人狼物語−薔薇の下国


352 夕凪の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


佐官 ジャン

>おいちゃん
リエヴルの反応どうだった?

本人の相手をせず、「周りに自分への言動の解釈をさせ、そこに印象を上乗せしながら転がしていく」のって、黒打たれた時の対処に近いから、直接的な反応がないなりに、おもろい動きしていったなーとおれは思ってる。

あれで黒塗る気もあれで占いに上げる気は毛頭ないので、そら>>71そう思うでしょうね。と。

(103) 2015/07/04(Sat) 08:46:11

佐官 ジャン

ローランド聖痕者は透けていたので、まぁな……。

なんか凄そうって適当すぎてわろたわ

(142) 2015/07/04(Sat) 09:53:41

佐官 ジャン

占い師は、中身おいちゃんVS真おいちゃんか。

シロウは、反発喰らいやすそうなことをある程度自覚して>>138を出すのはなかなか好印象だね。
対抗が>>39下目にスタートしているから敢えて強めに出るようにした可能性はあるかなぁ。

クラリッサも、見てきてくれと頼んだらさっくり動いてくれる辺り、お前言うほど苦手じゃねーだろ、って感じ。

いいね。どっちが偽でも手強そう。

(143) 2015/07/04(Sat) 09:58:16

佐官 ジャン

霊は、よう喋るが内容が掴みづらいウェルシュと、イングリットだね。
クラリッサ-イングリットのほうが麗しいな。

霊は頑張り次第では決め打つよ。
見てるからガンガン動いてね。

シロウ>>138のように黒出て放置は気が乗らない。
能力者はさっと吊ってどちらと繋がるか見てみたいが、
情報が絞り取れる、つうのも面白そうなので興味はある。

まあ初回がどうなるかだな。
そしてどこを占うか。真贋はいったんおいとこ。

(144) 2015/07/04(Sat) 09:59:54

佐官 ジャン

ウェルシュ構文が通じない件については、
主語がたまに抜け落ちているからかもしれないね。
1文、1段落に詰める意味を絞ったほうがいい。

そういえば、シロウ。
クラリッサは狼大好きらしいんだが、シロウはどうなんだい? 
重要なことではないから思い出した時にでも答えておいてくれ。

(151) 2015/07/04(Sat) 10:17:51

佐官 ジャン、ロー・シェンはあれだな、なんつうか、本当にローだな。

2015/07/04(Sat) 10:18:05

佐官 ジャン、たまに。何についての話だったっけってなる。>>152これだ。

2015/07/04(Sat) 10:23:37

佐官 ジャン>>153 あんたも狼好きだな。よしよし。

2015/07/04(Sat) 10:27:47

佐官 ジャン

>>66クラリッサ
まず>>17で「お、近くに来たぞ」と思ったのが一つ。

次いでオズワルド>>38。俺もクレメンスとリエヴルを比較してモノを言っていたふしがあってさ。

そのことに気付いたタイミングで、オズワルド>>38と俺の行動分析>>50が振ってきたから、それがモゾモゾしたんだろな。

>>81の評価にもあるように、よく見てるし、発言した事実を解釈するわけでなく内容も汲んできちんと検討している。
視界も広いし、「ここ見てきて欲しいんだけど」って頼まずとも見てくれるから、無駄な言葉が要らん相手だなと思ってな。

私情ですまない。

(156) 2015/07/04(Sat) 10:32:43

佐官 ジャン、おいちゃんは彼女です。

2015/07/04(Sat) 10:47:38

佐官 ジャン>>161 ねむかった。

2015/07/04(Sat) 10:48:06

佐官 ジャン>>170それなら、灰見てくれたほうが嬉しい。余裕ありといえど喉は有限だ

2015/07/04(Sat) 11:25:50

佐官 ジャン、マスコDX

2015/07/04(Sat) 15:02:05

佐官 ジャン、もうどないやねんわろた。そこは性格やろな。

2015/07/04(Sat) 15:29:38

佐官 ジャン

おいちゃんはそろそろウェルシュから離れたほうがいいよ。あんなおとこはポイだ。

ジルが草生やしていた辺りの返事は読んだよ。
じゃ、★ジルはシロウについてはどう思う?

俺は>>143という感想を持ったかな。
村の形に合わせてきてるのがクラリッサだな、と今読み返しても思うけど。

リエヴル、初めじっくり見てるとことやかく言ってすまんかった。(>>218なら問題ないと思うが)

(224) 2015/07/04(Sat) 15:35:42

佐官 ジャン>>222それそれ。

2015/07/04(Sat) 15:36:05

佐官 ジャン

リエヴル狼なら仲間候補はローぐらいのもんかな。

>>92の前提としてあるのは仲間に対しては悪いように言わない、隙あらば村に引き入れる、好印象を残す、というもの。

推理の前提から言動に関する非狼要素を単体で仕込むことはあると思うんだが、あんまりそういう戦い方するようには思わなくてな。

とするとリエヴルはヒトかな? とか思ってる。

おいちゃん、シロウ、どうよ。

(226) 2015/07/04(Sat) 15:40:06

佐官 ジャン、にゃんだとーー?!(激ねこ

2015/07/04(Sat) 15:40:47

佐官 ジャン

そういうことならいったん霊真贋ポイしよう。

マスコはどういう村が好き?
あたたかくてきれいな浅い海とかなんかそういう感じでええよ。
おれはネタ師が生き残れるぐらいの余裕とガチさが両立できるような村が楽しいし、力も一番発揮出来るかな?と思う。

風通しが悪いとメレディスも言っていたが、リエヴルの表現通り確かに強い流れがない。強い意志の伴った主張がないというか。

俺もこいつくそしろい! ひと!! って思うもんが特になくてね。占い師も両方偽に見えたきたし霊どちらもカワイイし……。

(231) 2015/07/04(Sat) 15:46:49

佐官 ジャン、連合軍 ウェルシュ をもふもふした。

2015/07/04(Sat) 15:47:12

佐官 ジャン

メレディスと言えば>>69の、占い引き時の反応のやつが面白かった。

狼と、真Cで分かれてるやつ。
Cは真引きの反応、狼はそうではないのって何で?

(233) 2015/07/04(Sat) 15:53:36

佐官 ジャン、連合軍 ウェルシュ猫耳を装着。

2015/07/04(Sat) 15:55:48

佐官 ジャン>>234 ネタの面白さというよりは心の余裕かな。おれの場合は

2015/07/04(Sat) 15:56:56

佐官 ジャン、ねこの居る空間はええな。

2015/07/04(Sat) 15:59:09

佐官 ジャン

クレメンスが若々しい件は本人来て動いてるとこ確かめたほうがいいと思う。

付きあって貰ってるとこ悪いが、そろそろ
クラリッサもウェルシュも喉残しといたほうがいいよな。

対抗が後発で良い動きをした時に信用持っていかれるし
後々言いたいことが出てきた時に対応できなくなる。

(237) 2015/07/04(Sat) 16:06:32

佐官 ジャン、州国軍 ベルガマスコ、あんたは何でもいいからだらだら喋ってよ。深く考えずに面白いもん出して

2015/07/04(Sat) 16:11:31

佐官 ジャン、たのしみは夜にとっとこうや

2015/07/04(Sat) 16:11:51

佐官 ジャン、クラリッサに関しては、心配はしていない

2015/07/04(Sat) 16:46:41

佐官 ジャン

クレメンス、オズワルドはどう?

(308) 2015/07/04(Sat) 19:37:52

佐官 ジャン、夕焼けが紫だ

2015/07/04(Sat) 19:38:45

【独】 佐官 ジャン

うぇー

(-71) 2015/07/04(Sat) 20:03:48

佐官 ジャン、准士官 カークそんなことないぞー頑張れヒーロー

2015/07/04(Sat) 20:35:02

佐官 ジャン、佐官 クレメンスーオズワルドー

2015/07/04(Sat) 20:54:48

佐官 ジャン、あと占いも

2015/07/04(Sat) 20:55:53

佐官 ジャン>>364ジルがそれを言うのはおもろいな

2015/07/04(Sat) 21:26:01

佐官 ジャン

>>386 能力者として見られようとしなくていいから、
灰ならやれるだろうことやってくれていたらいいよ。

リエヴル
>そろそろ喋るべき「なにか」出来て無いのか?
「べき」かー。難産だな。

一度リエブルに取った白は何か違う気がしていて、
クレメンスは白でいいかな、という気もしていて、
オズワルドは皆が言うなら白なんかなぁと。
ロー・シェンもなんか地味に白くないかな。次来た時に何言うかなって気になってる。

村のメレディスの扱いは興味深いね。シロウの希望とクレメンスの狼視、それに対する数名からの白視。メレディスの望んでいたものは近くに散らばっているんじゃないかな? と思うので
どう回収してくか。何を拾うか。

アイリは31回話しているのに顔とマトモなこと言ってるなってぐらいしか印象がなく、
カークは悪かない。ジルは開き直ってるね。

マサコはそろそろ何か言いたいことあるんじゃないの? ってリエブルからの発言をパスしとく。

(398) 2015/07/04(Sat) 21:55:46

佐官 ジャン、カルピス牛乳飲みたい

2015/07/04(Sat) 21:56:19

佐官 ジャン

ジルはわりとジワジワ出てきてる感はあるよ

(403) 2015/07/04(Sat) 21:58:37

佐官 ジャン

まじかよw決定はえーwwwwちょいまってくれな
おれ毎晩落ち着けるの10時ぐらいだと思う。朝のが元気だわ。

ジルは●アイリとのことだが、ジルに対する視線がヌメっとする、以外の動きについては何か思うことはある?
具体的に言うとジル周り以外では狼と仮定すると彼女は何をやっていると思う?

(407) 2015/07/04(Sat) 22:01:48

佐官 ジャン

メレディスはローなのか。

ジルの●アイリはどう思う?

(413) 2015/07/04(Sat) 22:04:28

佐官 ジャン

>>414リエヴル
これ、白飽和なんかな? 

ヘンというか何か噛み合わないというか、
食いつかれる人とそうでない人が別れている感じはする。
死亡フラグ立ってる人とそうでない人?

解釈割れが多い割に対立関係が整理されずに野放しな感じはするのでローランドなんかやってくれねーかなとか思ってた

(420) 2015/07/04(Sat) 22:08:59

佐官 ジャン

マサコ狼ならここまで関与しないのって何なんだろな。

おれもログ読んでて「そこまで細かいこと言われてもわかんねーよ」って思うことはしばしばある。

小学生だからかな……。

(427) 2015/07/04(Sat) 22:10:35

佐官 ジャン

マサコ冷めてるよね。


おれはクレメンス占いは反対する。メレディスはあり。

(429) 2015/07/04(Sat) 22:12:51

佐官 ジャン

んーメレディスも違うかな。

●ジルorアイリいっとくか?

たすけてくれめんす。

ジルとアイリならジルのほうがいいがイングリットがジル希望しているのを見るとアイリいけーって思う。

カークとかいっといたほうが面白いんじゃないかなぁ。


ちょっと潜ってきていい?

(434) 2015/07/04(Sat) 22:18:47

佐官 ジャン

シロウ>>432 
両方とも人で火花散らしてるとして、どう鎮火すればいいと思う?

他に占いたいとこ思い浮かぶか?
>>271を言ったシロウにゃ今の状況どう見えてるんだろうね。

(440) 2015/07/04(Sat) 22:22:10

佐官 ジャン

連合軍 ウェルシュは、カーク殿への目が遅すぎたな、すまない。ジャン殿の「カーク占い面白そう」ってどこからきてるだろうか。
2015/07/04(Sat) 22:21:52

>>282>>357>>416
悪くはない評価から始まって。
イングリット周りでちょいと使って、
>>421潰すために●アイリ」

クレメンス・メレディス、アイリ・ジル両方の
流れに乗っかってるように見えた。
打ち落としたら面白いかな? って。

(443) 2015/07/04(Sat) 22:26:17

佐官 ジャン

>>441ジル
占い師がアイリvsジルみたいになってることについて
当事者の見解が聞きたいんだが喉ないんだよな

ここ1500ptなのにどうかしてるよまったく

アイリ以外で希望を出すなら誰だい?

(446) 2015/07/04(Sat) 22:27:24

佐官 ジャン、男なの????

2015/07/04(Sat) 22:28:46

佐官 ジャン、おふロー

2015/07/04(Sat) 22:35:26

佐官 ジャン

とりあえずクレメンス-リエブルはないかなと思う
両狼でこれやりあってたらオマエらなにを取り合ってるんだという

>>466 ローも戻りのたびに小ネタ挟むよな。
つ ░▓▒▓█▓░░▓▒

シロウの>>442は読んでひとまず納得してる。

この村で不思議なことその2は占真贋ばりっと出す奴がいないことだな。クラリッサおいちゃんに対しては真偽の話題が上がっているが、シロウに関する要素ってあまり言語化されていない気がする。
読み落としてんのかな。

そっちの流れは作る気ないのかな?

(471) 2015/07/04(Sat) 22:51:38

佐官 ジャン、俺が狼アイリなら今日のところはジル人視しておいて数日拗らせる

2015/07/04(Sat) 23:01:01

佐官 ジャン、アイリをもふもふした。喉ないんだな。

2015/07/04(Sat) 23:02:34

佐官 ジャン、連合軍 ウェルシュ直近見て言ったがアイリの喉がないからどうでもいいよ。

2015/07/04(Sat) 23:03:09

佐官 ジャン

アイリとジルが互いに「どっちも違う」って言うならメレディス占いがいいかな? 

●アイリが消去法、●ジルは白取られるチャンスがなかったねって感じ。カークとローはその影に居る。
そういう風に俺には見えてる。
なんかオズワルドはいまいち何やってるのかわからんが見てるとこは近いし、マサコはたまにいいこと言ってエコってる人狼なんじゃないの? って風にも思うし。

そうね。
対抗が派手に狩人予想してるんだけど、
クラリッサはメレディス占いあり?

(481) 2015/07/04(Sat) 23:08:52

佐官 ジャン

対立を経て両方人視されたとき、疑いを逸らす為にギリギリで引いて占いを避ける。ってのもまぁやらなくもないだろうがな。
とか言ってたら本人が>>482こういうこと言うヽ(`Д´)ノ


どーも白飽和ではないんだよな

青学の柱になれ越前

(486) 2015/07/04(Sat) 23:13:18

佐官 ジャン

軍人 メレディスは、>>486 単純にそこに狼いないだけだろう。たぶん。2015/07/04(Sat) 23:15:35
じゃあどこにいるんだ。俺か。

クラリッサ>>489  ฅ^._.^ฅお手上!

ローランドはそういうこと言うならそこ出して>>493
どっちかというとジルのほうがいいかなーと思うんだけど、まあアイリでいいよ。

メレディスの判断どうしようかな。
占い希望に上げて風呂に行ったローがなんかそのへんの占い希望先について話す余地が残るのは良いかもしれない。

(498) 2015/07/04(Sat) 23:26:12

佐官 ジャン

マサコ>>475>>477はオズ>>490と同じだな。俺も思った。だから何と。お前思考が狼だなってのは本人も自覚してるんじゃないかね>>155 こんなこと言ってたし。

かといって、クラリッサもお茶目カワイイ雰囲気を出しつつも
あまりこうガッツリ前に来ないなと。検証はデキるヒトなんで真ならもうちょい前に出てこれるんじゃないの? と。
どっち真でももーちょい信用取りに行かないの? てのが不思議。

>>503うん。けっこうラク出るよね。「苦手」発言。
若干割りを喰うような腹の出し方したのがシロウだと思うが。


ローランドがマサコ吊りたくなる気持ちは分かる>>500
「村の空気おかしくね?」→「自滅待ちの狼」になるしな。
ただ、狼探して妄想するタイプではないと思うよ。

だめだーぜんぜんわからん @0

(507) 2015/07/04(Sat) 23:36:34

【独】 佐官 ジャン

たんに
なにいってんのこいつらあほか?って目で見てるだけやないかなと

(-149) 2015/07/05(Sun) 00:19:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アイリ
5回 残8414pt(-)
メレディス
0回 残8059pt(-)
クレメンス
16回 残7832pt(-)
オズワルド
0回 残8485pt(-)
リエヴル
5回 残6958pt(-)
ジャン
8回 残9045pt(-)

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残10000pt(-)
シロウ(3d)
2回 残9021pt(-)
ローランド(6d)
1回 残9608pt(-)
ウェルシュ(7d)
5回 残8102pt(-)
ぷよぷよオフ

処刑者 (6)

ベルガマスコ(3d)
2回 残9340pt(-)
クラリッサ(4d)
0回 残7911pt(-)
ロー・シェン(5d)
10回 残9335pt(-)
ジル(6d)
6回 残7797pt(-)
イングリッド(7d)
1回 残9807pt(-)
カーク(8d)
6回 残8593pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

フレデリカ(1d)
0回 残9897pt(-)
ベルティルデ(1d)
0回 残9735pt(-)
ノーラ(1d)
0回 残9884pt(-)
ユーリエ(1d)
2回 残9589pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby