情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>-1221
>>-1218中の人全開 + >>-1221猫をかぶるの得意 = ?
…えっと…… シーナさん可愛いで、FA?
後落とし逃げ的に
>>1:-37バルさん
3点リーダの個数でwwwちょっと数えるのやめましょうよwwww
:;(∩>﹏<∩);:
>>1:-339
1分前www 危ない!!!w
にゃー思ってたより多方面からシュテラ即透けはしてなかったみたいだけど、
うみねこにはプロの段階で透っけすけだったんだなあ…
>>-5
ふふ、夜明け後に赤窓で草生やすのも含めてね!
…でもまた会えて、こうしていられて嬉しいよ。
それと墓下表(+秘話)ダンスがとても素敵でした。リアルタイムで見てたら間違いなくスタンディングオベーション!
予想通り、否想像以上に素敵なお2人でした。ありがとうございます
これを地上で見られたら…!と思うと同時に、秘話と並行して照らし合わせて見れるのはEP後だけなわけでぐるぐる。
そしてエドバルの仇敵&恋絡み執着ロールで机が痛かったです(混乱
見る分にはおいしいけど、実際なったらすごく大変だろうなあと…! お疲れ様でした
>>7:-23
[空に翳した太陽の華は、陽の光を透かして更に美しく。蒼の中でぱっと咲き誇る金赤]
[大切に、大事に摘みとって舌に載せる―――ふわり広がる幸せの甘味]
…ん 美味し
[眼鏡の奥の瞳を綻ばせながら、味わえば目蓋の裏に浮かぶのはあの日の情景、あの人の言葉]
[目を開ければ、そこには]*
そうね……。
私もあなたに救われたわ。話してみるって思った以上に効果があったのね。
[エドワードと離れた日のことを思い返しながら、こくりと頷いて]
[喜んだような顔>>-1222が目に映れば、満足げに頷いて]
……あら、てっきり同意してくれるものとばかり
[慌てふためく彼女の姿>>-1223に、やはり自分の発想は変わってるのだろうかと落ち込みつつも、思い浮かんだ「なら、その牙で歯形をつける方がお好み?」という言葉は、そっと頭の隅に追いやって]
[けれど、彼女の表情を見ると、少なくとも困るような贈り物ではなかったようで、内心安堵のため息をつくと]
ええ、そうね……。
こんなに別れが寂しくなるなんて、始めは思いもしなかったけれど。
ふふ、ありがとう。
――あなた達も、ずっと二人寄り添っていますようにと。
ええ、いつか必ずこの場所で。
おもてなしよりも、また色んな話ができたら嬉しいのだけど……
[忙しい彼女達に、そんな暇があるかは分からない。
そもそも自分が再びこんな豪華客船に乗れることが定かではないのだが。
けれど、交わした言葉は決して口約束なんかではなく
――心から守りたいと思った誓いの言葉]
[刻一刻と流れる時間。さらさら流れる砂時計。
指間から零れ落ちた粒は、決して元の場所には戻らないけれど
――だからこそ、大切な思い出は胸に刻み付けることができるように人間はできている]
[どこかから聞こえる鳥達の歌声は、きっと恋人達の幸せな門出を祈るやさしいメロディーライン*]
>>-996>>-997
[大切なものを包むように胸の前で手を重ねた彼女の心が嬉しくて、自然と目を細めた。
撫でる彼女の髪には確かに人とは違う獣の象徴があり、種族の違い―自分も人ではないのだが―を受け入れざるを得なかった。
彼女の唯一になれなかったのは種族のせいじゃない。彼女はそんな理由で決めたわけじゃない。そんなことわかってる、けど、今は何かのせいにしたくて。
「預かっておきますね」という言葉に、返事をするように。]
うん、お願い・・・。
[―――叶わなくても、それでもいいから。――
新緑を撫でる手は前髪を分けて、俯くその額へ唇を落とそうと―…]
[それは彼女の次の動き>>-998で制されたかもしれない。咄嗟に手を引っ込め、視線は同じく黒髪の冒涜者へ。
はっ、と先ほどのシロツメクサのくだりを思い出した。]
ち、…ちがっ!まだそんなんじゃ!!
[勘違いが幸せになるならそれでも。と過ったことを目の前のやさしい人にだけは悟られたくなくて。声を思ったより荒げてしまったか。
そして今度は自分が俯く番だった。彼女の視線から逃げるように。後頭を掻いた。]
/*まとまりつかなくてすいません。
自己満なんでもースルー可です…
/*
シルキーさんお返事ありがとうございますー!
おもてなしよりもいろんな話、時間を見付けてでも、是非とも。
お返事書こうかとも考えたのだけど、とても綺麗に締めてもらってたので
返って蛇足つけない方がいいかな…と考えて断念。でもうぇだはにこにこした!(´▽`*)
バルさんは>>7:4に反応ありがとう、ね
まさか反応してもらってるとは・・・・・!
けど嬉しかったわあ、とどこかの似非方言使いが。
お返事(?)めいたものは落としましたがちょっとよく分からなくなりすぎて
返すかどうかはお任せしますw
>>-1302ミヤタは犬派
知ってる(真顔でこっくり
昔からどっちも・・・そうだったのです、か;
どうしても犬派の印象が強かったのはミヤタ殿のイメージがww…強すぎたのかな(こて
>>-1267>>-1268
[顔を上げれば、少年は思いの外近くに。視線が合ったその一瞬、確かに“男の表情”を見た気がして一度瞬きする。
けれどその一瞬の間に、過った筈の表情はいつものそれに変わっていて。
荒げた声に滲む可愛らしさに、くすりとまた笑みが零れた]
…まだ? …あ、いえ。そうですか……
―――ゆっくり、考えていけば良いと思います。自分の心に向き合って、そして気付いて、納得して―――それまで
[…彼がどんな結論を出すかは分からない。けれどどんな結論でも、自分が考え抜いて出したもの それが一番なのだと
例え今すぐには無理でも、焦ることなど何もないと]
[…俯いた彼の頭に、掌を載せる。
いつか彼にしたように、今日彼がしてくれたように。優しくその髪を撫でて]
………待っていますから。
[あなたの“幸福”を――――]
[祈るように胸で握った手、もう片方で梳かす紫苑の髪。
潮風が優しく凪いで巻き上がる、春の蒼穹。そこに浮かぶ白い雲は、白詰草の形をしていた]*
>>-1319バルさん
あれを持ってくるラ神に私もびっくりした…w
本編だと勿体なさ過ぎて結局食べられなかったので、外伝的にここで。
練切花畑とはまた豪華な…!あ、練切大好きです。初めて食べた時に吃驚した覚えがある程に
ツィスカは幸せ太りしそうですねw
でも菓子屋商人の気持ちなら、ダイエットしてでも和菓子は食べそうな
>>-1220船長
私はネタ重視スゴロク村にしか入ったことなかったので、秘話&雰囲気重視のこの村は新鮮で楽しかったなー。このシリーズらしいというか。遊んでいて「やっぱり717系列だな」って思えたというか
スゴロク自体も、すごく楽しませてもらって。マスの1つ1つに過去作のあれそれがあるのも雰囲気出ててw
ろへりねさんは本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました
クルーとして、船長の偉業を称えます
(ビシッ [敬礼]
/*
あああそしてお返事どうすれば………!(ごろごろごろ
うわぁん間に合わない溶けちゃう(*ノノ)
>>-1357ジェフさん
締め、了解です
では何か落とせたら落とすくらいで……!(間に合わないフラグ)
ずっとぱたぱたきょときょとさせられたので、ちょっとでも茅崎さんが( ⁰▱⁰ )してくれたらいいなとか…… でも爆発四散したら拾いにいく!
[ぎゅうぎゅう]
まとまらないーーー(座礁
ご挨拶 を
/*
お疲れ様でした。今回もとても楽しませていただきました
たくさんのドラマと桃、双六まで全部まとめて大変おいしかったです
村中各方面でお世話になった方、同村してくれた方
そして企画のろへりねさんに最大限の感謝を。
次回は…リアル的にガチでは難しいですが、また見学等なるべく顔を出しにいきますので
その時はまた。だらだらとお話できましたら
ありがとうございました!
>>-1354
茅崎さん、お疲れさまでした。お付き合いありがとうございました
今回もとても可愛かったけれど、それだけじゃない格好良いところがたくさん見れて
中の人はたじたじしてました。
燐珪のように、また2人(+ヨセフ)で赤を囲むことが出来て楽しかったです。
またこのシリーズで、お会いできることを。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新