
249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
狂人って生き残ってもうまいし、狼より先に吊られるのなら、まぁ良し、なので
でも霊襲撃成功に賭けて襲撃してたのはそうなんでしょうから、うーん、判断難しいな
(+80) 2014/09/18(Thu) 22:22:30
いやそもそも私はラヴィさんC狂があるか、ないとしたらどういう部分か、というのを考えなければいけないのか
(+81) 2014/09/18(Thu) 22:23:29
カサンドラさんやヴィクトリアさんが>>1:176>>2:64と言っていて、どちらかが狼陣営と仮定すると殆ど正解なんでしょうけど、まぁそうでなくとも参考にすると
アイリさんが出てくるまでに狼は揃いきれて居なかった。ので、陣形を相談することができなかった
特にC狂潜伏って狼側が提案するほうが自然なので少なくとも狼1名か2名とは話してから出てきてる気がしないでもない
ただの想像論で推理と言えるものでなくて申し訳ないものを基点としますが、ここから
>>1:3でマッハ非占い
これがもしC狂だとしたら狼陣営はおぃいい!?ってなるような気がしないでもない…?
そして2-1になったことから実は凄く遅くまで狼陣営2名はこれなかったのではないかっていう想像
となると占いに出たアイリさんより前に居る人は狼は濃いけどC狂は薄いかもしれないかもしれない?
うーん、根拠としては薄いな…
(+82) 2014/09/18(Thu) 22:29:04
(+83) 2014/09/18(Thu) 22:30:30
これはアイリさんCOの前に1狼、後ろに1狼とC狂がいるんじゃないのという推論にしかなって居なかった
(+84) 2014/09/18(Thu) 22:33:15
いやでもそう仮定するなら確定白だからC狂薄いんじゃないの?といってることにはなるが・・・、アイリさんの前に1狼という根拠が何もなかった
だめだ。ギブアップしたい(早い
(+85) 2014/09/18(Thu) 22:34:21
>>+86
うぉおおおお、一人でぐるぐる頭抱えてるところを見られていると思うと恥ずかしさがこみあげてくるよっ!!
(+87) 2014/09/18(Thu) 22:38:03
>>+88>>+89確かにそれらの情報からこれまでのを加味して整理するとヤコブさんが狩人でないなら充分吊り枠
その辺り(ヤコ>兎>ヴィク>シュテ>アリ)で狼消えたのは兎とシュテルンのみ。アリーセさんはリヒャルトさん投票組で、今日のを見てると個人的にも薄いと思えたので残るのはヤコブさんヴィクトリアさん。とすると自然とほかの人が薄くなりますね
>>+90
どうでしょう、アプサラスさんとラヴィさんは両方とも噛めそうな場所だったと思うのでGJ出た場所にもよりますが、噛めそう順位の差はあんまりないかも?
その中でアプサラスさん優先したのはC狂疑いを完全には払拭できないので完全に村の主導権を握るのは無理なラヴィさんよりはアプサラスさんですかね…?
まぁこれは私はアプサラスさんでほぼGJはこないだろうと考えてたってだけなんですが
出ても諦めがつくというか
(+93) 2014/09/18(Thu) 23:00:12
>>4:27は
黒:ベリアン=リヒャルト>スノウ>カサンドラ
アリーセ>クレメンス≧ジークムント>ヤコブ>ゾフィヤ>シュテルン:白
と、リヒャルトを黒に上げておいて
リヒャルト:視点が面白い。面白い視点は村だと思ってる。最白。
っていうのはGS図からすると最白のシュテルンと名前間違えてるのだろう→狼なら仲間の名前は頭に入っているはずで、そこを別の人ととり違えて書けるとは思えないの意味なんでしょうね
まぁ、私とか仲間の名前平気で忘れるのでこれは白要素じゃない、と感じた派ですが(超個人的理由
(+95) 2014/09/18(Thu) 23:03:38
まぁ、発言を全く読んでいないといわれて、改めて読みに行くのもエネルギーいるというのはわかるけど、コメントしづらいな
(+99) 2014/09/18(Thu) 23:12:25
>>+110
カサンドラさんについての白要素をコンさんに質問してますね
「僕、>>2:164の疑問を感じていてカサンドラが気になっているんだけど、コン君はどう思う?
単体の白要素があったら教えてくれると僕が喜ぶ。」
に対して
「感情面以外の要素はない。と回答しつつ。」
という回答をしたよとコンさんは言ってるものの
>>81なので
すれ違いだったんだろうか
(+115) 2014/09/18(Thu) 23:33:10
ふ、私は中身推理や中身からの予想は表ではしていないぞ・・・(自己防衛
(+117) 2014/09/18(Thu) 23:34:03
>>+120
あぁなるほど
なんかこう流れが見切れなかったですねぇ・・・
(+122) 2014/09/18(Thu) 23:37:12
(+126) 2014/09/18(Thu) 23:41:29
(+129) 2014/09/18(Thu) 23:42:28
>>+139
むせた
紳士から変態にかかってるように見えて二度吹いた
(+142) 2014/09/18(Thu) 23:47:28
(+146) 2014/09/18(Thu) 23:49:29
狼が吊れるとゾフィヤさんが墓下にくることなくEP、今の流れでも暫くは吊られることはないので、少なくとも墓下での再開は今のところないのです!ないのです!!
(+171) 2014/09/19(Fri) 00:11:55
シュテルンそういえば閉店がこないなと左見てみたら62回発言374pt残りで吹いた
(+173) 2014/09/19(Fri) 00:12:39
>>+176
さすがやった
>>+177
忘れられないことがありすぎる上に言いづらい内容が多すぎた…のでそうだな…
子どもの頃に車にはねられて病院直行→「異常なし!!」→帰りにラーメン食べた
(+185) 2014/09/19(Fri) 00:23:19
あの時のラーメンの味は忘れられない、に繋がる流れだったが全く覚えてない(
(+186) 2014/09/19(Fri) 00:26:16
個人的にカサンドラさんかなぁ、とか思っているものの、兎さんは違うっぽいという。悩む
(+189) 2014/09/19(Fri) 00:30:36
>>+187
まぁ、全力疾走自転車から華麗にダイブ→アスファルトにヘッドスライディングしたり玄関から飛び出して豪快に滑ってこけてコンクリダイブしたけど平気で歩いているのであながち…
といいつつ、単に受身がうまくとれたおかげなんだろうとか思ってるよ!
(+192) 2014/09/19(Fri) 00:33:09
>>+195
とりあえず受身をちっちゃい子に学ばせれば生存率が上がる…ゴクリ…
(+197) 2014/09/19(Fri) 00:42:23
計算でなく直感で戦う賭博師…普通の人になってしまう!
(+200) 2014/09/19(Fri) 00:48:33
(+204) 2014/09/19(Fri) 00:51:46
(+206) 2014/09/19(Fri) 00:54:11
(+240) 2014/09/19(Fri) 02:04:26
(+242) 2014/09/19(Fri) 02:11:22
まぁ、思うは思うとして口に出してはいけない部分ってのはありましたね
そこが愚痴だとして注意されている部分で、あまり直接的に注意というのはEPで、と考えてるでしょうから、村の範囲内で説明しようとしてるから伝わりにくい部分もあるんでしょうが、今のヤコブさんはちょっと冷静じゃないのかな、と思ってしまう部分は
コンさんの文章を読み解くと、発言数だけで決めてるわけじゃなく、無駄吊りを避けるためにも村人と見れる要素が欲しいので1日待った。
対して羊さんは対話の機会は多かったが村からの不審をもらってしまった。疑心暗鬼になった人の性質上ひっくり返すのは日数を要するが誰かを吊らなければ成らないのがこのゲーム
ではどちらを選ぶか、という話だったんだと思うんだけど
それを読み解けない人とは思えないので、一度冷静になってほしいかな
(+246) 2014/09/19(Fri) 02:53:02
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る