情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ は 脚本家 アリーセ に投票した
あぁ我が神なるサタンよ ナネッテ は、奇術使い ツェーザル を護衛している。
ゾフィヤさんとアイリさんでそれぞれ二黒把握しました
お仕事終了読心吊りで良いとは思うんですが……。この状況になると、読の黒を見れる霊が残っていないのが痛く思えてしまいますね。致し方無しですが。
えっと、残り四縄ですよね?占ロラしたとして、決め打ち必須ですか……。
盤面ジークさんが話してくださってるみたいですし、それ見ながら考えますかね
しかし成る程……。
真読さえ生きていれば勝てると思っていましたけど、こうなると決め打ち必須でしんどくなるんですね……。こうも読が噛まれないルートがあるとは。
五縄なら、ツェーザルさんの真を切れるなら安定して勝てるになるのでしょうか。
けど私、昨日時点ではツェーザルさん真目を大きめで見てたので、ちょっとその決断厳しいです……。
残り灰が私、キアラ、ジーク。かつ白が出たら確白。
ここからツェーザルが噛まれるルートってあるんですかね……?
あ、でもツェーザルが白を出す度に確白が増える謎現象?が起きますし、情報増やさない為に噛むとかはありますか。
ゾフィヤさんとアイリさんでそれぞれ私があんまり黒く取ってなかったのと、ツェーザルさん真目で見てたの影響で目がくらみそう……。
ツェーザルさん視点の灰はラヴィさんとジークさんと私とキアラさんの間違いでしたね
ここまで読を噛まないとなると、多分異は決め打ち強制ルートを取らせようとしてるんだと思うんですよね。
で、決め打ち迫る出し方をする必要が果たして今日だったのか、と言うのがありまして。なんなら明日とかでも良かったのでは?と。駄目なのかもですけど
それで考えるならリーザエレオノーレで異-真になるんですかね
リーザ裏の偽黒を見たエレオノーレ異が、ここぞとばかりに黒を打った、とかもありえるかもですけど。
えぇ?でも異でRCOエレオノーレしますかね
要素薄めに取った方が良いと思いつつ、結構我ながらRCO問題に縛られてる気がします。
ツェーザル視点、アリーセ異問もあるのですね
まぁこれは、読引きすればケア出来る問題ですし追わなくても良いですよね?
ジークのもツェーザルのRCO反証を見て、ほんとにRCOで要素取るの捨てないとですね
ジークはともかく、ツェーザル本人(ほぼRCO)から出るの、どっち要素なんでしょう。
面白いのは、ゾフィヤさんもアイリさん●ラヴィなんですね。いえ、私もケア的にはそれが一番良いのかなぁとは思うのですけど
これ、ツェーザル噛まれたら灰に狼いるになるんですかね?
そう見せかける為に噛むとかもあり得ますし、何より白が出る度に確白増えるんですもんね。その現象、何か分からないですけど普通に面白いですね
んーー?
読決め打ち強制させルートを異が取ってるの間違いないと思うんですよね。これだけ読をかんでないわけですし。
今日の二黒に関しては、ツェーザル異ならたまたま出来た結果にはなるんでしょうけど
決め打ちさせるってことは、読が信頼を取る必要があるわけで。
信頼取りたいって事は、どうみられるかに意識を働きかける訳で。
リーザさん、悪い言い方になるかもですけど、どう見られるかに意識割いてないように見えるんですよね。
エレオノーレさんからは熱量を感じていて、私はそれを良いようには取ってたんですけど
>>105ゾフィヤ
☆しんどいか、と言われると、まぁ……。
言い訳にしたくないので、そこはお気になさらず
抵抗は、ありますねかね。
比重重くしてた方向のルートが薄くなったら、いやでも……。とはなります。
決め打ち強制させルートを異が取ってる自体が間違ってるとかありますかね……?
>>107から考えるなら、アイリさん白取れるのかなぁとはなるのですけど
あれ、これもしかして私の票で決定する感じですか。
今日ラヴィさん占いなんですよね。で、リーザさんの白と。
これで明日ラヴィさんに黒出てリーザさん吊れてたら、バランス的にあんまり良くない気もしますね?
かつ>>117から▼エレオノーレさんで
なんのバランスかと言われるとまぁ、判断要素出してくれる対象が消えてたら、ラヴィさん白時でもツェーザルさんに推されて吊られるとかありそうだなぁと。
確白時には、ラヴィさんを見て目が曇ってる人の目も開きますし。リーザさんが囲いの疑い掛けられる懸念も減って、他の力入れたい所に入れれるでしょうし
あ、エレオノーレさんの真を切る訳じゃないですけどね
>>140エレオノーレ
これ、今日二黒出ないと被黒から戦うルート難しくないかなぁとは思いましたけど、エレオノーレ真なら他偽が被弾を見た翌日にorリーザ異ならアイリ黒出るの分かってるから占先に黒を打つ、とかはあるんですかね
アイリ白取れる、は確かに撤回で良いのでしょうかね……?
ただ、やっぱり決め打ち強制ルートだとは思うんですよねぇ
>>143ゾフィヤ
>>140(エレオノーレ)見てもらった方が、アイリ白検討出来るのかもです
黒出し読は挽くで良いと思いますし、ツェーザルさんも黒引けなくてもケア吊りは必要だとは思ってます。
決め打ち出来たら強いんでしょうけど、村内で結構割れてますし、私も判断つけきれないですし
霊落ちたのここに来てほんとに痛いですね……。
あぁ我が神なるサタンよ ナネッテは、奇術使い ツェーザル を能力(守る)の対象に選びました。
あぁ我が神なるサタンよ ナネッテは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。
ん、これツェーザル噛まれた方が無事に最終日まではいけるのかな。
ラヴィ白打たれた方がいい気がしたりはするんですけど……。
マリエッタ噛まれたら大分不安定になる気もしますし、マリエッタさん護衛でいきましょう。
あぁ我が神なるサタンよ ナネッテは、画家 マリエッタ を能力(守る)の対象に選びました。
▲ツェーザルでツェーザル非異がつくのは割と大きい気がするんですよね
あーでも、このままいったらラヴィが灰で吊られる可能性はありますけど、どうなんでしょう……
一連の流れを見て、私リーザさんの色は関係なくラヴィさん白置いて良いんじゃないかとは思うんですけど、流石に情に流され過ぎですかね……。
ツェーザルさんは、ツェーザルさん視点の灰非明言自由占いでも良いとも思いますよ。
それでもラヴィさんを放置出来ないと思われるのでしたら仕方ないとも思いますが
魔女は不当な疑いに強目に反応する、と言う前提の上で
(かつ異は感情的反応を抑える)
>>163は、考察への言葉への怒りとして魔女仮定非常に真っ当な点。
かつ>>166の、「強く返された直後は黒なんじゃないの!?」部分は、塗り或いは下げか!?と思ったのだろう点で非常に共感。
からの「恐れを〜」も、私が魔女異仮定の天秤で似た思考ルートを使うこともあり、共感魔女部分ポイント更にアップ。
感情部分で偽装も感じてませんし……。そこが偽装なら私は人間不信ならぬ兎不信になります。二度と人参をあげれません
これ、因みに明日ツェーザルさん噛まれてたら、ラヴィさんの扱いどうなるんでしょう……?
そうなった時に出した方が良いならそうなった時に出してください
マリエッタさん生きてたらなんとかなる気もしてきましたね……?
残り五縄ですし、ツェーザルさん噛まれたとしても安定して最終日にいけはするんです、よね?
おはようございます。
ジークさん物凄い非狩晒すじゃないですか……。
言わなかったらマリエッタさん噛んでくれたかも分からないのに!いえ私もツェーザルの祭壇減らせたらなぁとは思ってますけど!
これでツェーザル噛まれたら確かに黒いですね……
おはようございます。
ジークさん……。確かに、act(マリエッタ噛まれ〜)が色々大分迂闊な気はしますが……。
ただ、自分で言う辺りどうなんでしょうね。
ツェーザル下げを
1:元々誘導するつもりで動いており、突っ込まれなかった為に自分から言った
2:誘導している自覚はあったが、止まれなかった為にやややっちまった感を感じた為に思わず言った
ジークさん、確か2dの時点からツェーザルさん裏仮定を出したりで、ツェーザルさんへの偽視強目ではあったので、2の方でも全然不思議では無いですよね。
後、これでツェーザルさん噛まれてもラヴィさんもジークさんも状況黒もつかないと思います。今の私達三人を見て、ツェーザルさん噛もうとは思わないでしょう?
私はジークさん白く見てるのと、キアラさんは詳しく見れては無いですがマリエッタさんとジークさんが洗ってる?みたいで
結構ツェーザルさん視点も灰埋めれるんじゃないかなぁと今思ってます。
と言うか、ツェーザルさん時点アイリさんゾフィヤさんも黒無いこともない、ですよね?
後、ツェーザルさん視点あの吊られた(名前出てこない)黒ありえるかもとか言いましたけど、リーザさんとエレオノーレさんの票見るか切り流石にないなっておもいました
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新