
9 【白ログが薔薇】G822村再々戦・ピンク迷彩に惑わされる村【赤ログも実は薔薇】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ああ、別に無理に>>*133に合わせる必要はないぞ
あくまで、表のパテが自分で考えてどう思考したのか、やその過程を出すのが大事だな
他の人の意見などをみて、結果考えが変わるのはオッケーだ
(*136) 2013/06/02(Sun) 12:48:16
>>*134
仮に霊潜伏案でいくなら、霊ピンポイント襲撃狙っての2−1はアリかもしれんな。その場合は霊ロラの代わりに占いを吊る。
ぶっちゃけG編成に比べて確白が2も増える共鳴入りだし、再戦村という性質上SG作りは必須で、狼側はある程度積極的に吊り枠作っていかにゃジリ貧・・・という思いがある
(*137) 2013/06/02(Sun) 12:55:52
んー、俺としてはやっぱりパネに霊騙りいってみて欲しい、かな。
真占抜くまでの間で俺が占われなきゃ吊りにはそうそう捕まらんと思う。
ただ、サポートは日中では即は厳しいか・・・
(*141) 2013/06/02(Sun) 13:30:59
(*147) 2013/06/02(Sun) 14:19:50
>>85>>86ゾフィヤ様
回答ありがとうございます。ふむ、>>5でも鳴は占回避と仰っていますね。どちらかというと明言自由を希望、ということでしょうか?んん・・・でもそうすると回避させるなら鳴潜伏で偽黒抑止もなにもないですよね。
★その回答って質問受けてから考えました?
>>70アレク様
★ゾフィヤ様の見直しで、議題回答の鳴の占回避希望と偽黒抑制のあたりって気になりませんでしたか?
アレク様は執>>54を受けてから>>69で占方法について、>>70で灰に対してと思考が伸びているのは好印象ですね。
執>>84の1段目を若干訂正。C狂入りというより共鳴入り編成での話ですね。
>>91スノウ
[...はスノウに笑顔ですっと■cornflowerblueの縞パンッを差し出した]
ノーラ様がなかなかみえませんね・・・
(94) 2013/06/02(Sun) 14:21:05
と言っていたらちょうどお見えでした。ノーラ様お帰りなさいませ。
>>96スノウ
ああっ、すみません読み間違えました・・・にゃ
マリエッタ様とイェンス様ですか。まぁ切れているという感じは致しますね。
どちらもあまり得をしているように思えませんしイェンス様→マリエッタ様の触り方が仲間っぽくありません。
>>91マリエッタ様の困惑ってどのあたりで要素を取ったのでしょう。私めはあまりそういった感じをうけませんでしたが。
あ、私も遺言は可でございますよ。今日は寝落ちしないよういたします。
(100) 2013/06/02(Sun) 14:32:47
>>*148
いやーー!ひぎゃああ!!のひいいい!
な、なんてことおおおおお!!
うっうっ、ひ、ひどい・・・俺のこれくしょん・・・あんまりだー!
(*149) 2013/06/02(Sun) 14:35:04
うーむ、ノーラ様お忙しそうですね。
釜>>69
☆私としても潜伏役職がいる状態での自由占はやはり微妙ではないか、と思いますね。
明言回避なしで非共鳴が透けようものなら偽黒抑止もなにもありませんし、是非とも自由でということならいっそ潜伏鳴も出してしまう方がよいでしょう。まぁ鳴潜伏かつ>>92霊潜伏ということなら統一でFAでしょう。
占い視点、やはり無駄占は避けたいと思うのでそのあたりどの程度みてるのか思考をお聞きしたかったのですが、アレクシス様は>>94で言った通り、ゾフィヤ様の見直し等灰にまで思考がいっているのが真っぽい視点に思いました。
ノーラ様>>98は、村の総意で自由になるなら、と統一希望しつつも村の意向に沿う・・・という感じでしょうか。
もっとこう、無駄占避けたいから自由占絶対反対!とわがままを言ってもよろしいですよ?などと振っておきます。
ゾフィヤ様の回答は追加質問のあとで判断ですかね。
>>100
遺言が今日のはずないじゃないですかー。何を言っているんでしょうかね私は・・・(恥)
【私が霊だった場合には2d遺言でCOいたしますね】
(105) 2013/06/02(Sun) 15:01:37
執事 エーヴァルトは、大したこと喋ってないのに喉が減ってます・・・温存がてら離席しますね**
2013/06/02(Sun) 15:04:16
しくしくさめざめ、ぐすんぐすん。
[ふんどし]とかどうしろと・・・
あぁパテ、表で[いなごパンッ]ありがとう・・・
猫は面白いな・・・。ひょこりと顔出して根拠と結論だけぽんっと出してく。言葉の印象が強く残るタイプかね・・・
(*155) 2013/06/02(Sun) 15:55:20
>>*159
コッペ・・・赤になってから急にS度が高くなってないか・・・?
ですよ口調どこにいったんですかよ
これってあれか・・・愛なのか
(*162) 2013/06/02(Sun) 18:48:27
と、さっそく1票俺に入ったな。俺も実際あんまり言及されてねーんだよな。ここからどう動くかね・・・。
(*163) 2013/06/02(Sun) 18:50:34
>[…はうどんを食べながら、 靴下だけ を着てうろうろしている。]
変態じゃないですかーーー!!
(*169) 2013/06/02(Sun) 20:56:59
全裸派のギィ様がパンッを・・・マリエッタ様GJでございます。
>>130{3}を頂戴します。
>>139[…はうどんを食べながら、靴下だけを着てうろうろしている。]
変態じゃないですかーーー!!
>>107エレオノーレ様
ええと・・シュテラ様が襲撃されてしまった場合は、人外が共鳴を騙ることはあり得ますよ。あぁ、特に地雷や偽黒抑止を考えてたわけではなく、お弁当警戒とまとめが欲しくての1COですか。ふむ、編成慣れしてないのは分りましたが、>>107の回答を見ると慣れないなりにご自身で思考している感じを受けました。
【いなごパンッ】!ありがとうございます!・・・いなご・・・?
(140) 2013/06/02(Sun) 21:06:40
執事 エーヴァルトは、イェンス様にツッコんだ直後に引くとはフラグでしょうか・・・ タートルネックにジーンズ を着て徘徊したくなるうどんずるずる
2013/06/02(Sun) 21:09:27
執事 エーヴァルトは、案外普通でした
2013/06/02(Sun) 21:11:16
>>121ゾフィヤ様
回答ありがとうございます。話してるうちや質問答えるうちに変わったりしたわけじゃなく、議題回答の時点で偽黒抑止を最優先の思考でしたか。
やっぱり今一つ繋がっていないような気はするのですが、狼由来というよりは共鳴C狂編成慣れしているかどうかの個人要素ですかね。
>>121で回答に引き続いての私評や、>>122の執占不要などは逆に気になってしまいました。狼で矛盾点等突かれた時に、指摘相手持ちあげるってパターンは結構ありがちなので。
ただ、>>23の相談感ないから占真狂、など発言の軽さもあり、あまり赤を持っているようには思えません。
ゾフィヤ様は灰で見たいので占い不要でよいかと思います。
(146) 2013/06/02(Sun) 21:21:39
直近マリエッタ様とイェンス様は・・・
私が質問していた、マリエッタ様の「イェンス様がもっとマリエッタ様を警戒するはず」というのは、>>138中段についてのことでいいのでしょうか?
村側特有の警戒感があるなら様子見にならずマリエッタ様狼を疑うのではないか、と?
うーん、イェンス様はマリエッタ様が質問した背景、要素の取り方、思考ベースを追及したいのでしょう。様子見、というのは気になる点はあげるけれど判断を急いでいないのだと思いましたが。
思考ベース取ってからそこのブレを見ていくタイプなんだと思いますよ。
イェンス様は今日占うとこではないと思います。
(148) 2013/06/02(Sun) 21:28:39
イェンス様喉76pt・・!
えぇと、非役職透けないように回避用ぐらいの喉は残してくださいね。
私も人の事言えない喉使いですが。
(149) 2013/06/02(Sun) 21:35:21
執事 エーヴァルトは、あぁ・・・貴重なパンッが・・・
2013/06/02(Sun) 22:09:23
>>152ゾフィヤ様
矛盾点は、回避させるなら地雷警戒の偽黒抑止にならないという点ですね。
☆矛盾が出るというのは、狼ゆえの事情で議題回答を歪めたから矛盾したのか、編成慣れしていないために議題回答の時点でそこまで思考が及ばなかったからなのか、どちらかですよね。
狼事情で歪めたならもっと出す前にそういった点は注意しそうですし、ゾフィヤ様人外にしろ村側にしろ、後者の点で思考がまとまっていないのかな・・・と取ったためです。
(164) 2013/06/02(Sun) 22:33:56
>>166マリエッタ様
☆初日から疑わしい人がいれば別ですが、発言から色が拾いにくい方に当てたいですね。
私はイェンス様は>>148の通りで、思考ベースが見えないマリエッタ様につっこんでいく姿勢が白めに見えましたので。
以下、マリエッタ様評
ゆる成分提供が個人的に大変好印象。
・・・というのは置いておいて、イェンス様が様子見で引っ込んだ点から疑ったのは分かったのですが、>>132のギィ様への質問はイェンス様からたどってフォロー感が気になったとのこと。うーん初日からライン追いますか・・・。
ちょっと喉がないので【●マリエッタ様】で出しておきます。
ロック体質なのでしょうが、>>141のイェンス様の色で黒ならギィ様、白ならスノウ様を、とラインに拘り過ぎなのが気にかかりました。
最初にノーラ様やゾフィヤ様へ投げた質問の回収や他への評価も出てないので、疑い先作る布石残している・・・という懸念と、個人的にスタイルの違いで判断しにくそうなので。
(182) 2013/06/02(Sun) 23:14:09
執事 エーヴァルトは、と、思ったら喉増えてました。ローズマリー様ありがとうございます。って結局どういう扱いでしたっけ?>飴
2013/06/02(Sun) 23:15:28
執事 エーヴァルトは、警察官(停職中) ギィ様ありがとうございます。では200pt分くらい残すようにしますね。
2013/06/02(Sun) 23:20:03
>>194マリエッタ様
☆淫のその点での要素取りは不同意。イェンス様に対しては煮えたぎらない〜とマリエッタ様寄りの発言ですね。周囲も見れてる、となるのが>>90で質問回収も含めて注視、からするとやや疑問ですね。
ノーラ様真視とはどこでそう思いました?☆どちらかと言えばアレクシス様真視ですが。
(223) 2013/06/02(Sun) 23:56:07
>>*175
おkおk
これで当たったら霊回避しよう。
ぶっちゃけこんなにイェンスに集まるとはな・・・
(*178) 2013/06/03(Mon) 00:03:48
初回占が狼に当たって回避なしの2-1はなぁ・・・2-2も役職ロラで終わるしな。
(*181) 2013/06/03(Mon) 00:08:35
>>234マリエッタ様
ラインでなくそれぞれ単体で判断すればいいんではないですか?と思いましたね。ノーラ様への質問を回収してない=ノーラ様を判断していない?と見てです。
ノーラ真視とみた点は了解です。ですが>>41は特に切れとは取れませんでした。
(248) 2013/06/03(Mon) 00:20:07
【仮決定と回避なし確認】
ですが・・・イェンス様、要素積み重なってきたら思考進みそうな気配あるので、煮え切らない感じで吊られる可能性はあまり心配ないと思いますよ。
ただ、回避なし明言しているのであまり変えない方が良いとは思いますが。
(262) 2013/06/03(Mon) 00:27:57
(*188) 2013/06/03(Mon) 00:29:29
判定はどうするかね。黒出してみても面白いかもしれんが
(*194) 2013/06/03(Mon) 00:39:21
だが、イェンスは結構疑われているしな。イェンス疑ってたマリエッタあたりが味方に付くかもしれんぞ?
襲撃でわざわざ真抜きしにくくなる初回占いでの黒出しは状況として真要素にもなる。
まぁ反面バランス護衛狩なら初回襲撃でアレクシス行ったらGJ出ちまうがな
(*197) 2013/06/03(Mon) 00:43:45
(*199) 2013/06/03(Mon) 00:48:09
【本決定確認しました】
マリエッタ様の>>283はいいですね。ここ違ったのかもしれません・・・
(297) 2013/06/03(Mon) 00:50:59
残った喉で本決定後にいろいろネタ返答しようと思ったらあんまり更新まで時間がありませんでした。なんてことでしょう。
>>168ローズマリー様
中身が桃臭いというのはどういう・・・?
>>177>>179
ですよね、私が変態なのは真理・・・って何を言わせるんでございますかー!
(310) 2013/06/03(Mon) 00:56:56
(*204) 2013/06/03(Mon) 00:57:38
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る