情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
20人目、美土代 絵里夫 エリオット が参加しました。
美土代 絵里夫 エリオットは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
/*
ひぃぃ入村分書く暇もなかった。
こんなですがよろしくお願いします。
相方の希望でエリオットだけど少年系久々で慣れないですはい。
― 新幹線車内 ―
はー…。
[周囲の「楽しそう」な雰囲気をごっそり切り取った一角でため息ひとつつくのは、高校生にしては足りない体躯と、どっちつかずの容姿の持ち主。
修学旅行が楽しくない訳では無いし、むしろ楽しみにしていたのに、その先に待っている物を思うと自然と気が重くなってため息が落ちた。]
[自分が”どっちでもない”事は思春期より前に知らされていて、そうなんだと当時にしてはやや達観めいた感想を抱いて受け入れた。
いつかどちらか選ばなければならない、という事も聞いていたものの、体を弄る事に抵抗もあって何となく棚上げにしてしまい、気づけば締切は修学旅行後に迫っていた。
いっそ産まれた時に勝手に選んどいてくれたら悩みもしなかったなと思いもするけれど、両親が子供の自主性を重んじて選択肢を残しておいたのは有難い事でもあるし、それは解っている、が。]
…楽しそうだねマリー。
[>>145ガイド本片手に鼻歌うたう従妹がつい恨めしく、隣でぼそりと独り言のように呟いた。]
日本の神秘って、…まぁ外国人に人気のある良い所だけど。
[律儀にも半目で突っ込みつつ、それでも富士山が見えると少しだけ、おおと窓の方を見てしまう遠出しない日本人だった。]
えー…僕行かないよ。
マリー一人で行ってよ。それか友達つれて。
[>>145勝手に企画立てて実行するだけの行動力がある従妹にそう言うと、家から持ってきていたペットボトルのお茶をごくんと飲んで、また溜息*]
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新