
129 智兎鳴き死霊囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-58) 2014/02/01(Sat) 19:08:17
>>58ローズマリー
リヒャルト偽ならリヒャルトの占い先噛みでいいんだよ。
溶け隠し出来るからね。
もしそれを思いつかない狼陣営となると…
リヒャルト偽時、
わたし、ローズマリー、クララは狼候補から外れるかな。
クレメンスもたぶん外れるんじゃないかなぁ…?
結果、リヒャルトーパメラーヨアヒムーベリアン
で確定かね。潜伏C死亡の3狼ケースは除くよ。
あるかないか考えてみればいいんじゃないかな。
>>56ユーリエ
爺さん吊りも候補にしたいが、
わたし視点でしかないからなぁ。
把握した。
(59) 2014/02/01(Sat) 19:10:59
あー、いけないな。
わたしが狼だからリヒャルトの占い先襲撃出来ない、
というケースを失念してた。
狼候補仲間入りだな。
(60) 2014/02/01(Sat) 19:13:27
軍事顧問 クロイツは、わたしが狼なら他、誰が狼でも成立するかな。
2014/02/01(Sat) 19:14:52
さて、リヒャルト真派のわたしがやることは。
リーザーダーフィト両狼時、
3匹目として否定できる相手探しなわけで。
ベリアンしかいないんだよね。
4d票筋>>4:268
リーザ▼ダーフィトで、純灰で▼ダーフィトはベリアンのみ。
3狼で仲間2人してダーフィトに突っ込むのはちょっと考えづらい。
ダーフィトがベリアン白取り拒んだのも考えると切れてるはず。
もったいないと思いつつ…
ベリアン人柱になってみるかい?
と残酷なことを言うしかないな。
今日3狼吊ってエピだとおそらく村負けだから。
(61) 2014/02/01(Sat) 19:22:10
軍事顧問 クロイツは、特務 ベリアンを人だと思いつつ吊りに挙げざるを得ない特殊編成のつらさ・・・
2014/02/01(Sat) 19:23:30
(-59) 2014/02/01(Sat) 20:03:48
リーザ+2狼生存コースは考えるとして。
>>ユーリエ
悪いけどやっぱり爺さん吊り候補で。
3赤+兎の可能性があるので
決め打ちしてるとそこ吊り以外選択肢がない。
死神対策で爺さん最後まで残しも考えたが、
最終日まで生き残った仇がいるなら
もう諦めようと腹括ったんで。
(63) 2014/02/01(Sat) 20:08:48
軍事顧問 クロイツは、爺さん視点凄い兎に見える発言を平気でするわたし。
2014/02/01(Sat) 20:09:45
危機感を必要以上に煽ると勘繰られる記憶があるという。
こういうのを避けるにはどうすればいいのか。
(-62) 2014/02/01(Sat) 20:34:14
>>66ベリアン
兎候補と仇候補消し両方だね。
兎候補消しの方が比重としては大きい。
村狼双方にとって6人以下終了が望ましいってことだね。
死神と兎は早期終了を心底願ってるはず。
でも喉的に返事しない。
大体把握してるっぽいし。
(-64) 2014/02/01(Sat) 20:42:40
(-65) 2014/02/01(Sat) 20:45:39
>>71クレメンス
よく読もう、吊りたくないから爺さん吊りに回ってる。
今パメラ読み終わり、クララとベリアンこれからって感じ。
ベリアン吊り候補というのは
今日3狼吊って終了を避けるための人柱候補って話だよ。
ベリアン本人も>>66で多少足りないが把握してる話。
>>66ベリアン
死神陣営勝利はもちろん、兎生存負けもあるからね。
(73) 2014/02/01(Sat) 21:50:26
パメラ抽出読みしたが、急に路線変更した様子ないな。
あと、謝っておくことがある。
パメラの発言にクロイツ懐柔してきた
とか言う発言なかった…
ほんとすいません。
説明能力や手持ち時間加味すると、
考察関係の理由が薄目なのは仕方ない範囲。
思考の変遷追ってみたが、
急に曲がった所は見受けられなかったな。
>>4:111にGS出てるが、
ここからリヒャルト真寄りに変遷していく様子は
量が少な過ぎてわからない。
ただGSの置き方見ると
リヒャルト真寄りになりそうな雰囲気はあるよね。
(74) 2014/02/01(Sat) 21:51:42
3d4dローズマリー黒視は
ローズマリーが▼▽パメラしてるのが理由で、
リーザ黒判定から一旦ストップ。
実際ローズマリーはほぼパメラ触れずに
▼パメラ希望に出しているので、
パメラが不満に思うのはわかる。
わたし黒視はわたしの誤読が原因。
2dの補完占いが自分占い避けともとれるが、
村でも言うわな。
ダーフィト読込が足らないのでライン有無はまだ言えないが、
単体見てると単独な気がするね。
>>ベリアン
パメラのわたし黒視はわたしの誤読が原因だよ。
誤読と言うか、勘違い。
(75) 2014/02/01(Sat) 21:53:43
おっと、視点漏れとか言われそうなとこがあるね。
>>73「死神陣営勝利」はもちろん、「兎生存負け」もある
勝利と負けが両方入ってる、
死神寄りなの?と言われかねない。
こういう凡ミスなくしたいな。
(-75) 2014/02/01(Sat) 22:07:46
軍事顧問 クロイツは、ギルド長 クレメンス>>79下段 あらら、出所が違かったのね。訂正入れてくれてありがとう。
2014/02/01(Sat) 22:10:42
>>79クレメンス
ベリアンだけ、なのは覚えてる範囲で決定的なのをぱっと思い出せたからだね。今こうして順繰り見渡してるよ。
(81) 2014/02/01(Sat) 22:13:19
軍事顧問 クロイツは、うわぁ・・・クララは印象変遷がメインだからクララ抽出だけじゃなく全体ログ読み直しかぁ…
2014/02/01(Sat) 22:17:48
>>83ローズマリー
昨日口酸っぱくしてその件触れてたから!
死神生存ケース抜けてたけどね、
気にしてなかったし。
(-78) 2014/02/01(Sat) 22:20:23
軍事顧問 クロイツは、特務 ベリアン飴交換してもらってもいいかな?
2014/02/01(Sat) 22:39:46
軍事顧問 クロイツは、タイミング的なすれ違いの悲しさを身を持って体感した。
2014/02/01(Sat) 22:40:29
(-83) 2014/02/01(Sat) 22:42:32
軍事顧問 クロイツは、宮廷芸術家 ローズマリーありがとう、毎度すまないね。 飴は取っておきます。
2014/02/01(Sat) 22:47:28
軍事顧問 クロイツは、クララが時間喰いそうでベリアン先に見てるんだけど。リーザ&爺さんと凄い勢いで切れてる件。
2014/02/01(Sat) 22:57:51
クララ見るにはどう見ても時間喰うので。
ベリアン 4dに挙げた人>>4:239も参考に。
推理の仕方が独特だよね。
>>50にあるが、実際にそれに沿っている感じ。
例えば>>2:114とかね。
また分からないことは基本尋ねて確かめる傾向あり。
これも一貫して続けてるね。
基本的に触られ方から判断する
というのも自己申告同様一致。
>>2:54の序盤出力低いも
推理手法考えるに灰狭まらないと出力は上がらないし、
>>2:185放置だと困る系も当て嵌まる。
通しで見て視線のうつり方が
自分への評価に敏感過ぎとも言えるが…
推理手法的にはそうなるんだよな。
(91) 2014/02/01(Sat) 23:29:42
(93) 2014/02/01(Sat) 23:30:31
そいえば、ベリアン見てて
パメラのベリアンGSが不可解だったのはあったなぁ。
お互い接触機会なかったから?
一応ベリアン狼の可能性として挙げられるのは
・4d、パメラをSGにしたかった。
・ダーフィト白で、わたしとダーフィトの2拓なら
わたしの方がベリアン守ってくれそうだった、くらいか。
この場合…クララわたしのことガッツリ吊りに掛かってたよね。
となるとローズマリーが相方?えっと…マジですか?
一応、爺さん、リーザ、ローズマリー、ベリアンの
4赤もあるかも?とメモ。
ただ動き的には人外なら保護者がいてくれた方が嬉しい
兎の方が該当する気も。
人だと思うんだけどねぇ。
(94) 2014/02/01(Sat) 23:34:33
あれ…?
ローズマリーはパメラ吊りたがってたよね。
ベリアンもそう。
わたしはベリアンとローズ2人を白く見てて…
4dリーザ、ベリアンが▼ダーフィト、ローズが▼パメラ
…繋がった件。
(-84) 2014/02/01(Sat) 23:41:46
やっぱりこの灰言おう。
吊るなら灰吊るベリアン。
占いは兎ならパメラか。
(-86) 2014/02/01(Sat) 23:50:18
あれ…?
ローズマリーはパメラ吊りたがってたよね。
ベリアンもそう。
わたしはベリアンとローズ2人を白く見てて…
4dリーザ、ベリアンが▼ダーフィト、ローズが▼パメラ
ベリアンの2d3dリーザ下げも占候補推しやりと考え、
ローズマリーの後半リーザベリアン白上げもかなり辻褄が合う。
繋がった件。
(100) 2014/02/01(Sat) 23:57:34
クララ精査の時間はないが、
非狼と言える所はその思考量の膨大さ。
両占視点追いかけ続けるのってしんどいんだよね。
で・・・>>5:208クララに飼い狼って発想有り。
これが飼い狼初出だし、リーザ吊り推してるから
少なくともリヒャルト真時の兎の勝ち筋じゃないね。
ベリアンはダーフィトとも繋がってないし、こうしますか。
▼モーリッツ▽ベリアン
●パメラ 兎可能性潰そう。
(102) 2014/02/01(Sat) 23:58:41
軍事顧問 クロイツは、巫女 ユーリエ爺さん残すならわたし占わせればいいんじゃないの。そんなに言うなら。
2014/02/02(Sun) 00:04:20
爺さん残して●クロイツ
展開A
クロイツ襲撃で溶け見せかけ
展開B
黒出し
展開C
白出し この場合爺さん真率跳ねるけど既に手遅れ。
わたしの動きから見ても
襲撃でぐっばいした方が狼視点おいしそうかな。
黒出しで殴り合いめんどくさそうに映るだろうし。
(-91) 2014/02/02(Sun) 00:07:25
>>ユーリエ
爺さん●わたし、明日無残な死体わたしのみ。
この場合リヒャルト真決打ち確定進行だよね?
溶け隠しかも爺さん真、
とか言うと困るから釘刺すよ。
(103) 2014/02/02(Sun) 00:12:18
軍事顧問 クロイツは、ギルド長 クレメンス喉ないっす、actも厳しいので返答いるなら飴一つ。
2014/02/02(Sun) 00:14:32
ありがとうクレメンス。
☆ダーフィト狼の時は非狼濃厚、
灰2狼生存なら狼濃厚。
一応クララしっかり見直すべきだろうけど、
今の所どちらの場合考えても灰ならベリアン吊り。
(106) 2014/02/02(Sun) 00:17:34
>>108クレメンス
ベリアン単体は人に見えるんだけどね。
灰2狼仮定で行動状況から割り出すとそこの二人と思えた、
という結論だよ。
(111) 2014/02/02(Sun) 00:29:17
軍事顧問 クロイツは、飴いる人いるかい? ベリアンいないから クララかリヒャルトが候補っぽいけど挙手よろしく
2014/02/02(Sun) 00:35:20
軍事顧問 クロイツは、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。
2014/02/02(Sun) 00:39:01
軍事顧問 クロイツは、こういうのは先着優先でしょ。お休み(飴2個貰ってるからよほどのことない限り喉使わないよ)
2014/02/02(Sun) 00:39:31
あー、前科(3dだっけ?)あるから言っとこ。
ユーリエに委任済み。
(115) 2014/02/02(Sun) 00:42:05
狩狙いプリンなら昨日リヒャルト襲撃してないかなぁ。
プリンの真視先は?って思うと疑問。
(-151) 2014/02/02(Sun) 05:03:40
と思ったらプリンもリヒャルト真寄り。
言われてみれば狩かもとも思う。
ダーフィトに対しての狩関係、
霊護衛してないのなんで?と言うコメント
斑心待ち
この辺か。
(-154) 2014/02/02(Sun) 05:09:50
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る