人狼物語−薔薇の下国


310 【飛び入り歓迎】G1254村再々戦企画

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 職人 ラヴェル

なんやて工藤…!!!
正直意外でした…


お三方ともお疲れ様でした。
つ[おもち][おもち][おもち]

(+2) 2015/03/07(Sat) 06:02:09

【見】 【墓】 職人 ラヴェル

>>+4:144
任せてください(キリッ

(+4) 2015/03/07(Sat) 06:03:44

【見】 【墓】 職人 ラヴェル

お墓に人がいるって何かいいですよね。
BBSだと3dに処刑されてGJでると寂しさが半端ないです。

(+8) 2015/03/07(Sat) 06:10:36

【見】 【独】 職人 ラヴェル

ちらっと見たらアルビンwwww
前回のアルビンもすごかったが今回もかよwww
腹筋ぶっ飛びそうwwwww

(-2) 2015/03/07(Sat) 07:38:13

【見】 【独】 職人 ラヴェル

>>5
丸餅さんwww何か勢い凄いなwww
女性キャラ多いのにホモ不可避なんですね(察し)
QPは腐女子(確信)

アルビンも地上だとクールなイメージあったのにどうしてこうなった…!


魔鏡に恋矢打った狙いは何だろう。共狩狙いとかある?
リヒャ餅さんの透け懸念感が狩に見えたとかってあるのかな?でも▲狩狙いされたら終わりじゃん?
あと、2dで吊り危険水域にいたので、処刑懸念とかなかったのだろうか

…わからん!!!

リヒャ餅さんの3d以降の加速感は凄いと思う。3d以降なんか感覚が変わったので、何があったんだろう?って感じではある。

▲灰 は何だったのだろうー?狩?恋?
あと、▲楽 って選択肢はなかったんだろうか。取り敢えず兵囲いの嫌疑がかからないよ!的な

楽は色見えてるのかな?兵庇いと鏡吊り推しは色見えているように思ったのだけど

(-5) 2015/03/07(Sat) 08:12:31

【見】 【独】 職人 ラヴェル

色見えてるのだとしたら結構3dの発言は素直な視界が出ているのかな?
起きたら素狂か隷従か詰めよう
単体だと素狂かなぁ占い触れのあたり狂アピっぽい。ブラフ使いにも見えんし危険だよね

丸餅さんのスキルを測りかねてるー。考えてることはあるのだけど、理想の丸餅さん像の押し付けかもしれん
取りあえずくさってることはわかったぜ!!(


寝よう

(-6) 2015/03/07(Sat) 08:15:35

【見】職人 ラヴェル、続きはよ(にっこり)

2015/03/07(Sat) 08:17:23

【見】 【独】 職人 ラヴェル

人狼PLなんですぐホモってしまうん…?(哲学)

(-7) 2015/03/07(Sat) 08:19:25

【見】 【独】 職人 ラヴェル

アイリさん毎日ご苦労様です、そしてうん、何とも…。

(-9) 2015/03/07(Sat) 08:24:50

【見】 【独】 職人 ラヴェル

>>+57 くっそいい顔してて草不可避
リヒャ餅氏ほんといいキャラしてるww
>>+58 僕も待ってます(握手)
>>+59 AUTO
>>10 強弁同士のデスマッチに激しく期待(野次馬)
>>11 最後ww

(-10) 2015/03/07(Sat) 08:32:44

【見】 【墓】 職人 ラヴェル

おはようございます

>>269 視点漏れと思考漏れの両方の可能性がありますよね。村のうっかりも割と見るので「視点漏れ!!人外!!」とも言い切れない気がします

(+271) 2015/03/08(Sun) 05:08:29

【見】 【墓】 職人 ラヴェル

a)楽素狂→C狂
b)楽素狂(隷従なし)、だれか隷従
c)楽素村→C狂、素狂潜伏

a>b>かべ>c というかcは普通に切っていいや
楽狼はないと思うんですよね。素狂潜伏誰か隷従、若しくは素狂潜伏隷従なし・誰か隷従になりますが、楽兵狼仮定だと比較的両者慎重に見えるので2wで騙る気がしないです

んー、楽色見えてると思うんですよね。兵庇いとか、「狼の」視点漏れじゃない、っていうあたりとか見てると結構視界素直に出すタイプかなーとか思ってます
まあそんなこと言いつつ盛大に外すのが常です

(+272) 2015/03/08(Sun) 05:17:23

【見】 【墓】 職人 ラヴェル

一連のやり取りがちょっとわからんかったのだ…orz

>>135 門「楽狼で初日囲いアグレッシブ」
>>137 食「楽狼だと初日囲いアグレッシブ、つまり赤陣営内訳を知らずに兵初日白囲いをした狂人という暴露なのか?」
…門食の想定するアグレッシブが違う?>>137の行間が気になります(推理とは別として)

>>139 門「楽狼なら楽どっかで吊られる、初日囲いってん?と思うんだけど」
…初日囲った嫌疑を持たれる可能性があるということ…?

>>140 門「楽隷従ありうる」
>>141 楽「狼の視点漏れじゃない」
>>143 食「狼限定でなく隷従の視点漏れの可能性がある」
>>143 門「安全に行くなら判定に嘘をつくべきではない」
(=嘘をついたのでアグレッシブ、ということ?)

(+273) 2015/03/08(Sun) 05:27:52

【見】 【独】 職人 ラヴェル

▲研が狩狙いであるならば、楽の狂アピを占誤認した可能性はそれなりにあるかなーと。


↓は完全にバイアスのせかい
兵門両狼、兵議両狼仮定すると、兵門両狼のほうがありそうかなーというパッション。兵門両者見せプレイで勝負するタイプではないってだけですが。議狼なら兵にもう少しなんというか村に受ける考察手法だったり考察内容の方針を提示するかなーという妄想。
まあ僕自身が日頃、どうやったらこの相手に白とってもらえるかばっかり考えてる人間なのでアレですが

(-130) 2015/03/08(Sun) 05:41:43

【見】 【墓】 職人 ラヴェル

おおー、おはようございます。
んー?何かと闘っていたのですか?

(+275) 2015/03/08(Sun) 05:45:06

【見】 【独】 職人 ラヴェル

あと昨日の灰で「警鐘が走る」って書いた気がするけど「警鐘が鳴る」か「警戒が走る」ですねorz

>>82www
ベルガ先生とリヒャ餅さんはどっちもなんかシュールな笑いのツボをガッツリ押さえてくるwww
それはともかく、確かに、最終盤面の灰二人を占うってかなり優秀な占い師さんですね…!!

(-133) 2015/03/08(Sun) 05:51:17

【見】 【独】 職人 ラヴェル

そういえば、アイリさんは本当に確村陣営にぴったりの方だなーと思いました。

アイリさんに対して、というか白取り特化型に対する塗りというか懸念として、発言者が狼、という反論が付きまとうのですが、その可能性を考慮する必要のない確村の立場だとほんと輝く方だなあと。

灰の傾向把握が本当にお上手だと思います。根底にある意識の把握とか。

エピったらゆっくりしてほしいですね。

(-136) 2015/03/08(Sun) 05:59:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

シルキー
25回 残4703pt(4)
【貴】貴族の娘オフ
ベルガマスコ
21回 残6906pt(4)
アイリ
6回 残5250pt(4)
おつかれさま。オフ
フレデリカ
87回 残2479pt(4)
【風】オフ
クラリッサ
1回 残6808pt(4)
【食】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ヴェルザンディ(4d)
1回 残7285pt(4)
飴を与えないで!オフ
アレクシス(4d)
20回 残5784pt(4)
【研】研究員オフ
アルビン(5d)
13回 残4919pt(4)
リヒャルト(5d)
55回 残3459pt(4)
あめたべたオフ
ローズマリー(6d)
5回 残7172pt(4)

処刑者 (5)

シロウ(3d)
26回 残6148pt(4)
【棒】オフ
キアラ(4d)
18回 残5934pt(4)
【曲】オフ
シモン(5d)
73回 残4615pt(4)
ゲルト(6d)
10回 残7141pt(4)
ご主人応援botオフ
ヒース(7d)
5回 残6576pt(4)
【門】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

タクマ(1d)
1回 残7144pt(4)
クレステッド(1d)
20回 残6545pt(4)
アリーセ(1d)
11回 残6940pt(4)
ローランド(1d)
10回 残6977pt(4)
ラヴェル(1d)
2回 残6991pt(4)
ローレル(1d)
74回 残5485pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby