情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
子曰く。
水に常形無し。
能く敵の変化に因りて勝ちを取る者、之を神と謂ふ。
勝ちたい。
一人ぼっちでも。
全裸でも。
ネタ枠でも。
勝ちたいな。
とうとう、メドレーかアデルのどっちか死神ないかなあと思いだしたアカウントはこちら(ry
ないよなあ、狼だってわかってたらのならともかく、
▼裸してるもんなあ。
多分どっかで吊られたか襲撃しちゃったんだろうね。
いかんいかん、弱気になってる。
頑張るぞ、おー!
今、この仇敵だけが村を欺く唯一の武器だ。
考えろ、こいつを使ってどう勝つか。
だが、こだわりすぎるな。常に可能性を考えろ。
よし、プランが二つできた。
プランA(キアラ生存)
村が負ければいいっす。キアラ先輩まじかっけーす、と共に投票すると明言。かつガチでいれる。
いや、ここはもう少し捻るか。ともかく、狼狐両生存からの死神勝ちを狙うプラン。
プランB(キアラ吊られた場合)
最終日前日に、▲ユーリエしない。
お前を倒して勝ってこそ意味がある、的な事を言っておく。
んで、▲ユーリエする。
からの、狐COで共鳴(この場合はギーペンかな?)
を揺さぶり、まさかの勝利を狙う。
忘れずに、残った灰に死神狼塗りをするんだよ。
我ながらどうかと思う、
きっと戦歴豊富な人や頭のいい人はもっといい勝ち筋見えるんだろうな。
でもこれが僕のプランだ。胸を張っていこう。
クソったれの狼。御伽噺の悪役として。
あ、あとキアラにはごめんなさいしとこう。
どっかの赤でキアラ最終日につれてけるかなー?
とか舐めた事いってすみません。
ここまでブレずにまっすぐ生き残ってる。
貴方は、間違いなく優秀な天魔だ。
敬意を表する。
どっかのアホ狼とは大違い。
【ガチ1/13】
秘 >>28 最上段
理想を抱えて心中して三流。
効率を追求して勝って、ようやく二流。
一流は、粋に勝つもんだぜ。
魔 >>36 >>37
ツェーザル恋天使説は成程。
桃ログで一方通行な情報のやりとりがあれば可能だな。
だがその結論なら、ハンスこそ「自由奔放なネタ村人」もありなんじゃないかね。
あれ?今システムメッセ見たんだけど、
村人(妖魔除く)の数を人狼と同数以下にするって事は、
狼狐共にしたら決着ってことでいいの?
G国以外よくわかんないだよう。
でもこの解釈でいいはず。ならプランAなら自動的に勝利って事か。
んー。どうにか今日、メドレー吊りたい。
ちなみに、赤ログはマジにぎやかだから。
おいよせよ、ひっぱるなよ賢治。
ちょっと李白とみつをも言ってやって。
おいひっぱるなって、もうーやめろって。
やめろよ(低音
こんな仲のいい赤窓、ちょっとないんじゃないかね。
最後に残す共をどうするかだよね。
今日はギーペン▲かなあ。
あ、そういえば初日の▲。
やっぱギーペンいってれば共削れたのにね。
土壇場で変える襲撃は裏目か。
うん。
今はまず目の前の盤面と、
魔王月末どうにかせにゃ。
だからwwwプランBは破綻してるんだwwww
ああ、そっか、キアラ吊られたら負け確?
あーもう、仕事!!!!!!
どうする、どうしたらいい。
狼としては狐吊られたくない。
メドレーを狐視させるにはどうする。
現状でメドレーは吊られそうにない。
だから適当にネタってればいい。
よし、笑え。悲壮感なんて出すな。
いやもういっそメドレーを狐告発するか?
でも狼感情としてどうなの?
絶対に村より狐勝たせたいじゃんね。
くそ、なんも閃かない。
あかん休憩時間終る。
【ガチ2/13】
魔>>Act 22:24
愛を謡うのに、二文字でも事足りる。
そういう事もある、そういう日がきたりする。
やってみな。
あ、ぶっちゃけ透けてるだろうけど、
飛び入りとして、
中推理が多めだったのは正直つらたんだったので、
じゃあ再戦なんかくるなって話。
あっはい。
で、時間切れ。もう人いる時間にはこれないなあ。
キアラすまん。いや、僕が謝るのも変な話なんだけど、ああああもう月末!!!!
うん、詰んだ。
ああ、いちおう死神様か狐がメドレーorアデルにいればいいのか。流石にないだろうと思いましたまる。
そりゃそうだ。キアラだって勝ちに動くよね。
ナイスファイト。
>>71 これで炙っちゃったかもなあ。すまん。
さて、どーしたもんか。
電車のれればなんとかってとこか。
んー、がんばろ。
てかwww信じるってwww
吊るんでしょwwwwくっそwwwww
勝ちたい、なあ。
悔しい。
もっと時間があれば、とか。
もう少し共鳴少なければ、とか。
仲間が、いたら、とか。
考える自分が、悔しいから、勝ちたいよ。
【ガチなんこめとかもう多分足りるから数えない】
魔 >>act22:32
参加賞ってところだな。
が、参加する事に意義がある。
ってのは大嘘で、
参加して、勝つか負けるかする事に意義がある。
参加賞にくれてやる。
っ[よかったシール]
そうそう、こいつはオマケだ、
【5d襲撃は意図的ミスではない】
【裸】全裸の詩人 トーマスは、【翠】四天王が一人 翠玉の ギーペン を能力(襲う)の対象に選びました。
水分を保持した、生きた樹木というのは相応に丈夫だ。
巨木と呼べるサイズのそれを、素手で圧し折る。
そんな事を常人が成しえるのか。
血を吐くような鍛錬の果てに?
東洋の気功を習得した?
ナンセンスだ。コミックやハリウッド映画ではあるまいし。
では、なんとする。
実在してしまう化け物を前に、どんな理屈を当てはめようか。
例えば、鷹の目を移植された狙撃種。
例えば、ネズミの嗅覚を移植されたスパイ。
例えば、複数の脳を連結された解析官。
例えば、出鱈目に獣因子を移植された突撃手。
戦術を理解し、武装するローランドゴリラがいたとして、
さて、これをまっとうな手段で始末できるものなのか。
無限再生者/操作可能な癌細胞の塊、
負傷兵シモンは考えた。
あの化け物を殺す方法を。
5人の男達。その裏切り者は、
自らが用意した屠殺場に、まったく自信が持てなくなった。
それは、そういう雄叫びだった。
5人の男達。
貧困から親に売られたもの。
三度の食事に釣られた浮浪児。
首から、
「何をしてもよし、ただしご利用は計画的に」
と書かれた札を下げた子供達。その生き残り。
目指したのは人工の英雄。
数を圧倒する個。
=お題目。
あらゆる禁忌が解放された血塗られた檻の中で、
適応した子供たちのなれの果て。
実験小隊の名を、「ヴェアヴォルフ」という。
【裸】全裸の詩人 トーマスは、【翠】四天王が一人 翠玉の ギーペン を投票先に選びました。
>>ユーリエ
ああ、いいな。
いい気分だ。
欲しけりゃやるよ。
っ[よかったシール×5]
それとこいつはオマケだ。
【3d、4d、5dの襲撃には共通点がある】
寝るか。
あー、勝ちたいな。
勝ちたいね。
そうそう、あとはそうだな、笑ってもらいたいな。
さてどーしたもんか。
起きてから考えよう。
しかし、ワンマンアーミーごっこ。
よくここまできたなあ。
どっかで、4てのをミスで5ってタイプしちゃってから、
急遽でっちあげたラスボスですが。
毎回書きながら考えてる割には、どうにかこうにか。
完結できるんですかね、これ。今度こそおやすみ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新