人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【少】少女 リーザ

霊潜伏を考えてたならそもそもCO時に霊を回すなくらいは言うよね?

あっ、連携についてだけど連携をしてくる可能性があるならそれに備えるのが普通だからね。してこないかもしれないから対策しなくていいなんてことはあり得ないから

とりあえず>>89の解釈でいい

(92) 2014/07/05(Sat) 00:58:28

【少】少女 リーザ

占いについては自由でも統一でも。うちはどっちでもいいし、占い師からすればどっちでも大差ないし。ただ統一でこっちの白斑吊るなら自由の方がいいかな

(94) 2014/07/05(Sat) 01:05:46

【少】少女 リーザ

>>104
逆。自分の白は吊られたくないから斑になって吊られるくらいなら自由の方がいい。あとローレルおねえの問題点は自由だと情報処理できないとかだと思うよ。

(107) 2014/07/05(Sat) 01:55:50

【少】少女 リーザ

あっ、突っ込まれるのめんどいから先に言っておくと自由でも黒狙いを指示しておけば囲いはある程度防げるからね。対抗の白なんてこっちからしたら灰と変わんないし

(108) 2014/07/05(Sat) 02:05:45

【少】少女 リーザ

>>113
尖ってるように見える?たぶんみんなの能力というかスキルを信用してないからかもね。これくらいはできるだろうと思ってたらできてなくて負けたことが続いたからかな。ちゃんとできるなと思えばそれなりの対応になると思う

あとは真占が真贋勝負負けるのは恥だと思ってるんでその辺の焦りはあるかもね

☆苦手というわけではないけど基本黒狙いしても黒は引けないね。白狙いだとよく黒引くけど

(117) 2014/07/05(Sat) 03:05:07

【少】少女 リーザ

おはよ。霊はこのあと出てくるのが居たらけっこう真の目高いね

>>20の議題だけど4以外不要なものだね。特に2とか。これ、なんの意図があって出したか教えて

>キアラおねえ
★イースがキアラおねえが居ないことをなんか言ってたけど何か心当たりは?うちには在席を聞くならキアラおねえ以外にも該当者いると思ってたからここ気になるのよねえ。ちなみに最初キアラおねえがいるの知らなくてキアラがCNだと思ってこいつ誤爆しやがったと思ってた

>>123
カナンの白アピってどこ?

>>129
いや。ただ単に揚げ足取りされるのが嫌なだけ

>>133
別にそんなに高い要求をするつもりはない。最低限ちゃんと日本語読み取れて自分が何をしたいのか明白にしてくれればとりあえず十分

(147) 2014/07/05(Sat) 09:11:43

【少】少女 リーザ

>>149フラン
なるほどね。何故かなと言うのは結論出た?

>>150キアラ
他にもそういう人居たと思うんよね。なんでキアラおねえだけだったのかということなんだけど

>>151
えっと、横槍無しでお願い

(153) 2014/07/05(Sat) 09:25:49

【少】少女 リーザ

分かりやすくとめとこうか
>カナン
あの議題は自分で考えたの?他所から引っ張って来たの?

>>156トール
なるほどね。そんなに白アピっぽくは見えないけど。あと、最下段のやつはカナンからの返答の前に出したらダメでしょ。

(157) 2014/07/05(Sat) 09:40:20

(-105) 2014/07/05(Sat) 10:50:52

【少】少女 リーザ

あっ、灰広いし全員分の考察を出そうとしなくていいからね。出したいなら出せばいいけど無理矢理出すものじゃないし

>>175
別に。回せって言っても回さないし言っても無駄だなって感じで

(176) 2014/07/05(Sat) 11:42:24

【少】少女 リーザ

>>179
>>12に関しては非霊を回してる人がそれなりにいたから回していいのかってことでしょ。あと、霊は確定するだろうとは思っていただろうけど騙りが出る可能性を切ってたわけじゃないと思うよ

(180) 2014/07/05(Sat) 12:23:53

【少】少女 リーザ

>>181
そもそもアリーセおねえが霊回したがらなかったのは立ち会えていない人への配慮からだし。で、おそらく確定するだろう霊にまとめ任せたいって感じじゃない?霊自体は全員いるときに回しそうな感じしてたし

(183) 2014/07/05(Sat) 12:37:18

【少】少女 リーザ

えっと、3-1確定したのかな?正直確定して喜ぶ意味が分からないけど

>>189モーリッツ
☆フライングしたこと。触れて欲しくないみたいだからこれ以上言わないけど
………………………………
とりあえず今日はサシャ、トール、ローレル、アリーセ、、(カナン)は占いなしでいいや。モーリッツは占いには適してないから吊りね。自由ならアリーセ、ローレルの保護占いも視野

(206) 2014/07/05(Sat) 16:20:29

【少】少女 リーザ

>>207キアラ
黒ならそもそも吊りでいい。斑になって吊られるなら他を占った方がいい。確白になっても使えそうにない

(209) 2014/07/05(Sat) 16:27:36

【少】少女 リーザ

>オクタヴィア
統一ね。とりあえず容易に手順だからで斑吊らなければそれでいいや。あと、決定は単純多数決ではなく希望理由も重視して

>>233
ん?灰は灰じゃん。ただの灰吊りと変わらんよ。白斑の場合確実に白だから吊らない。片黒なら狼の可能性あるから吊っていい

(235) 2014/07/05(Sat) 19:37:48

【少】少女 リーザ

>>242
ああ、だろうと思った。別にそれでいいけどちゃんと考えて行動しないと狼に付け入る隙作るよ

>>245カナン
☆意味が分からん。カナンは灰吊りするときに白の可能性あるから灰吊りしたくないとか言うわけ?片黒吊りは手順だし自分の灰ならそんなに強く反対しないよ。単体白ければ庇うけどそれは片黒かどうかは関係ないし

(262) 2014/07/05(Sat) 20:36:26

【少】少女 リーザ

>>253トール
そもそも占ロラ進行って占噛み起きないとやらないと思うけどトールは占ロラするつもりでいるの?

で、ヘイト買う意味が分からないんだけど。横槍拒否は横槍入れて欲しくない話題だっただけだし、直吊り枠に入れられたくらいでヘイト感情出すくらいなら見返してやるくらいの気概を見せればいいのに。

(268) 2014/07/05(Sat) 20:50:07

【少】少女 リーザ

>>276
そんな感じ。対抗が白視したところが狼だとも、黒視したところが村だとも限らないわけだし。判定はその延長に過ぎないから。ただ狼の黒囲いはそうそうないしそういう思考はよく分かる。けど、必ず逆張りというものがあるから対抗の黒=白ではないので

カナン村っぽいからその調子でちゃんと考えて行動して噛まれるくらい白くなりなよ

(279) 2014/07/05(Sat) 21:16:47

【独】 【少】少女 リーザ

>後述するって書いたリーザ評ね。

リーザを一言でいうなら、
リーザは「理想の占い師像」を演じようとしていない。だと思う。
アリーセへの横槍拒否、モーリッツへの直吊り示唆、とかその他諸々。
傲慢な占い師は好まれる部分もあるが、占い師の傲慢さが出てくるのって、もっと後半、盤面の強弱がついてきた時だと思うんですよね。

こんな飛ばし方して、これ、誰利があるかずっと分かんなかったんですけど、占いロラ進行になった時の初手ロラ回避じゃないかな、とふと。

ロラ進行になったらそれぞれ。
イース[霊コネ過ぎ]
マーティン[なんかナチュラルに偽っぽい]
リーザ[怖いしトンでる]
だと、思うんだけど、どの理由で占い師吊りたくないかって考えたらリーザじゃないかな、って。
これ、感情論やヘイトですし。

3-1の占い騙り狼にとって致命的なのは初手ロラ縄に掛けられる事なんで、そこさえ回避できたら仕事したと言える。

今のリーザ見てるとこの立ち回りが怖いので、村からヘイト買ってる自覚ある?とか、村から今どー見られてると思う?とか、この辺聞いてみたい。

(-142) 2014/07/05(Sat) 21:38:52

【少】少女 リーザ

>>253ってけっこうひどい塗りだと思うんだけど。全部ただの主観でしかないし。ただ>>156とかでナチュラルに塗りをする傾向ありそうだし喉かれてるみたいなんで今日占うのはあまり乗り気しない。とりあえず>>253についてどう思うか他の人に聞きたいな

(293) 2014/07/05(Sat) 21:55:53

【少】少女 リーザ

サシャ、トール、カナン、アリーセは占いはいいでしょ。ローレルは偽黒出されるときついかと思ったけどそうでもなさそうなので占ってもいい。カレルは白だと思うので外して欲しい。フランはこのあと頑張れそうかなと言うのは考察見てたら感じるので優先度低め。

キアラ、イェンスは流し読みだけど大丈夫そうかなと。モーリッツはアリーセ周りで結局うちとアリーセ両狼を懸念していたわりにこっち来なかったり、感想文が何したいのか分からなかったりで確白になっても働けないだろうから占い反対。

てことで●ヴェルナー、(ローレル)かな。発表については同時だとこっちの時計ずれてるから同時にならんかもよとは言っとくね

(302) 2014/07/05(Sat) 22:02:57

【少】少女 リーザ、メモを貼った。

2014/07/05(Sat) 22:08:53

【少】少女 リーザ

ん?けっこうトール占いたいって声あるの?じゃあトール占いたいな。

ローレルについては>>46とかあるし、日にちが進んで可能性を絞る段階の動きみればいいかなと思うから占いは優先度下げていいと思うんだけどなあ。あとフランは浮上の兆しが出てるからここ占うの乗り気しない

(307) 2014/07/05(Sat) 22:12:02

【少】少女 リーザ

>>305
ローレルの黒要素挙げられる?

(308) 2014/07/05(Sat) 22:12:42

【少】少女 リーザ

>>313
世の中には最終日まで推理しない人とかもいるから灰考察がないから黒とは言えないんよね。うちも灰考察してないし

>>314
あっ、よろしく。けっこう強めに希望しておく。他は全部ドングリというかあまり優先度に差ないらら。あと>>291は真視は関係なさそうかな

(319) 2014/07/05(Sat) 22:33:28

【少】少女 リーザは、【彫】彫師 トール を能力(占う)の対象に選びました。


【少】少女 リーザ

>>321
えー、そこ白拾えそうだから他のところにしよ?トールかせめてヴェルナーがいい

(322) 2014/07/05(Sat) 22:39:02

【少】少女 リーザ

>>334
まあそれはちょっと思ったけども

>>335
フランは乗り気しない。

(336) 2014/07/05(Sat) 22:56:43

【少】少女 リーザは、【フ】 フラン を能力(占う)の対象に選びました。


【少】少女 リーザ

>>343
えー、ヴェルナー狼だとして、反対して狼視されるよりほっとくよ。フランからは黒出る気しないし。反対だけど一応セットはしとく

(348) 2014/07/05(Sat) 23:09:55

【独】 【少】少女 リーザ

「もうわかったでしょう。この村の実態が」
「・・・・」
「ここは村人の墓場ですよ」
「墓場?」
「ええ。どんなに頑張っても人狼に食べられてしまうんです。まだ幼い少女もあまりの惨状のため議論に参加させられました。体への負担は半端ではありません」
「…」
「老人は大往生を前に整理吊りの危機に晒されています」
「…それは半分くらいうちのせいだ」
「領主はストレスで髪の毛が…」
「それはもともとじゃないの?」
「そして占い先のフランは…」

(-169) 2014/07/05(Sat) 23:19:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby