
301 G1232村第三次再戦 タッグマッチ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おや、開始に間に合いませんでした、残念です。
地上の皆様に差し入れを。ファイトです!
っ[■mediumorchid色の栄養ドリンクを11本]
お代は…ローゼンハイムさんにでも請求しましょう。
(+21) 2015/02/08(Sun) 01:14:23
【見】しょうにん クリスは、召喚士 シタールにお辞儀をした。
2015/02/08(Sun) 01:14:59
墓下の皆さんもよろしくお願いします。
温泉開拓ですか。私はロビーでお土産でも売りましょうかね。
(+22) 2015/02/08(Sun) 01:17:42
>>+23
そうですねえ、健康第一です。
タッグマッチと言うと話し合いで夜更かしのイメージがありますから、早く眠る薬の需要がありそうです。
明日からまた寒くなるそうですし、暖かくして風邪に気をつけないとですね。
(+24) 2015/02/08(Sun) 01:25:28
おはようございます。占い4COですか、珍しいですね!
3-2ではなく4-1にしたのは何故なんでしょうか…テオさんの言う通り、事故なんでしょうか?
素狂ですし、狼側は連携は取りづらいですよね。
2騙りにGOサイン出すと言う事は、潜伏狼も自信あるんでしょうか?
(+34) 2015/02/08(Sun) 10:37:23
ほうほう、潜伏LWが大変だなぁ…と思いましたが、4-1は占い師の信用勝負が主になるのでしょうか。
ゴンドラさんもおっしゃってますが、手順的には黒出し占い師から吊っていくことになるのですかね。
>>+41
ギーペンさんとプルプルさんのマスコットとか可愛くて人気が出そうですね。
(+49) 2015/02/08(Sun) 11:59:46
久しぶりにリアタイでログ追ってるけど多いなあ(しろめ)
(-906) 2015/02/08(Sun) 23:47:16
こんばんは。
ゴンドラさんとすれ違いですね、おやすみなさい。
占い4COって、占い襲撃来るのでしょうか?
狼側からすると黒が出るまでは真狂の判別がつかずに襲撃しようとしてもギャンブルになりますし。
黒出した占い師さんは襲撃するまでもなく吊れると思いますし。
3-1の場合より真占い師を襲撃するのにコストかかりますよね、真占い師1人を殺すために狼側3人道連れって。
うーん…占い襲撃が合った場合、LWが自信アリ。
白灰襲撃の場合、占い真贋勝負に自信アリ、と言ったところでしょうか?
意外とフローラさんが言うようにただのノリかもしれませんね。
(+102) 2015/02/08(Sun) 23:56:17
【見】しょうにん クリスは、召喚士 シタールに手を振った。
2015/02/08(Sun) 23:57:44
ログを読んでいて、シタールさんとフローラさんは視点が近そうだなあ、と思っていました。
占い師の真贋はあまりわかりませんが、ギィさんにあまり視線が行っていなくて、ここが真だとちょっと大変かな?と言う感じがします。
(+105) 2015/02/09(Mon) 00:02:58
【見】しょうにん クリスは、魔物使われ ディナさんおやすみなさい。っ[お布団]
2015/02/09(Mon) 00:05:07
墓下ログも3桁なんですね、大盛況です。
灰ログの通し番号どのくらいあるのか、少し気になっています。楽しみです。
(+107) 2015/02/09(Mon) 00:07:20
>>+109
そうですよねえ。
そうなるとアリーセさんの「私は長くないから、村の皆のやりやすいように…。」って言うのが真視点ぽくないなあと。
「私は長くないから、気合入れて黒引いて…よしお前ら後は任せた!」ってならないかなあと。
ちょっと占い師の理想像の押し付けっぽいですがね。
(+113) 2015/02/09(Mon) 02:29:26
SG保護でロヴィンさんやカークさん占いと言う声がちらほら上がっているように見えたのですが
SG保護って統一でやらないとあまり意味がないように思うんですが、どうなのでしょうか。
バレンタインの季節ですし、スイーツまんじゅうが売れるかもしれませんね…仕入れておきましょう。
(+114) 2015/02/09(Mon) 02:33:04
【見】しょうにん クリスは、ログを読んでいたらもうこんな時間です、おやすみなさい。
2015/02/09(Mon) 02:34:08
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る