
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+370) 2014/07/01(Tue) 19:09:17 (natuka)
(+373) 2014/07/01(Tue) 19:11:05 (natuka)
(+374) 2014/07/01(Tue) 19:13:11 (natuka)
リア獣? それって、喰える? 美味い?
魔女がわたしに蘇生薬使ってくれないかなあ…
[G編成以前にこの国にいたっけ?]
(+397) 2014/07/01(Tue) 20:21:57 (natuka)
(+399) 2014/07/01(Tue) 20:29:21 (natuka)
えっと、これは 【突】シャムシール を地上にむけて構えるターン?
(+400) 2014/07/01(Tue) 20:30:55 (natuka)
まだ闇狩人はまだしたことないなあ。
自分が護衛した先が落ちてたら…泣けそう。
(+409) 2014/07/01(Tue) 21:38:07 (natuka)
>>+413
多分、きっと手強いと思われていたんだよ。
[語り手もふり]
(+417) 2014/07/01(Tue) 22:10:43 (natuka)
>語り手
あと、狼が残したくない相手って
どういうところだと思う?
秘話で答えくれたら、こっちでYesNo返せるよ。
(+419) 2014/07/01(Tue) 22:13:19 (natuka)
って、語り手も秘話ptゼロだったの…。
じゃあ、表で返してくれて構わないよ。
あくまで、一般例な話題だし。
(+422) 2014/07/01(Tue) 22:19:42 (natuka)
(+427) 2014/07/01(Tue) 22:25:28 (natuka)
>>+424
確白まとめだって、人間だもの。
[寝落ちてる間に回避あって委任の結果
自分がロックしてた片白吊って驚いたことが]
(+432) 2014/07/01(Tue) 22:31:05 (natuka)
(+437) 2014/07/01(Tue) 22:33:41 (natuka)
盗賊 シェイは、エレオノーレの背後に回って両耳もふもふしたいな♡
2014/07/01(Tue) 22:40:16
>>+448
あと、他にもうひとつ大事なことあるよ。
特にLWのみしかいない最終日想定で
邪魔になるのは…▓█░▓を▒▓█▓するひと。
(+454) 2014/07/01(Tue) 22:57:03 (natuka)
(+456) 2014/07/01(Tue) 22:59:45 (natuka)
イェンスを恋するひと…!
えー。なんだろー。
「状況を分析する」ひと。…かな?
俺、状況考察型って苦手なんよね。
まァ、あくまで俺が狼の場合だけれど。
俺は状況ではなく、感情とか魅せ方で揺らす方が得意だから。
状況だけで詰めていくタイプは論破しにくい。
…ではねぇかw
(-279) 2014/07/01(Tue) 23:08:13 (MIZ)
>>461語り手
>エディ
狼からしたら、嫌だし困ることするひとだよ♪
わたしが狼でもそういうひとは余裕あれば噛むし。
特に能力者にいたら、早めに始末したい、かな。
(+478) 2014/07/01(Tue) 23:30:32 (natuka)
もし、語り手にピンと来てないなら。
無意識にやってることだったんだろうね…。
エディもそれにピンと来てないみたい。
(+483) 2014/07/01(Tue) 23:33:50 (natuka)
(+488) 2014/07/01(Tue) 23:36:07 (natuka)
(+490) 2014/07/01(Tue) 23:37:13 (natuka)
そういえば、ドヤ顔でひと決め打ったひとが
LWだった時の恥ずかしさったら…。
(+494) 2014/07/01(Tue) 23:39:36 (natuka)
(+498) 2014/07/01(Tue) 23:40:48 (natuka)
(+500) 2014/07/01(Tue) 23:42:54 (natuka)
>>+502
確か、その時に…
全回答者をワンランクダウンさせた狼いたね。
地上でも真には見えないけど
狼っぽくも見えない…だったけ?
(+508) 2014/07/01(Tue) 23:50:10 (natuka)
とりあえず、直近のマレンマが可愛いのは把握。
イェンスと一緒にもふもふしておこう…かな。
[ただし、どちらもエアなかなしみ]
(+517) 2014/07/01(Tue) 23:55:35 (natuka)
シュテラは、初動で捕まえないと
厄介なところの典型なんだよね…。
思考してる素振りが上手いんだけど。
実際には、知ってる答えを逸らし…
自分への視線を逸らしてしまうステルス狼。
(-295) 2014/07/01(Tue) 23:59:16 (natuka)
シュテラの最大矛盾はやっぱり
相手の熱を感じないと否定しているけど
実際には自身の方が、遥かに低体温かつエコ。
マレンマの見せてる推理外した凹みと
イェンスの見せてるぐるぐるした迷走感
ヴェルナーは試行錯誤しながらも進んでいる。
そういう、状況から得る情報による変化や
温度が…シュテラからは感じられない。
いわゆる、素というものが見えない。
仮面を纏っている感じが拭えない。
(-299) 2014/07/02(Wed) 00:05:36 (natuka)
これ、本当にわたし素村だったら…
シュテラへの反撃すべく
爪研いで準備出来たのに…悔しいな。
[殴らせろ!!]
(-307) 2014/07/02(Wed) 00:20:08 (natuka)
そして、ヴェルナーがいい感じに
覚醒して来てる…一番伸びたのは…ここ。
ただ、イェンスとマレンマ…
この2人が一度、人と取ってしまった考えを
どうやってリセットするんだろうか。
わたしがヴェルザンディの立場で
独断吊りするなら…シュテラなんだよね。
一番、様子見かつ受け身で
ラヴェル切ってる感じがすごくしたもの。
初日から、特に大きく接触した感じもないし。
激しく疑いあっていたわけでもなく。
疑い方が、まるでシナリオめいた唐突感。
(-314) 2014/07/02(Wed) 00:27:10 (natuka)
ラヴェルは、切られ狼。
失速の理由は…もしかしたら、リアとかかもだけど。
いきなり過ぎて、予定調和っぽいしね。
(-317) 2014/07/02(Wed) 00:29:38 (natuka)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る