
246 【おいでませ】G717村再戦十一次会【冒涜的な村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あとはなんだ。
アリーセあたりが結構占い先として妥当ではある。
次点ウェルシュか。
ゆる進行でガチるのは人外、と誰かが言っていた気がする()
なんて事はなく、恐らく人外か素村だろあれ。
(-45) 2014/09/06(Sat) 16:57:38 (primax)
貴族 ソマリは、…昨今の舞台役者は大変なのだろうかな、無理はするなよノシ
2014/09/06(Sat) 17:32:09
そういや。
結局ランダムで今日が始まるドキドキを演出しようとしたの予定調和の素村だったな。
ここで狩人や霊など来たら最高だったわけだが。
あ、冒涜と審判は願い下げだ。
過労死が目に見えている。
(-49) 2014/09/06(Sat) 18:14:15 (primax)
ふむ、このローレルが来ないというのは結構面白い状況下ではあるな。
メドレーとてリードしているわけでもなし。
ぶっちゃけ灰に冒涜者いたほうが面白い気がしてきたな。
(-50) 2014/09/06(Sat) 18:16:20 (primax)
ほう、そう言えばナネッテが保留しているのか。
ここのびっくり箱は何が出るか見ものではある。
(-52) 2014/09/06(Sat) 18:48:45 (primax)
ふむ、【ローレルのCOも確認した】
はてさて、実は議事を読んだ時から数人に期待しているところがあるのだが、なぁ。
オクタヴィアスから3(6x1)でもいただこうか。
夕餉、感謝する。
…これはどう食せば良いのか。
(76) 2014/09/06(Sat) 19:50:57 (primax)
貴族 ソマリは、こ、こうか。…ふむ、汚さぬように食べるのは難しいな。
2014/09/06(Sat) 20:02:12
貴族 ソマリは、うむ、まぁあいつに限って飢えて死ぬ事もないと思うが。
2014/09/06(Sat) 20:03:12
まぁ、なんだ。
ここまで議事を見てて誰もゆる進行に嫌悪感を示さんのだな。
まだ発言の少ない者もいるのでなんともだが。
ここまでこの進行で進んできてしまってる以上何も言えない者もいるかもしれんが、な。
(83) 2014/09/06(Sat) 21:18:26 (primax)
ローゼンハイム氏は░▓▒▓█をゆっくりと░▓▒▓█▓░░▓▒しながら私を░▓▒▓█▓░░して、それに私は░▓▒▓█▓░░▓▒するばかりであった。
しかし░▓▒▓█▓を░▓▒▓█▓░░▓▒されれば░▓▒▓█▓░░▓▒となってしまうのは致し方なかった。
みたいな事を表発言にしようかとも思ったが、やめた。
主に自分が気持ち悪くて仕方がない。
(-60) 2014/09/06(Sat) 21:22:08 (primax)
あぁ、気にするな。
密かに期待している事への不満なだけだよ。
退屈しのぎのぼやきとも言うな。
アリーセは出来る子だな、後でケーキを馳走しよう。
私はそれで構わないぞ。
(92) 2014/09/06(Sat) 21:53:34 (primax)
>>94オクタヴィアス
それをしない理由は二つだ。
一つ、私がこの進行を肯定している事。
二つ、私が言ってはつまらないから。
>>95カナン
ふむ、際限なく食いそうなんでやめとくか。
そも肥えるだけで美味くなるとは限らんしな。
[没収]
(96) 2014/09/06(Sat) 22:07:42 (primax)
貴族 ソマリは、ところでしらいとは誰なのだ、妖精の一種か。
2014/09/06(Sat) 22:08:19
貴族 ソマリは、こんなところに厚紙が捨てられているぞ、きちんと処分をしないか[マッチ準備]
2014/09/06(Sat) 22:13:25
>>102フィオン
ほう、そういうアプローチを組むのか。
それはそれで構わんが俺は君の現状に関するなんとやらを吐いて欲しいな、君の都合に合わせた形で。
まぁ、明日でも構わんが、暇疲れで眠くなってきたのだよ。
(105) 2014/09/06(Sat) 22:16:01 (primax)
貴族 ソマリは、なに、季節はずれの焚き火でもするかという話だ。広場あたりまで撤去すれば良いのか?
2014/09/06(Sat) 22:17:23
>>106オクタヴィアス
楽ではあるが楽しめてると言われれば違うか。
まぁ、どうでも良い事ではあるが。
この村はエコ()が多い故、バランスを取らねばとガイアが囁いているのだよ(ネタ
もうアリーセもフレデリカも可愛らしい、で良いのではないか(
(109) 2014/09/06(Sat) 22:26:36 (primax)
貴族 ソマリは、ダンボールを焼き払うつもりがいつの間にか五右衛門風呂に…。
2014/09/06(Sat) 22:37:57
>>115フィオン
あぁ、なるほど。
そういう点なら今からでもアリーセを眺めてみるかな。
何故俺を指差ししたかは不思議に思うが。
まぁ、朝の件はそうだろうよ。
だがそこは言葉にすると良い、今でも良いし明日でも良い。
そうすれば明日も私はエコでき…ゴホン
(118) 2014/09/06(Sat) 22:51:48 (primax)
貴族 ソマリは、オクタヴィアス、顔を洗ったり飲み物を飲んだりで堪えよう、私も辛い(´・ω・`)
2014/09/06(Sat) 22:53:14
アリーセなぁ。
別になんて事はない、形だけの霊潜伏という言葉が一番似合う。
それこそ己の信じる審判者を求め行く村なら霊など潜らせる利点は皆無であろうし、このゆる進行なんていうのは弊害でしかないのだ。
ここら辺の戦略的ギャップ、どうも霊は潜らせなければいけない程度の思考が見え隠れするくらいか。
仕切ろうとするのは現状の靄を払いたい、ここは素直に捉えれば白いのだよ。
(-64) 2014/09/06(Sat) 22:56:27 (primax)
気付いたらダーフィトがエコ()どころじゃなくなってた。
これはひどい、なにがひどいってダーフィトへの評価が割れそうでひどく面白い。
(-65) 2014/09/06(Sat) 23:05:58 (primax)
ん?
この状況下、灰の占い希望とか必要なのか?
その意味とは?
どうも直近ダーフィトと良いこのタイミングで面白いことしてくれるようだ。
(126) 2014/09/06(Sat) 23:10:46 (primax)
>>127フィオン
あぁ、なら簡単だ。
誰かがやらんといかん事をした、だから褒めた。
それ以上でも以下でもない。
あと、恐らく君と私の着眼の一つは同じに見えるな。
さて、カナンにダーフィトは任せようか、その方が面白い。
(131) 2014/09/06(Sat) 23:17:54 (primax)
>>130フレデリカ
まぁ、心の贅肉と言うか。
それを出してどんなメリットがあるかと思うとな。
普通の自由占でも灰の占い希望とかいらない派な私が少数派かもしれんが、それは評を出す事と変わりなくはないかと。
(135) 2014/09/06(Sat) 23:21:20 (primax)
貴族 ソマリは、なにゆえっ!?
2014/09/06(Sat) 23:22:51
貴族 ソマリは、革命=ハリセンにて引き起こるもの
2014/09/06(Sat) 23:25:06
ふむ、まぁあれだ。
誰しもがこういう進行に慣れてるわけでもなかろう。
それにこの進行が絶対、とも私は思わんしな。
今言われた者はそこまで気にする事はないぞとだけ言っておく。
(141) 2014/09/06(Sat) 23:34:01 (primax)
貴族 ソマリは、(´・ω・`)<actはネタ使用オンリーよー
2014/09/06(Sat) 23:36:10
私も陣営変化系の村に地上で入るのは二回目という少なさだが。
まぁ恋入りも死神も見てきてはいる。
で、こういう場合徹底しないと大抵面倒だ。
だがその面倒を楽しむ、というのが今回のスタンス。
正直徹底すると色々詰まらんしな、霊が漬物石になったりコミットに対する心構えで色々割れたり。
(-72) 2014/09/06(Sat) 23:39:00 (primax)
貴族 ソマリは、カナン=(´・ω・`)になった瞬間である
2014/09/06(Sat) 23:47:08
さて、なにやら運転手とばいと?の仲が良くなったところで。
少し仮眠でも取るか、また1時頃に。
(144) 2014/09/06(Sat) 23:50:38 (primax)
お、私占うか?
良いぞー、精々狼陣営判定出せ出せ。
村陣営判定ならつまらんの一言だが。
(-75) 2014/09/07(Sun) 00:01:41 (primax)
おおう、熱烈コール。
いやはや、言ってる事は間違いとか以前に閃きとか直感の域を出んのでなんとも言えんが。
まぁ、あれよ。
どうせ村側陣営とか言われたところで何が増えるでもない。
(-83) 2014/09/07(Sun) 00:49:40 (primax)
ご飯、最強説。
なんか起きて見たら面白いものが。
あれか、今の世の中家庭的男子はポイントが高いということか。
(168) 2014/09/07(Sun) 00:54:14 (primax)
爺=実のこと言うと眼鏡の堅物キャラで誰か入ってきてくれないかという願望だったりする。
想定としてはベネディクト一点張りです、はい。
(-84) 2014/09/07(Sun) 00:56:33 (primax)
貴族 ソマリは、このサザ○さん、色々穏やかではないなw>処刑場
2014/09/07(Sun) 00:57:38
まぁ、なんだ。
ローレルは今日功を急がせてもなと思っている。
どちらかというと明日、それなりに周囲でガイドライン与えつつのびのびやってもらいたいのだよな。
追い込みかられて本領発揮する者もいればのんびり馬なりが良い時もある。
(172) 2014/09/07(Sun) 01:00:20 (primax)
貴族 ソマリは、(それで陽気だったらもう何しに行くのだと)
2014/09/07(Sun) 01:01:28
解せぬ・・・。
まぁ、いっか。
完全に途中からホスト部の殿だし、あれ限定的な相手にしかモテないし。
(-85) 2014/09/07(Sun) 01:04:10 (primax)
仮にイケジョランキングがあれば不動の一位はガートルードだろう(断言
ふむ、やはり私も自立せねばなるまい。
これが終わったら城を出て田舎町で一人で暮らすか。
(175) 2014/09/07(Sun) 01:06:49 (primax)
>>176ガートルード
ふむ、ディナーを馳走することはできよう。
だが、こういうものは手作りというのが乙なのではないか?
その場合…残念だが私はてんで役に立たんが…。
(182) 2014/09/07(Sun) 01:13:13 (primax)
貴族 ソマリは、…右とはなんのだろう?誰か教えてはくれまいか。
2014/09/07(Sun) 01:14:25
…爺が左で私が右?
ふむ、ますますわからん。
放牧地と言う事は…牧場を開けと言う事か。
確かに良いかもしれぬ、自立にはぴったりだろう。
…ところでこんびにとはなんなのだろうか。
(195) 2014/09/07(Sun) 01:27:41 (primax)
>>197ガートルード
う、うむ?
何やら暗号めいて聞こえるが、とにかく牧場でも農場でも、とりあえずやってみる事が大事と言う事か。
理解した、早速農地を買い取る手はずを整えよう。
とか言ってる間に喉もなし。
また寝るか。
(202) 2014/09/07(Sun) 01:38:15 (primax)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る