
118 【突発ガチ村:誰歓】自由の翼【進撃の巨人】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
帝国軍 タイガ は 【農】元農夫調査兵団 ヤコブ に投票した
(-0) 2014/01/15(Wed) 23:00:47 (basilisk)
>>-14レト
思うのは自由だしそういうゲームだしね
疑ってたからごめんとかってのはなしでいこうよw
(-19) 2014/01/15(Wed) 23:09:11 (basilisk)
>>-27
透けないように気は回してるんだどね
やっぱ言い回しがどうしてもバレるねw
それにほんと今回は見学席から村が滅びる光景を見るためだけに来てたので地上参加用のRP等の用意も全くw
(-81) 2014/01/16(Thu) 00:33:52 (basilisk)
レト村建てには、言い換え村なのに言い換えがかなり雑になってしまっててごめん!
何度発言削除したかwそれでもミスってるからどうしようもないんだけどさ…
(-83) 2014/01/16(Thu) 00:42:04 (basilisk)
帝国軍 タイガは、>>72LT使いやすかったから即便乗したしw
2014/01/16(Thu) 00:48:45
>>-72ツィスカ
これは言われて見に行って少し驚いた
村全体が真贋の方向性寄ってるからといって護衛まで寄ってるとは限らない一例だよね恐ろしいw
そして先生はこんなところで何やってるん(
(-88) 2014/01/16(Thu) 00:53:21 (basilisk)
>>78シュテ
基本的に村滅びるの眺める方が大好きだしね仕方ない
>>-89
どうみても名付け親です(
透けなかったの初じゃない!?がむばった(`・∀・´)エッヘン!!
(-91) 2014/01/16(Thu) 01:01:17 (basilisk)
帝国軍 タイガは、>>-92むー、村滅ぼすより中身隠すほうが難しい
2014/01/16(Thu) 01:08:01
割と村側でもイェーガー探してる人多いんだね
巨人側やるときは気が向いたら探すけど、村側やるときはイェーガーとかCO出てからでいいやとか思ってる←
(-102) 2014/01/16(Thu) 01:23:49 (basilisk)
それでもやっぱり黒引いたら楽しいとか、ライン等で自分の味方が増えて一緒に対抗陣営倒しにかかるとか、そういうのが少しでも楽しいと思えるならいいかなーとは思うけどね
最初のころはいっぱいいっぱいで楽しむ余裕とかないのかもしれんがね
(-118) 2014/01/16(Thu) 01:53:31 (basilisk)
帝国軍 タイガは、カークの用意してくれた月見うどんをmgmg
2014/01/16(Thu) 01:56:10
>>4:6辺りだっけ
あの辺は楽しそうに見えたけどw
(-121) 2014/01/16(Thu) 01:57:03 (basilisk)
帝国軍 タイガは、常にリヒャのせいにされてるw
2014/01/16(Thu) 02:16:06
>>147ヤコブ
それをやりたい場合は6d→7dは襲撃パスのほうがいいですね。
エレ巨人でヤコブに肩持ちするレトを残すわけがないわけですし、かといってレト襲撃するとヤコブが勝てない。
となるとレトが盤面に残っても不思議ではない状況を生み出すために中立派から一人残すべきでしょうね。
(166) 2014/01/16(Thu) 18:17:10 (basilisk)
>>-185ヤコブ
薔薇は年に1度位の参加頻度なので、仕様面はほぼ使う事忘れてるだけw
灰ではちょっと表情変えて遊んでみたけど、このタイガ表情どれもほぼかわんねw
(-271) 2014/01/16(Thu) 18:26:38 (basilisk)
>>-330カサ
アドバイスとかは特にないかなぁ
人狼歴はカサとあまり変わらないしね
ちょうどヴェルが貼ってくれたメモが要点もいいとこ突いてるし、為になるんじゃないかな
(-339) 2014/01/17(Fri) 06:47:30 (basilisk)
■1、村の感想
人外探しよりネタに頭使えたので満足(
言い換え村初参加だった気がするけど制限も緩くて楽しかった!
RP村が苦手な人なんでこういうのに結構弱いw
■2、戦歴とか
人狼歴は2年目を邁進中
■3、自己紹介(出身や生息国)
最近はマンネリ気味だけど、普段は大体瓜科国に居るので興味があれば首取りに来てね
SNSはdodoriaで居るけど基本何もしまてん
お誕生日のお祝いくらいはしますw
□4、あの人に一言
アデルとの相性の悪さは異常(
(-340) 2014/01/17(Fri) 07:07:12 (basilisk)
そういえば言うの忘れてましたが>>1:-83は私も思いました。
ついその場で言いそうになった位には真ポイントでしたね。
巨人でなぜわざわざ仲間占統一になるように動いたのか、そこだけが偽黒受けるまではずっと引っかかってたので逆に出されて良かったかもしれませんね。
(201) 2014/01/17(Fri) 07:12:25 (basilisk)
それともうひとつ、シュテラだったかに終盤指摘されてた初日の偽上げ連打からいきなりカサに甘くなった部分ですが、ドロシーも言ってたように自分と同じ能力発揮できるアルミンばかりじゃないというのが大前提ですよね。
過去に一度同じような事で偽打ちミス一度やらかしたので決め打ちは減点方式はやめて加点方式だけにすることにしたんですよね。
それでも偽っぽい要素は突付きまくるので相手の精神負担は半端ないでしょうがね。
一応完全に折れてしまわないようにやるだけやって後優しくした感じだったのですけど後で客観視点で見返してみると多少違和感ありますね。ラインまでは取られる事はないかもしれないでしょうけどね。
(202) 2014/01/17(Fri) 07:22:38 (basilisk)
メルが指摘してた実質最終日でのコミットが巨人要素ということについては、あれは単純に勧告アピもありますしLTが皆が寝静まった頃にポチっと出来る環境もあってもいいかなという思いがあるんですよね。
まあ1日位はLTも精神的に辛くても我慢しろってのも理解出来るので、本来はナシのほうがいいのかもしれませんけどね。
(203) 2014/01/17(Fri) 07:29:11 (basilisk)
>>-341レト
結局勝利だけを求めてやればほぼ勝てるゲームだしね。
そこに何時も通りだとつまらないから村騙りや、独断潜伏やら村側の不調和やらが重なって人外の勝つチャンスが生まれるわけで、結局村が勝つのは村のおかげ人外が勝つのは村のせいって事になるんだよね
人外はいくら強くても村がミスしないと勝ってる所見たことないよ
(-343) 2014/01/17(Fri) 07:33:35 (basilisk)
後どっかで短期の人か?とか言われてたけど短期は遊びで触った程度で手順とかさっぱりぽんw
(-344) 2014/01/17(Fri) 07:38:34 (basilisk)
それに長期も別に手順真面目派ではないんだよね
普通に決め打ち大好きだし、ガンガンやるしねw
手順とかは単に説明してるだけであって、守る気とかあんまなかったりするw
(-345) 2014/01/17(Fri) 07:39:52 (basilisk)
帝国軍 タイガは、【駐】駐屯兵団 カークに手を振った。
2014/01/17(Fri) 07:43:34
カークも素白巨人の才能あるよきっとw
2d伸び偽装できてたらコロっとやられてたとおもうしw
(-346) 2014/01/17(Fri) 07:44:26 (basilisk)
帝国軍 タイガは、私もそろそろ落ちまする**
2014/01/17(Fri) 07:45:21
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る