情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【医】医師 ジークムント は 【巫】巫女 ユーリエ に投票した
【諸々確認しているよ】
今日は平和だったんだね。縄が増えたようで少し安心したよ。
□1.
看:ふむ、遺が>>9で突っ込んでいたけれど、私も看目線で狐襲撃が抜けていたのは少し疑問に思ったかな。もしや襲撃先が分かっている狼なんじゃ?と思ったよ。
あとやっぱり思うのが、もし遊狂看真なら敢えて狂噛みせずとも素直に真を噛んだ方が得だったんじゃないかな、というところなんだよね。(続く)
(続き)狩がついていなければ噛んだのが狐だったのかどうか狼目線判別できるみたいだし。あとは、遊に狩がついている可能性も割とあったんじゃないか(狼もそれは想定できたのでは)、と思う。遊狂噛みして真占の真視下げ目的だったり、占機能破壊目的だったなら、冒険してまで狂の遊を噛まなくても護衛が薄そうな窓辺り噛んでも良かったんじゃないかな、と。だから素直に噛み筋見ると看真は積極的に見れないかな。狼≧狂≧真≧狐
眠:うーん。>>4:60、>>4:78の占い希望の狐狙い、はうっかりしてしまったね、と。正直、役職は特に自分の結果ありきで考察していくと思うから、その目線がブレてしまった眠は、残念だけど真とは思えないかな。>>4:142の理由も少し苦しげだしね。現状素直に見るなら占い回避の狼かな、と思っているよ。もし眠狼ならそれを指摘した暗は割と白くなるね。狼≧狂≧真≧狐
(役職考察続き)
ただ、少しだけ悩ましいのが、今現在役職二人とも狼目で見ているんだけれど、看眠のラインが…見えないんだよね…。眠の>>4:60の●画希望なんて、看仲間なら占ったところは把握してるんじゃないかな、と思うし…。どっちか狼はあり得ると思うけれど、どっちも狼はないかもしれないな…と思っているよ。
□3.私は自由占い希望だったよ。もし看真なら狐溶かしてくれればいいのにな…切実に…とぼやいておく。
□4.【看→眠】
□5.【●遺○団】何と言う事だ、私を抜かすと3人しかいなかったよ…。看から遺に何色が出るか気になるところだね。
□6.役職吊りなら【▼眠▽看】
灰吊りなら【▼自▽団or画】第二迷いすぎて…決められなかったよ…。先に希望を。
や、やっと灰考察が出来たよ…本当にお待たせして申し訳ない…。信じられないくらい時間がかかるタイプなんだ…。
□2.灰考察
団:私と考え方とかが近いのかな。思わず共感白視してしまいそうだ…。他の灰への黒塗り感も見られない。今現在、自は狼っぽく感じているから、自との切れ感からも白く見える。希望出しの時点で▽団にしてしまったけど…今なら団は挙げないかな。今後日が進んで状況的に黒くなったらまた考えるよ。
画:うーん、そうだな。画>>3:4や看>>3:16から看と切れ感。看狼なら画は白かな、と。>>4:62から自ともやや切れている…かな。>>3:88の確白作り、は少しだけ、ん?と思ったかな。窓偽を完全に切っているね。まぁ、窓が相対的に遊看より真っぽくないのは分かるから、その辺り視野が狭くなってしまった村というのも考えられるけれど。
遺:>>9を筆頭に5dの看とのやりとりから、看とは切れ要素。1dからずっと感じているのは思いつかなかった策とかを提案、自身の白アピなどから、目立つなという印象。でも、本当に遺狼なら1dで占回避しなかったのは疑問だから、その辺り遺は白いな、と思うよ。全体的に素直に発言している印象を受ける。襲撃なかったらまた考え直す枠かな、と。
自:4d襲撃対象にはならなかったことに対して、確かに不思議だな、と。あるとしたら狼で噛めなかったか、狐騙りが狼目線分かっているかのどちらかかな。もし狐潜伏で狼目線看真の可能性があるなら、銃殺出されたら狼は追い込まれてしまうからね。自襲撃が不可能だったのは狼だからかな、というのを希望出しの時点で強く見ていた。(続く)
(自続き)>>55も内容が薄い、無難というだけで人外要素と結びつけるのは…無理矢理黒要素を挙げている感がするな、と思ったよ。正直、ここが村なら驚くかな…。
猫:発言が少ない中で素直に発言している印象を受ける。強いて黒要素を挙げるなら、>>2:63の狼2騙りが抜けてた=猫狼で実際は狼1騙りの視点漏れ、という可能性があるかな。ただ、>>1:206の村役の騙りはないものとして考える、という発言から考えると狼1騙りなのだとしたら村騙りは予想できるから、やっぱりここ黒は無さそうかな…。ただ、発言が少ない分要素は取りづらいけどね。
GS:白 遺>団>(猫>画)>暗>自 黒
括弧内の二人は甲乙つけがたいくらいの違いかな、と。
暗への考察が……手元が狂って消えてしまった………あああああ…
か、書き直してくるよ……
暗:医>>47でも言ったけれど、もし眠狼なら暗は白くなる。だから仮決定時点では希望から外したけれど、よくよく見返してみると疑問に思うところがあるかな。まず、2dの占考察>>2:97、>>2:104だけど、私目線、遊も看も真視取りに積極的だったと思うんだよね。その意志を看だけに見出すのは少し疑問かな。で、▲遊を色々と考えているようだけど、結局どういった結論に落ち着いたのだろう…?(続く)
(続き)結論と言わずとも、一番強く見ているのは何か、を示してくれると嬉しいかな。結論を出すのを避けるのはどうにも可能性を潰したくない人外目線に見えるからね。あとは、4d狼狙いの▽画は、何故5dで希望から消えたのか…と思ったよ。看真追うなら4d▽画を出さなくてもいいと思ったし、占済のとこなら▼自も、と言っているのに画が希望から消えたのは謎かな、と。どうにも希望がフラフラしている印象を受ける。
>>74 看
灰考察お待たせして申し訳ないね…。ようやく出せたよ…。
★ちなみにGSでは私が最黒なのだけれど、吊り希望で挙げられていないのには何か理由があるのかな?占希望に挙げているから?
占希望に私を挙げたとして、素直にGS順で▼医▽団にすればいいと思ったのだけど…。
ん、自分の灰考察を読み返していたら、間違えているところがあったから訂正しておくね。
>>92の画考察
×窓偽を完全に切っている→○窓真を完全に切っている
だよ…。前者だと完全に意味が分からないよ…。
あと、付け加えておくと、仮決定の希望出しの時点で、遺は白位置だから除外。暗は眠との切れ感から除外。団、画、猫の中で▽に挙げる所を悩んで、猫はやっぱり狼無さそうかな、と思って団と画を挙げたよ、と。
【医】医師 ジークムントは、【猫】猫使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
【本決定確認しているよ】
ゾフィヤくんは、大事な猫ちゃんの傍にいてあげるといい。
それが一番の看病になる。
>>122 看
返事ありがとう。
うーん、それなら団の黒は自信があるのかな…とか、それなら最黒は団でいいんじゃないかな…とか。色々思うところはあるけれど、まぁとりあえず団の占結果を楽しみにしているよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新