人狼物語−薔薇の下国


194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 町人 ロヴィン

今とは別のだが、前にもテーマ花のCNでやったことあるな。
そん時は2w生存で勝ったっけ。俺は死んだが←

この村でも勝ってやろうぜ。

花がテーマだと花言葉で意味を持たせることができるから好きなんだよな、ロマンがあって好きだ。
任せてもらえるなら考える!狂でもやっぱあると嬉しいもんだと思うしな。

(*84) 2014/05/21(Wed) 00:35:23

【赤】 町人 ロヴィン

【明日の判定は白でいいよ】

灰狼の位置含め、急いで割る必要がない。
確白なら灰吊だろうがこのままならあと2手は俺にも牡丹にも飛んでこないから。

(*85) 2014/05/21(Wed) 00:38:21

【赤】 町人 ロヴィン

というかハンス霊でオットー吊らせるの視野に入れると

2偽黒にしてまでサシャを吊るメリがないんだよな。
GJ出ても霊噛めなくても一気に破綻するし。

コアずれるときついよな…

誰に眼がいくか、どうして思ったか?どうしたいか
先に進むのが伸びだと思う。
んで自分がどうやって占い使いたくてどうしたいか?
灰との違いはここだよな。

(*88) 2014/05/21(Wed) 00:41:37

【赤】 町人 ロヴィン

それとな
自分のペースで確実に魅せてくれる牡丹、颯爽と騙りを引き受けてくれるヘチマ

二人がいるから俺も安心して動けるんだ。
ありがとうな。

(*89) 2014/05/21(Wed) 00:44:16

【独】 町人 ロヴィン

んー、シルキー真かな。
アリセもなくはないが、シル狂にしては頑張ってる感が…。

とはいえ消去法位置からの白引きなら伸びないだろうしまだ問題はない。

(-130) 2014/05/21(Wed) 00:45:52

【赤】 町人 ロヴィン

>>300俺、本能で動くから「狼ならやりにくい」はあんま関係ないんだよな←
むしろあざとい狼目指す位だから気分次第でわざとやりにいくし。俺がどう思うか、そいつが俺のルールだぜ(キリッ

シル真かな。

(*91) 2014/05/21(Wed) 00:50:24

【赤】 町人 ロヴィン

エヘヘ(*´ω`*)

確かに赤で顔合わせて二人して更新またぎかい!ってふいたよw
またいだらチェックの入る狼はやりにくいって、あてにならないんだな、本当に。

(*93) 2014/05/21(Wed) 00:53:11

【赤】 町人 ロヴィン

主観で言うと、何か今回占い候補の印象が薄いんだよな、全体的に。

それ以上に初動でオクタが視線集めたり他でイベがあったのもあるかもしれないが。

だからきっちりつけにくいってのはあると思う。
霊出したら手堅くそっち護衛かな、程度には。

(*95) 2014/05/21(Wed) 00:55:18

【赤】 町人 ロヴィン

>>*94うお、初狼なのか!

騙りならそれなり積み上げたものあるし必要なら抑えるポイントのメモ引っ張ってくるよ。

手順ができるんなら騙り視点でも使えるかな。
猫が表でちらっと言ったみたいな、誰をどの枠に入れるのが効率いいかって話。

(*97) 2014/05/21(Wed) 00:59:01

【赤】 町人 ロヴィン

初狼は村の自分との違いを実感する戦だからな、楽しんで欲しいよ。

これは真にも言えるが
占い師として、より、一人の村人として見てもらった方がいい。

コアズレで追いつかない部分があるならそれを補ってくれる、頼れる相手を探すってのも手だ。
大半が同陣営なんだしな、困ったら甘えていい。

(*100) 2014/05/21(Wed) 01:09:04

【赤】 町人 ロヴィン

普通にやってれば占い師は早期に死ぬ
特に3COはな。まだ護衛はつきやすいが

だから、その上でどうやったら村は勝てるのか?
ここが見えると印象がいい。

自分の死も組み込んで
どこを注意して欲しいか、誰を残して欲しいか、吊りたいか。

死んだら声を残せなくなってしまうんだから、それまでに残したくなるんだよな。

(*104) 2014/05/21(Wed) 01:13:17

【赤】 町人 ロヴィン

>>*101
赤では気ぃ張らなくていいからなw

不安があれば聞くし受け止めるから、言ってもらっていいからな。赤会話好きなんだ

対抗に触れるなら、そこから灰狼位置をもっと掘り下げるのもありかな。
白取が甘い(敵対したくない)、触れなさすぎ(仲間同士の遠慮)、これSG狙ってる、って。

今ならサシャいるし、★どこかで狼の作為感じなかったか?
って会話のきっかけにするのもありかな。

(*105) 2014/05/21(Wed) 01:18:46

【赤】 町人 ロヴィン

な、赤ってまったりできるし好きなんだw


偽黒出されると位置バレで寿命縮むから『牽制を狙う』ってのもありだ。

決定決まってからでも占い先の良い部分引き出せば、狂の性格によっては黒出せなくなるよ。


特に今回占い師ロズは>>228で占い機能破壊狙いと見た。危惧はあっていい。
それをやりそうな狼は誰か?ってのも考察テーマだよな。

(*108) 2014/05/21(Wed) 01:25:30

【赤】 町人 ロヴィン

[ヘチマもふもふり]

朝更新って村によってはこの時間でも人いるが喉ない奴が大半だしなぁ(
その分サシャとゆっくり喋ることができるってポジティブにいこう。

リアタイじゃないってだけで他の奴も後から見るだろうしな、ここで稼ぐ事はできる。

(*109) 2014/05/21(Wed) 01:30:22

【赤】 町人 ロヴィン

ちなみに「私死んじゃう!」をあんま全面に押し出すのは胡散臭い(俺はよくやるが)

何でそう思うか?←この背景だよな。
信用が取れてると思うなら私護衛jkだし、信用取れてる自覚ないとか、その上でどうなってしまうから(自分死んでも偽がリードの危惧とか)なのか。

何か理由があるから怖いんだ。

表の自分はどういう人物か?
何を考える人なんだろう?

これは襲撃懸念に限らず。

まぁ、難しい理屈は無視で
『村(占)の自分ならどう思うか?』を考えてもらえばおkって思うよ。

(*111) 2014/05/21(Wed) 01:36:29

【赤】 町人 ロヴィン

>>*110
後からってのも大変だしなー。
ほんと今日が休みでよかったって思うよ…おかげでダッシュできたし(

まったりお茶でも飲んで夜食に寒天ゼリーでも食べようぜ〜。

明日はローゼンハイムのフルコースになるんだろうけどな。

(*113) 2014/05/21(Wed) 01:41:50

【赤】 町人 ロヴィン

>>308別に、大半が村票でもどっかでそういう流れを作れば起こるんだよな。

最初に切欠を作ったのは誰だったんだろう?とかサシャ以外誰が候補に上がっていて、反らそうとした線ってあるのか?とかさ。

何で起きたのか?そこから何が見えるのか(ここらは明日狂から黒出ても使える)

>>*112
背景通すって大事だもんな。
ここら鍛えてきた自信はある。

こっちはちょい昔の村時スタンス混ぜて、好きな相手を探して依存の仲良しごっこする予定。
(当人にその自覚はないんだけどな)

(*115) 2014/05/21(Wed) 01:49:33

【赤】 町人 ロヴィン

だから、この村通して“ロヴィン”がどうやって成長していくかが楽しみだ。
何度狼やってもこればっかりは読めないしな。

>>*114
寒天って健康にもいいんだぜ♪

まぁ明後日からはもっとおいしいものも食えるさ、羊肉とか(

(*116) 2014/05/21(Wed) 01:53:39

【独】 町人 ロヴィン

対抗が真であるのに嫉妬しなくていいって…
なんてすばらしいんだろう←

…久々に灰狼やってみて正解だったな。
このまま楽しんでいこう。

(-139) 2014/05/21(Wed) 01:55:43

【赤】 町人 ロヴィン

ローレルは相手にすると喜んできてくれるから、対話してみるといいぜ。

んで兎と対話したいなら午前中にしないと向こうが喉涸れそうだしな、複数人と対話したい場合配分が大変だw

進行は判定が出て流れがどうなるかを見ないと何とも言い難いしな。
消去法位置で真白な以上黒より伸びが出にくいのは助かると思う。

こっちはぼちぼち寝床鳩になると思う。
寝るまではチラミしてると思うから。@370pt

(*119) 2014/05/21(Wed) 02:04:43

【赤】 町人 ロヴィン

>>310そんなの決まってるだろ。
白拾いを続ける村は『単体弱い奴とかから弾き出される』

しかしこれをやるのって狼だけじゃないんだなァ。
今はそこに向けて地盤を作るだね。

(*121) 2014/05/21(Wed) 02:07:32

【独】 町人 ロヴィン

ヤヴェ、狼楽しいwww

俺今すげぇイキイキしてる!
興奮して眠れないかも(

(-140) 2014/05/21(Wed) 02:10:31

【独】 町人 ロヴィン

弱き旅人よ 近づいておいで

私のひざもとまで

抱きしめてあげよう

見せてあげよう 遠い空のその先を

(-141) 2014/05/21(Wed) 02:14:20

【赤】 町人 ロヴィン

赤1500ptって結構すぐ消し飛ぶからなぁ…だいぶ抑えられるようになったが昼の間に半分以下まで使ってた時代もあったぜ(


>>312こういうのが村と狼の違いだな。
狼の方が、些細な事でも微笑ましく取れる。

(*124) 2014/05/21(Wed) 02:26:34

【赤】 町人 ロヴィン

表のロズが決定後サシャの反応拾えそうなら
「これ偽黒出しにくいだろう」って言っておくのもありだな。少なくとも俺からはふてぶてしく取れる。

確白ならサシャに何が頼めそうか期待して頼ればいい。
黒打たれたら「出せないでしょ」って言った意味なかったってしょげてもいい。


ロヴィンくんはあえて非狩オープン路線で噛まれない違和感出す(&性格の甘さ補正から懐柔先にみなされている)という計画でいこう。

んじゃ寝るな。
特にヘチマは表頑張るのもいいが睡眠も大事に、狼は体が資本だぜ**

(*125) 2014/05/21(Wed) 02:33:15

【赤】 町人 ロヴィン

あ、それと割れる場合にもう1つ

吊ってもいいか、護りたいか、スタンスどっちでいくかもだね。
護る方がウケはいいんだが、少なくとも霊襲撃しにくく対抗1人は破綻してくれるんだしそれをどう取るか?

白でも非狩なら吊っていいわ、とか言う奴もいるんだよな。
ここは普段どっちのスタンス取るかでいいよ。

今度こそ布団へもぞもぞ**

(*126) 2014/05/21(Wed) 02:37:11

【独】 町人 ロヴィン

んー、ロベリアってどうかな。
花言葉は『高貴な女性』

そして『悪意、敵意』
…無論それは村へのね。

(-144) 2014/05/21(Wed) 02:52:24

【独】 町人 ロヴィン

>>1:317ロズ☆
自分の戦略が影響与えるものという自負>>1:65
これ自体は狼でも動けるタイプなら出せるかもしれない。

だが>>1:123
リトマス(オクタ)セットして、自分は観察者の椅子に座って左手を顎に当てつつ、周囲を観察してるように見えた。
オクタ単体評で止まらず、起点に周囲探る方法へ目がいく辺りが狼がやるにはアプローチが回りくどい感じ。

そういう「俺が見るんだが何か?」って構えてるのが見えたんで別にいいんじゃってなった訳。

>>1:268ラト姐いいねもそういう共感あったんじゃないかな。
俺が猫いいなって思ったみたいな。

(-150) 2014/05/21(Wed) 03:13:13

【赤】 町人 ロヴィン

あぁ、明日もよろしくなb(結局起きてた

狂のCNロベリアってどうかな。
花言葉は『高貴な女性』

そして『悪意、敵意』
…無論それは村へのな。

(*129) 2014/05/21(Wed) 03:15:54

【赤】 町人 ロヴィン

よし、明日のリアクション考えたし、赤喉200切ったし今度こそ寝よう(

楽しくて興奮しちまうのも考え物だなw**

(*131) 2014/05/21(Wed) 03:17:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ハンス
7回 残9797pt(-)
ご主人様だわん。オフ
ラヴィ
1回 残9821pt(-)
いたいけな【兎】オフ
フレデリカ
2回 残10420pt(-)
【会】オフ
オクタヴィア
6回 残9669pt(-)
うっかり糸兵衛オフ
オットー
1回 残10363pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
めりー(4d)
1回 残11477pt(-)
白い羊さんオフ
シルキー(5d)
2回 残11247pt(-)
【嬢】オフ
スノウ(6d)
3回 残11481pt(-)
サシャ(7d)
1回 残11637pt(-)
【遊】オフ

処刑者 (6)

ヨアヒム(3d)
7回 残10156pt(-)
全裸陣営オフ
ローレル(4d)
4回 残11064pt(-)
晴れやか!【本】オフ
アリーセ(5d)
1回 残11951pt(-)
ローズマリー(6d)
1回 残11250pt(-)
ラートリー(7d)
0回 残10645pt(-)
【姐】オフ
ロヴィン(8d)
0回 残10469pt(-)
後追い絆【町】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ヴェルナー(1d)
1回 残11980pt(-)
ツェーザル(1d)
0回 残10430pt(-)
コリドラス(1d)
2回 残10794pt(-)
アヴェ(1d)
1回 残11923pt(-)
ドロシー(1d)
1回 残11938pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby