情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
棒:1dで結構雑感書いてたのに関わらず>>1:297の占希望放棄
狼ならあれだけ書いてあれば出すだろう。
まぁ、これは褒められた行為ではないから要素にはしない。
更新直前直後から要素は取れず。
フリーダムさ、共鳴者、また他の者に対して思考開示を求める姿勢はどこから来るのかだな。
売:>>1:320での異論はなしと,>>2:36ここでの発言は少し一致しないように思える。
>>2:85,>>2:90,>>2:178で結構書に対して発破かけている。
>>3:140 旅の白決め打ちからの反発、ここはキレか切りかは分からん。
>>2:289遊に対して「割と人外有るかもな」>>3:140で「遊を直吊りレベルで我が黒視」
ここら辺の思考の流れが読み切れない。
楽:>>1:274,>>1:313回避対応出来るか?など回避に対して懸念が強い。
ただし、楽は占われる位置ではなかった。
>>2:141,>>2:238,>>2:254はシンプルに術とのキレでいいだろうな。
分:夜明けの軽さは基本的に白に見える。
>>2:43術との対話、外へのフォロー?や★への反応が術とのキレか?
>>3:314「ほらいわんこっちゃない」これの捉え方にちょっと迷っている。
遊: 要素の取り方が共感、好印象、村っぽいとかが多すぎて曖昧。
はっきりと疑ってる先が分かりづらい
ただ>>1:328更新前の一言
外交官君を斑にする狼が、FOで「この状況にしない方が良かった」と言うのか?
>>3:192で斑を提出せず
>>3:207で確定黒にする位置に「気が進まない」
更新直前のいくつかは狼側の策とは少しずれてる発言が多いか?
とりあえず、空気読まずに4d時点での灰考察をFOしておいた。
狩人COに関しては間違ってはいないが理想的なタイミングではないな
本当に申し訳ない真狩取りになるが
護衛先が何故そこになる!(>>6)という事で
狼が騙るための護衛先っぽくはないと思えるな。
>>棒
思い出した。
5dで用心棒君を白決め打ちしたのは、サシャ君の非狩要素挙げを提案したからだ。
あれのメリットがイマイチ分からなかったが人外の提案に見えないって事で白決め打ってたな。
というか他人の狩要素、非狩要素を挙げるんじゃない…
対応に困ったんだぞ…
>>+55
世の中には自分を白挙げした人物を襲撃して
自分を白視させる狼というのがいるんだ…
正直襲撃先考察っていうのはあてに出来ないって言うのが本音だ。
能力者は別だが…
>>+57
実は外交官君が狩か非狩か4dでCOを求めるっていう提案を私もしていた。メリットは緑ログに埋めておいたが…
灰を先に吊るのは私も考えていたから別にいいんだが
そこに非狩要素は挙げるのはな…
>>+61
とりあえずいないはずだ」じゃ推理出来ないって事をそこで学んだ。
上手い狼にとって襲撃先も道具の一つだとな…
ここの狼がそうでないという確証はないだろう?
今まで考察できなかった分ここで発散させて貰ってる。
真面目な話ばっかりしてすまないな。
>>60
遊が狩人で4d狩COのメリットは理解出来たし、間違っていないとは思う。
だが、全ての狩人がそれを基準に動いてCOするという訳じゃない。
私や用心棒君の様に意見が違うかもしれないしな。
>>+71
実は共鳴者2人して1d更新間際から非狩を取ってた。
>>+73
サシャ君の吊回避で狩人COについてはすっかり忘れてたな…されてたら混乱していたかもしれん。
非狩要素を拾ってきてくれたのはイングリッド君でそこから私が納得した形だ。
私は更新間際は集計と占い先の決定で余裕がなかったな…
>>+76
緑ログは楽しかったぞ。
絶対に味方で違う意見を持った人と話せるというのは、やはりいいものだ。
イングリッド君には本当に感謝している。
墓下から覗いてると、とても申し訳ない気持ちになるがな…
おはよう
画家君にはすまない事をしたな。
旅芸人が黒を出す可能性が高い術を占わせ
吊り投票が多かった賊が回避COするとなると
どうしても画家君に吊り縄がいってしまうんだ。
これに関しては、独断で決めた私の責任だ。
本当にすまなかった。
しかし白上げして噛むのも狼の常套手段でもあるから誤解される可能性があるな
そこら辺のバランスを取るっていうのも大変そうだ
狩人は難儀な役職だな…
>>+154
外交官君を狼と見てる訳じゃないが
面白そうだから私からも答えてみようか
1.術への黒囲い
2d開始時点での術からの開口▼外
そこからの対話からでキレを演出。
本来は2d時点で吊られると更新時には考えていたが
予想外に白視を集める。
そして術が黒く見られた事により策を変更。
上で挙げたキレから外をLWとして残す策にした。
2.術を吊った上に黒確定判定
1とほぼ同様
3.しかも同時(4d)に仲間である旅(C狂)襲撃
外の白視が集まり更に術確黒になった事により旅真よりの意見も多かった。
ここで抜く事により、その印象を高めようとした。
鳩に餌をやってる間に何やら盛り上がってたようだな。
>>+235
ところで「ーパース」はどうやって発音するんだ?
何かよく分からない塗りがされてるが
緑ログはかなり堅い内容の話ばかりだぞ。
最初の3日間ぐらいは二人して1000ptぐらい使ってたが…
>>+324
【▼分反対しません】っていうのを嫌うだろう。
>>5:200で言っていたが
[その中で1番気になったのはイェンス(>>103)ね。
「決め打ちする」ではなく「決め打ちでも反対しない」
このニュアンスの違いが気になるわ。
何回か他の人に指摘もしたからみんな感づいてると思うけど、私は自分の言葉で意思表示しない人には厳しいわよ。]
といった感じだったしな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新