情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>50
まぁ。
ただ、その勝ち筋捨ててるのはロヴィンも同じ。
4dの▲香と5dの巫白はぶっちゃけロヴィン狼として謎過ぎる。
香黒なら斑2個で村の思考がマッハだし、何よりオズが吊られない可能性が出る。
決め打たれない限り香も吊れるわけだし噛みの意味が不明。
巫黒なら問題なく吊れたでしょう。というか商から偽黒出されたら私は白証明出来ない。
商から吊られる懸念があったというのは同意なので▲香の理由よりは薄いが…。
まぁ、ひよこ村だから仕方ないけど…どの道辿っても、ものっそいレアケだらけじゃないかねw
やってる側はきっついけど、見てる側は楽しくてしょうがないんじゃないかなぁw
>>52
いや、得ではないですが損でもないですよ。
仮に探が偽、用が村なら灰に2狼。
占い師2人を除く灰+白5人で協議しても最低2票は探真決め打ちに入ります。
灰から1票でも入れば多数決で決まりです。
で、私がその人外票を考慮して強権しようとしたら「おまえがそう思ってるからだろ!」と簡単にリコールできます。
実際どちらが真でも現状で人外票を考慮するのは難しいです。
私も強権使う気もないですし、良い案が無ければ多数決になると思います。
【今日決め打つ】か【▼ダーフィトで保留したい】かも聞きますか。
今日決め打てば決め打った側の全パターンフォローできる感じですかね。
見えてないところ占って違ってたら残りを吊るで詰められます。
▼ダーフィトでその後ダーフィト真を決め打ったらフォローできない箇所が出来ますね。
シロウさん狼なら商真でも占いロラ出来ますが…それを考えるくらいなら決め打った方が良いのではないでしょうか?
>>all
★【今日決め打つ】or【▼ダーフィトで保留したい】どちらがいいですか?
また決め打つ人は決め打つ陣営も添えてください。
>>50サシャさん
勝ち筋というのであれば、4dで何故ロヴィンさんは香に偽黒を出さずに噛んだのかが謎なんです。
ここで斑2つにしておけば信頼で多少負けてたとしても香は吊れてたと思うんです。
★ここの説明ってサシャさんは出来ますか?既に説明してる箇所があったらアンカーでいいです。
えーと、そもそも純灰ロラってなんだ?
多分占い当たってない人のことだろうけど。
まぁ、【▼放▲宿】【商●娘探●騎】で互いに斑だとしよう。
7d|商探|巫|娘騎|
役|占占|白|斑斑|
一応出来るのか。
では宿偽で【▼放▲巫】としよう。
7d|商探|宿|娘騎|
役|占占|黒|斑白|
商真で3狼残しだった場合詰みか。
>>56
純灰ロラってことは占い当たってないところ吊りですよね?
▼放で宿偽狩で▲巫。灰狼娘-宿で商真なら狼勝ちです。
▼宿なら宿を放に変えて狼勝ちがあります。
>>60
ロラ後吊り希望ということはLWは吊りに近いところに居たか…それともそれだけ余裕があったのか…。
ふむ…。了解です。
>>62
どちらにしても4dダフィ襲撃は無いと思う。襲撃するなら2dだし。まぁ、了解です。
ロヴィンさんは言ってみれば占い師として綺麗なんですよね。
序盤で確定進行になってもやるべきことを把握していましたし、思考の促しも上手かったと思います。
自由占いでの占い理由>>2:209、>>3:2、>>4:162も概ね納得できるものです。
思考開示が少なかったというのもあるのですが、そもそも占い師がそこまで思考開示するのか?(自由占い先が透ける懸念)という話でもあります。
3dで灰考察も出てますし時間無かったのも含め占い師にしては思考開示したほうじゃないのかなと思います。
4d5dと黒が引けず、村から偽視されることに萎縮してる感じも真らしいと言えばそうなのですが、個人的にはそこで意地でも光って欲しかったですね。
真ならいろんなものに翻弄されてしまった普通の占い師。
偽なら4d襲撃筋や対抗狂視が強かった2dに対抗噛みしなかったなど作戦失敗が多い騙りでした。
ダーフィトさんは潜伏占いという不利な状況から挽回し勝ちにこだわる姿勢が見えました。
必死さというのはこの村で1番あったでしょう。間違いを恐れず自分の考えを進めて村に貢献したいと思っている。そんな占い師だったと思います。
ただ、自信の無さや考えの浅さ、思考の矛盾などが多く見られましたね。感覚でどんどん動いてしまう印象で、傍からみると「なんで?」と思う行動も多々見られました。
1d2dの行動を除いても占い理由がちぐはぐだったりGSがゴロゴロ変わったりするのは占い師として信頼が置けるかというと唸ってしまいます。悩んでる姿はとても真っぽいのですがね。
真ならチャレンジ精神旺盛で諦めないけど空回りしてしまった占い師。
偽なら不慣れを装い村を混乱に落とし入れた演技派策士の騙りでした。
6d|商探|巫|宿|娘放騎|
役|占占|白|狩|※灰♯|
決|商探|商| | 探探|
▼|探商|探| | 商商|
●| |放| | 騎放|
※=探片白
♯=商片白
考えましたが、やはり商真を決め打ちたいです。
普通ではありましたがきちんと占い師でしたし、細も白だと思ってますし。
【▼探●放】
6d|商探|巫|宿|娘放騎|
役|占占|白|狩|※灰♯|
決|商探|商|探|探探探|
▼|探商|探|商|商商商|
●| |放| |放騎放|
※=探片白
♯=商片白
本決定【▼商●放or騎】
この票だと商偽なら商-細-用ですね。
ダーフィトさんはサシャさんかヴェルナーさんを占ってください。
シュテラさんはダーフィトさん護衛で。
…これで終わらなきゃアウトな気がしますが。
【巫】巫女 ユーリエは、【商】商人の息子 ロヴィン を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新