情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
遊牧民 サシャ の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
あたしは占い真狼、霊能対抗は狂人だと思ってるよ。
理由はグレートヒェンと同じ。狼2でロラされやすい霊能に出るとは思えない。
もっとも占いが先にCOしてるから、狂人が先に占いCOしたら、3-1より2-2を選択して霊能に出るだろうけどね。
あと、個人的にCOの順番はあまり推理の根拠にしたくないかな。
対人と違って、その人の意図しない状況で発言が前後する事もあるからね。
…こんなこと言うと自分のCOが遅かった言い訳みたいで、印象悪いかな。
>>41 トール
進行状況によったとは思うけど、潜伏解除は霊能結果を手に入れてからにしたと思う。
占いは、それぞれの占い先と理由を知りたいから、占い師の意志に任せたいかな。
占い先を統一するメリットもわかるから、多いほうの意見に従うけどね。
>>52 トール
3-1より2-2の進行を選ぶのは、村に落ちる確定情報が少なくなると考えるからだよ。
3-1ならほぼ霊能は真と判断され、確定村役職が一人できる。
狩人も護衛しやすいし、役職ロラの流れになっても占い3吊で2人外と占霊4吊で2人外なら吊縄も1個余裕ができる。
どちらも潜伏狼を探さないといけない展開だけど、それでも3-1のほうが村にとってのメリットは大きいと思うんだ。
だから狼は2-2進行を選んだんじゃないかと考えた。
今からちょっと出かけるから、返事が遅くなるかもしれないけどごめんね。
あと、誰かも言っていたけど、明日以降の占霊結果は時間を合わせて発表したほうがいいよね。
時間帯の希望があれば教えてほしいな。
あたしはなるべく早いほうがいいと思うんだけど。大事な推理材料だからね。
(あとさすがに深夜は対応困難だよ)
ギリギリになっちゃった。ごめん。
あたしはトール、リエヴル、テオドールは今のところ白目で見てる。
理由は、自分の意見を出しつつ情報を集めている印象を受けるから。
アレクシスは、発言が少ないからなんとも言えないな。
グレートヒェンは、現状把握だけであんまり推理している感じがしないよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新