人狼物語−薔薇の下国


36 和気あいあいで練習試合村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


青年 ノトカーは情報屋 イングリッドに投票を委任しています。


青年 ノトカー は 梅干探偵 ダーフィト に投票した。


青年 ノトカー

おはよう。
鳩の餌少し手にいれたよ
【諸々確認】
羊白、宿白、梅白か。白ばっかりとか…
てかゾフィw

ハンス、ダーフィト、お疲れさま。

(109) 2013/08/13(Tue) 13:23:54

青年 ノトカー

返信遅くなりまくりで悪い。

宿>>4:123
☆戦術は考えるとたくさん考えられちゃって…どっちかというと僕はパッションから考えるのが苦手かも。僕が思い付いた戦術はどれも相手にとってデメリがあったから、どんな風に思って考えてどんな風に行動したのかを絞れないんだよね


>>4:144
☆根拠として弱いんじゃないかな、とか。隠した方がいい、とかじゃなくて。うーんと非狩透け注意ってことは狩ならCOするよ、みたいな言い方した方がよかったのかな(?)僕が、狩を隠す=非狩透けと思ってなかっただけ。考え方の違いだったのかな。突っ込んでごめんな

(112) 2013/08/13(Tue) 13:35:10

青年 ノトカー

でもちょっとこれは逃せない展開

もしゾフィが狂なら、戦猫両狼。
ゾフィ狼なら戦猫どっちかが狼。そのとき狂は既に吊られてるか、確白のなかにいるか、戦猫どっちか。

…勝算はあるけど一手きついのかな。

まずゾフィが狼なのか狂なのか、その点箱前についたら見るね
今まで占の内訳狂>狼かと思ったけど、占の内訳真狂って自分の中で出したときに会話してたのがエレオだったから見返してくる。
あと戦猫それぞれと繋がりも見てく。


夕方までには確実に箱前つくからそれから細かく見てく
今夜はいれるよ!

(114) 2013/08/13(Tue) 13:42:42

青年 ノトカー

>>111シュテ
おはあり。
…だよね、頑張る
僕視点で、今日は他人の目に頼るまでもなくそれなりに絞れるんだから、
自分の考えるようにやってくね
ありがとう

(116) 2013/08/13(Tue) 13:52:05

青年 ノトカー

ただいま。箱から。
ゾフィの狂狼について考える。
ゾフィ見返してみたけど、やっぱり発言がしっかりしてて、さすが今まで真と見られていただけある
正直発言だけでは真贋さえ分からない。でも偽という前提で狂狼だけを考えるのなら。

初日の>>1:23のタイミングは、狼に見せかけた狂かな。
特に誰をフォローするでもなく全体的に均一な評価をしているようなのは、狼の分かっていない狂っぽい?

>>4:166「もし明日私が噛まれてたら絶対ハンスさんとミーネさんを吊ってください。これだけはお願いします。」
これは占内訳真狂だとして、狼でもどっちがどっちだか分からないのだから聞けないだけど、
ゾフィが狼だとしたらゾフィは絶対吊られることはないのだし、ハンス吊るって決めてるなら、夜明けには偽って分かるのだから何の利点もない。
これは狂なのかな。
まさか、夜明けには偽って分かるのだから狂に見せかけようとした狼、なんてことあるのかな

(125) 2013/08/13(Tue) 18:18:29

青年 ノトカー、宿屋の娘 シュテラに話の続きを促した。

2013/08/13(Tue) 20:26:02

青年 ノトカー

>>シュテラ
了解。

今アリーセ黒要素考えてきたけどわけ分かんなくなった。

>>1:274灰考少ない→仲間のこと言いたくないのかな、と評価をするアリーセが、
>>1:236のこの一番下がちょっと言いにくい事って思ったし、白めかなって思った。」とこの点を白要素としてとるのかな、と少し違和感。
>>1:236でエレオはそれなりの人数考察しているから、ここから黒要素を出さないのは分かるけど。
>>1:297【●スノウ、○カサンドラ】投票が最後から二番目。
>>2:142【●エレオ○スノウ】【▼カシム▽スノウ】ライン切り?占なら、占二人いるから片方は白してくれるかなって思ってたとも考えられるけど。
>>3:209猫白決め打ち…?印象変わるの急すぎないかな。宿も白決め打ちしてる模様だが、宿は分かるとしても、猫は前日まで占吊希望に入れていたのに。
>>3:223【▼エレオ】…ライン切り?
>>4:12>>4:24の時間の開きも気になるし、順番逆な気がするのも気になるかな。
>>4:26以外の感想はないのかな…(?)狼だからハンス狩なことに触れると視点漏れするんじゃないかってことで発言しないようにも取れるよ。…でもこれは白だったダーフィトもだったし、要素としては弱いか。

(130) 2013/08/13(Tue) 20:36:07

青年 ノトカー


あと正直、書きたくないんだど、
>>4:100>>4:157これはえ、と思った。僕斑でもよくない?そんなに白のシュテを占う利点が分からない。
他にも色々と僕擁護されてる気がするし…
…だから少し、戦が狂なんじゃないかとも考えたんだよね。
僕が黒く見えるから狼なんじゃないかと誤認して吊から回避したりしてくれた?
でもゾフィ狂ならアリーセ狂はないわけで、戦が狼で、僕を道連れにしたいのか。
確かに終盤にきたら、狼勝利に繋がるかな。

(131) 2013/08/13(Tue) 20:36:26

青年 ノトカー

>>133信じてもらえるかはともかくとして、斑が出たらそこでまた議論があるわけだし。僕としてはアリーセが、青占反対って言うところじゃないというか。
だって、アリーセは僕のこと白視してたっけ?何故「偽黒出たらどうする気?「僕は白です」って言って信じてもらえる可能性高めに見てた?」って答えになるのかな。
★シュテで斑出たらどうする気だった?そこまで青占反対って言って、僕が斑出たときと、どういう違いが出て、どういう流れになると思ったの?

(137) 2013/08/13(Tue) 21:12:39

青年 ノトカー

>>140回答ありがとう。
でも、何か腑に落ちない。
つまり、アリーセの中で今朝の占の目的は、ゾフィとミーネどっちが本物か見極めるためということかな。
それで僕よりもシュテの方がいい意見ができるというのはどの通りと思うけど、僕斑だと意見からの判断難しくて、宿斑だと意見聞いて判断できるっていうのがよく分からない。
もし宿斑なら、宿狼というのもあり得たはずなのに。

(144) 2013/08/13(Tue) 22:15:28

青年 ノトカー

猫黒要素(?)
最初の方見つけられなかった…
強いて探すなら一日目に>>1:76に引っかかって、巫と魔に、疑い方向に質問重ねて●カサンドラにしてたけど、これは僕も同じで…

>>3:44「夜明けで気になったのはダーフィトの>>2:13は黒いと思う。」がまわりに便乗した黒塗りのような。まわりでそんな雰囲気は少しあったけど、スノウ個人の理由の説明がない…?
>>3:133軽い感じのアリーセの態度が狼っぽくないって言ってる。少し根拠弱いように感じる。少しフォロー?
>>24が、単純に考えるとそうなるのか…。僕は単純に考えて、占霊噛むために狩を噛むのは普通なんだと思うけど。
>>108急に決め打つって、さっきまで安全策でゾフィ吊ると言ってた割にはリスクのある提案かな。

(146) 2013/08/13(Tue) 22:23:43

青年 ノトカー

>>147
僕の参加状況ひどくてごめん。明言してなかったのも悪かったな。
シュテの方が僕より参加できるだろうと思ったのは分かるんだけど、意見聞けた方が、狼だとしても判断できたってことなのかな。
…うーん。何となくは分かるんだけど、納得できないんだよね。
昨日、青占反対の時に、村意で決まったことに反対するほどの詳しい理由あげてるようには見えなかったし、
>>4:100のスノウへの質問で、>>4:98「アリーセみたいに白狙い」と言われたことに何も言ってないのは、シュテ占は白狙いだったのか狼としてあり得ると思ってたのか、一定しないのもというか…

(150) 2013/08/13(Tue) 22:44:59

青年 ノトカー

遅くなってごめん。
うーん…確かに安全策とるならゾフィ吊か。
リスクがたいして変わらない気がするけどな…でも確かにゾフィ狼でもあり得るのか。ゾフィ狼なら当たり前だけど確実にゾフィ吊った方が早いし、狂でも今日の状態になるだけなのか。
これ以上考察の日が伸びても…うーん。
…ていろいろ言ったけど、これは僕が言うことじゃないのかな(?)

灰吊なら吊り先は、僕としてはどっちでもいいんだけど…ゾフィ狼だった時に狼じゃないと思うのが戦だから、【▼猫▽戦】
(そのとき戦は、狂>村かな)

(172) 2013/08/13(Tue) 23:22:36

投票を委任します。

青年 ノトカーは、宿屋の娘 シュテラ に投票を委任しました。


青年 ノトカー

>>168
アリーセって本当に宿が襲撃されると思ってた?
それって僕が占されてでも襲撃されずさらに斑になったらアリーセ迷う…?確実に僕黒って言いそうなんだけど…て考えすぎなのかな

(180) 2013/08/13(Tue) 23:35:51

青年 ノトカー、確かにスノウ、どうしたんだろう…またお腹壊してたりしないといいけど

2013/08/13(Tue) 23:37:30

青年 ノトカー、っと今気づいたんだけどここ女の子ばっかり?もしかして

2013/08/13(Tue) 23:39:13

青年 ノトカー、ちょミーネ、男の子にそういうことはやめた方が…いややめなくていいけど

2013/08/13(Tue) 23:40:36

【独】 青年 ノトカー

でももし、ゾフィーを狼が襲撃しなかった理由としてゾフィーが狼なら、確かにこわいかもなんだよな…

(-76) 2013/08/13(Tue) 23:42:42

青年 ノトカー、ミー今さら何を…じゃなくて気づいたらこうなってたのさw

2013/08/13(Tue) 23:44:44

青年 ノトカー

>>183★じゃあそれはそれでいいのでは…アリーセ的に反対しなくとも…ていってもシュテ占の方が村意に反対しても有益だと思ったってこと?

あ、やっぱここ女の子ばっか?じゃあなおさら吊らないでほしいな!w
令嬢シルキーも気になるけどね

(195) 2013/08/13(Tue) 23:50:18

青年 ノトカー、ごめんゾフィ、突っ込みきれない…

2013/08/13(Tue) 23:53:04

【独】 青年 ノトカー

なぜ今まで気づかなかったよ僕…
ここ女の子ばっかりだよ
エレオ他界しちゃったけど…

(-81) 2013/08/13(Tue) 23:55:50

青年 ノトカー、人形使い ゾフィヤをもふもふした。…せ、セクハラじゃないよ

2013/08/13(Tue) 23:57:13

【独】 青年 ノトカー

僕黒いって言われるかもしれないな
今までの僕の積み重ねなのかな。今さらあがけないのかな。今までの僕なら確実に黒い。今も黒い。うわーどうしよw
…明日以降僕吊られたらごめん。

(-84) 2013/08/13(Tue) 23:59:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

イングリッド
9回 残2838pt(2)
アリーセ
10回 残3240pt(2)
【戦】アリーセオフ
ノトカー
18回 残2563pt(2)
【青】ノトオフ
カサンドラ
12回 残3275pt(2)
シュテラ
3回 残1744pt(2)
(U・ω・)オフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
カシム(3d)
10回 残2328pt(2)
ハンス(5d)
32回 残1639pt(2)
ミーネ(6d)
3回 残3329pt(2)
ぽんこつ占いオフ

処刑者 (5)

トーマス(3d)
30回 残2702pt(2)
【督】トマスオフ
エレオノーレ(4d)
43回 残2101pt(2)
ヒーロー☆オフ
ダーフィト(5d)
3回 残3415pt(2)
スノウ(6d)
4回 残3614pt(2)
にゃあオフ
ゾフィヤ(7d)
5回 残2995pt(2)
偽占い☆オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ヨセフ(1d)
8回 残2195pt(2)
ドロシー(1d)
5回 残3356pt(2)
ウェルシュ(1d)
11回 残1845pt(2)
シメオン(1d)
3回 残2878pt(2)
ローザミスティカ(1d)
1回 残3654pt(2)
シルキー(1d)
0回 残3244pt(2)
ローレル(1d)
0回 残3700pt(2)
めりー(1d)
1回 残3125pt(2)
ラヴィ(1d)
2回 残3123pt(2)
フレデリカ(1d)
1回 残3660pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby