情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
シャーロット-ミッキー-トビーってこったねえ。
まーほぼこれで確定でよかろ あれこれ最初に言い出したの誰だっけ?
確白る可能性も一応視点的にはあるから▼トビー●トビーだけはあかん。
ベンジャミンorシャーロットの2択だね。
手数は足りないんじゃない? もしトビーが狼ならソフィーから黒シャーロットから白出せるから。
斑斑占占で4縄必要になるし
トビー村なら黒出すだろうけどね
デボラ視点ではそうなるけど客観ではそうじゃない可能性があるからーってこと。その場合デボラが確定破綻するんだけど。
少なくとも詰みになりうる可能性放置で狩候補より優先してあたしの色を隠すことで狼有利なことになると思えん
そんな状況であの票入れねぇしこんな噛みしないんだわ??????
ケネス処理しろに情熱傾けすぎだろあたし?????
あたしが言語化サボってるところをニーナがちゃんと話してた
そう だからあたし視点普通にミッキー狼で考えるしかないんだよなーこれ。
トビーの▼シャーロットってどっちにしろ自分かシャーロットしか生きられない縄状況になってるんだから特段理由にならないというか、逆にシャーロット偽打ちみたいな手を積極的に打とうとしてるの何? 感はあるんだけどな
しかし内訳視点的にはミッキー―トビーかナサニエル―ミッキーかのどっちかしかないなーって感じなんだよな
ベンジャミン狼? えっ…………▼ローズマリーしときなよ……
だからもうシャーロット吊ってトビー吊ってオワオワリみたいな気持ちがあるんだけどレベッカとルーサーがてんてこまいになっているので恐らく▼ベンジャミンでトビーに黒が出て▼トビーで占いの殴り合いになる気がするんだな……
だから別に狼が自ら追い詰められた盤面にした じゃなくて
レベッカの判断軸を読み切ってこっちに誘導している の方が正しい気がする
>>+89 ケネス
どーだろね レベッカが思惑にハマってきてるから、脳死斑進行しそうな気がするんだわ
あと多分あの人頭の中にあたし狼の前提をもう作っちゃってるからソフィ―偽に傾いてると思う 現状の言動見るにね……
ケネスがどうとかローズがどうっていうのは確かに言ってたけどんなこたどうでもいいのよ だったらせめて噛み合わせ▲ステラだわ〜〜〜〜
シャーロットの論に「説得力」がない、と言われるのは
「あれもある・これもある」と無限に可能性を広げていく論法を使う中で、
「これは絶対です!」と断定する基準が不明瞭だからなんだよな。
CO順序信仰と単体考察や投票考察への反論における比重のばらつきに本人の信念が見えてこなくて行き当たりばったりに見える。
ステラがあたしに対して言う「美学」がシャーロットからあんまし見えてこないんだよな。ただ圧だけがある。(実際にはシャーロットの中にもそういうのはあるかもしれないけど少なくとも現状周囲から見れる範囲で出てきてない)
その分ソフィ―は思考の基準軸が分かり易くて、好悪は省いているって言いつつも実の所めっちゃ好悪が白黒判断基準の中に強めに出てるんだよなぁ
あたし村だとかデボラ真視のあたりとかが。実際デボラはニーナよりソフィ―視点で標準的な霊能者に見えてただろうし、あたし結構ソフィーに優しかったからな。そういうのが多大に影響与えてるなーとは感じてるし。
うーん。
トビー・ミッキーでいいと思うんだけどな……
トビーとシャーロットのキレを素直に受け取ってんのかな……
頑張れソフィー頑張れ(トビー白出たらめっちゃびっくりするけど)
ていうか▲ニーナだけであたし人狼にされとって内訳誤認に一役かってんだからやっぱ村だから出さないなんてこたないよなー
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新