさそう。キレ印象。
結論:薔楽ですれ違い感、薔の感情漏れがありキレ印象。楽羊は両狼なら1Dずっと茶番を続けていたことになるので、微キレ感有り。
そういえば、アルビンが茶番って表現は好きじゃないって言ってたね。
やばい、今の考察茶番って文字が乱舞してる((((;゚Д゚))))
潜伏中の霊を抜かれると困るってのもあるから、霊CO回すのはアクテじゃないと思うんだけどな。
あぶり出しまではいかないと思うけどw
うん、霊に関してみんな喉割いてたから喉節約&議論を他に持っていくという点で霊CO回すのは村利だったと思う。
ひよこ村というコンセプトだし、遺言CO失敗も怖かったしね。
イングリット、あの発言の指摘している部分の中に「人っぽい」って言葉が入ってるんだけど、どこが強引な疑いなのかが全く理解できないww
真占の信用落とししたい狼ですね(棒
そうなんだ…!!
ゆるガチだし、ちょっとネタやるかーくらいだったんだけど、客観的にはそうだったんだね。
ありがとー!参考にします。
【菓】菓子職人見習い オクタヴィアスは、【羊】ひつじ めりー を投票先に選びました。
噛みはアヴェにセット中。
うん、阿部さん怖いよ…
あれだよ。狼陣営が美少年だから狙われてるんだよ(ふるえ
薔羊ラインの考察。
[薔羊商]
>>1:35商で薔に突っ込み。そこから続く商薔の流れはすれ違い感もあり切れ印象。>>1:166羊>>1:169羊は羊商両狼だとチグハグ。ここも微切れ。>>1:182商で「黒塗された感じ」と嫌悪感。商の投票は5番目→●羊。投票理由はその場ではなく後述。ライン切りもありえる範疇。
結論:薔商は会話からキレ感有。商羊は会話でのライン切れ取れず。
[薔羊情]
>>1:56情から薔と霊COについて会話有り。だけど、ここからはライン切れ印象とれず。情が○羊投票。理由は弱め。
結論:会話からのキレは取れず。投票で薔から○情で入っているものの、ライン切りの範囲と捉えられる。
[薔羊劇]
>>1:58劇で羊楽の会話に横から突っ込み。>>1:73羊で謝罪。微微切れ感有り。>>1:188劇「ひつじちゃんーアベちゃんの両狼は薄い」はさすがに言わないだろうということで切れ印象。>>1:278劇の投票理由は微妙。ライン切りの範囲。
結論:投票からの切れは確認ができないが、対話からキレ感あり。
[薔羊屋]
>>1:200羊>>1:204屋の会話が屋から若干感情が漏れてて切れ印象。>>1:300羊の屋への返答が投げやり感。両狼ってよりは黒塗失敗して適当に返してる印象。微キレ。
結論:薔屋のキレ感はなし。羊屋はお互いに感情が漏れた対話があることからキレ感あり。
[薔羊学]
>>1:203羊で●学。学占にはならなかったの思うので(寡黙は吊>占という風潮が多いため)キレは取らず。
結論:会話も特になく、キレ要素は拾えず。投票はあるが前述のためラインが切れているとは捉えられない。
[薔羊巫]
>>1:57巫から続く薔との会話はキレ感あり。>>1:163羊で「白っぽい〜>75に納得したのでユーリエ」とあるもののアンカー先が巫ではないので、白拾った場所は理解できず。>>1:268巫で○羊。それまで会話がない&希望理由が視界はらしなので唐突な印象。
結論:薔巫間で会話のキレ感あり。巫の羊投票はあるものの、唐突な為ライン切りの範囲か。
[薔羊楽]
>>1:38楽から楽羊間で対話→一旦会話終了した後の>>1:132「もっと俺を見て!」は両狼なら少しやりすぎ。微微切れ印象。>>1:116楽に対して>>1:117薔で回答。薔の返答が少し尖り気味。微キレ要素。>>1:221薔の指摘は薔羊楽狼時わざわざしなさそう。キレ印象。
結論:薔楽ですれ違い感、薔の感情漏れがありキレ印象。楽羊両狼なら1Dずっとライン切り?→さすがになさそう。微キレ感有り。
[薔羊墓]
>>1:166羊で「気になる〜シメオン」に対して>>1:195墓の反応は素直さがあり→赤窓打ち合わせ感感じず。微微キレ要素。>>1:99墓で商薔に対して茶番発言(>>1:131で撤回)>>1:178薔で墓に茶番塗。茶番のふっかけあいをしないと思うので、微キレ感。
結論:薔墓間で対話でのキレ感有り。羊墓間では会話はあるものの、キレ感は取れず。
[薔羊形]
>>1:41「どうして〜タイミングで?」>>1:47「アヴェ〜回してないの?」は薔形両狼だとチグハグ感。キレ印象。>>1:20「とりあえずゾフィヤ〜好印象」は両狼時序盤から言い辛いと思うので、キレ感有り。●羊の理由は弱め。
結論:中盤以降の対話はないものの、薔形の序盤の切れ方は強キレ印象。羊形間は羊→形評価で若干のキレ印象有り。
[薔羊術]
術の議題に対して>>1:40薔で突っ込み。この後、あっさり引いた感有。>>1:75術から続く薔との対話は微キレ印象。>>1:272術で○羊「しておきましょうか」は少し引っかかる言い方。RPの範囲か。
結論:薔術は微キレ感有り。羊術の対話が見当たらず○羊もライン切りの範囲を脱しないと捉えられる。
ありそう [薔羊学]>[薔羊情][薔羊巫][薔羊術]>[薔羊商][薔羊墓]>[薔羊形][薔羊楽]>[薔羊屋][薔羊劇] なさそう
>>子
えっと、統一占いなの?
皆の意見反映しろ、というのならゾーン占いの方がいいんだけど。
★占い希望先って今、出したほうがいいの?自由占いなら遺言まで伏せておくべきだと思うけど、統一orゾーンなら出したほうがいいよね?
>>184巫
この国は20秒システムもあるし、伏せておいて占い先を遺言COはできると思う。23:29:40以降に遺言したら、狼に誰占うか見られずに遺言残すことが可能だと思うよ。
【菓】菓子職人見習い オクタヴィアスは、【子】領主の息子 エリオット を能力(襲う)の対象に選びました。
こっちこそ、色々とごめん・・・!!
塩がいなくなるの寂しいよ(´;ω;`)
噛み先はエリオットに設定しなおした。
情が狩なら阿部さん守りそう。
>>144情
うーん、疑ってるの解釈が情とズレてるのかな。下三段ってことは「パッション人な気がするけど」とあるのに「強引に疑ってる」と解釈したってことだよね。
えと、ゾーンのメリットは村の要望が反映できる&占い師自身の希望ある程度も反映できることだと思う。決められた範囲の中だけだけどね。
【菓】菓子職人見習い オクタヴィアスは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
>>240子
【本決定了解】
えと、遺言時に理由は言わないんだよね。理解力なくてすまん…
塩おつかれーー!!!
できるだけ頑張るよ!また墓下かEPで会えるの楽しみにしてるね!
うりゃーーもふもふ!
襲撃、エリオットでいいんだよね?
阿部さんがいいかな?
今、いちおうエリオットにしてるけど・・
【情を占うよ】
俺が食われたら、ちゃんと発言みてね。
あんまり見てもらえる気がしてなかったんだ。。(涙
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新