情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【外】外国人 アリーセ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【カタリナ占確認】
今日はいつ帰ってくるか分からナイのでもう発言しマス。
襲撃
1狩狙い▲
2ウェルシュ白▲
の2つシカ浮かびまセン。
カタリナ真の場合はもう1回灰白▲→カタリナ濃厚デス。
ウェルシュの結果リュカ黒の匂いしソウなノデその場合発言ヨロシクデス。
カタリナ真軸で言えば黒狙いも確かにデスが吊りたくない人を占いに充てる方法もアリです。ただし昨日言った絶対白だと思う人は占い希望に出サズに。
ちょっとだけ箱借りマシた。
>>49 シェイ
☆読んだら分かるよ。分からなかったら別の人に投げて。
☆本音は能力者の発言次第デスね。だから第一声。
昨日も同じ文書いてたらスミマセン。
昨日のソノ次点の回答デス。
ソレと今日の吊指針は決めてナイデス。
決め打ちなら▼ウェルシュ霊ロラなら▼フェイ
灰吊は決めてまセン。
昨日の時点でほぼ決め打ちの頭デシたのでウェルシュがイイかなと思いながらもフレデリカが引っ掛かっているようナラ▼灰かロラなのカナ。決め打ちは「全員納得できる」トコロ行かないと残された占いは幻影と戦うことになるデス。ストレスフル。
とりあえずタダイマデス。
まだ落ち着いて箱の前にいられないデスが。
現状大体把握して。
カタリナ真基軸デスがフェイは思い込みが激しいのとロックカナ?ここが将来的に残る=占吊に私を充てるのはアリデスね。
カタリナ真打ちナラ信じたいヒトに占い当てて若干不安なところに吊デス。リヒャルト・フレデリカ・アイリの3人を入レテ考えた方がイイカナ。となるとリヒャルトかフレデリカを占吊にしたいデス。
シェイがアリーセの「村視点」を期待してるノデ。
指針としては割と村利なものを出してると思うデス。
リヒャルト・フレデリカ・私。ここら辺を処理するのが割と無難ではと思いマスね。他上位位置が最終日になってもお互いを見れるかどうかがポイントだったりしマス。
見れる人員が少ないと思うノデある意味賢明な判断だと思いマス
他灰カラ反対があるのナラ▼私は撤回した方がイイデス。
現状見れる力があるのがナネッテ・アイリ・リヒャルト位デショウ。
ただちょっと胡散臭いのもあるノデ
カタリナの占い先がフレデリカ・リヒャルトであるといいカナとは思いマス。
ん…コレ投票先で狩守ったところ指定とかできんじゃナイ?
後で私がどこ投票にするか明記してオキマスね。
【アリーセの投票先に指定があるナラ指定して下サイ】
手順デスね。
カタリナ真の場合デス。
12→10(と考えて)
最終盤面まで狼が噛まなきゃいけないのが3人デス。
霊ロラを決め打ちにシタので
抜かなきゃいけないのはカタリナ・シェイ・アレクシスの3人。
皆GJに喜びを感じていたデス。確かに占い残っているのはいいのデスが最終日4人だとちょっとばかり推理きついデス。
確白は2人まで残せマス。とりあえずカタリナ真なら今日明日噛まないと積みマス。なのでとりあえず占い真贋さえ合っていればイケますネ。
>>163 リュカ
がんばれ青年。
>>166リュカ抜けてマス
それとシェイデスが決定的な非狩りを話していないのでブラ非ブラであれくらいはやる人いマスよ。今後の為にしてみてくだサイ。
ナネッテ・ユーリエは繋ぎ役というのは誰かと誰かの齟齬をなくす緩衝剤的なモノデスね。こういうのは噛まれて落ちやすいデス。ここ2人いなくなればいろいろ揺さぶれたのに狼はもったいないことしマシたね(カタリナ真時)因みにもう後戻りはできないと思うノデ。
ドロシーのような狼は見たことありマス。この村のコンセプト的にどうかと思いますが村でも処理枠になってしまうでしょうね。ただ周りが保護するナラ単体推理詰めていけばいいと思いマス。
アイリは感情が動いていマス。推理精度深度は実はアリーセにとって周りよりは評価落ちます。デモそこまで大きく信用しない方がイイかも。初日繋ぐ動きをしようという風にとらえました。一応姿勢として継続してマスがもう少しできるのデハ?他の二人が動いているから動きにくいとかもあるかもデスね。
問題はフレデリカとリヒャルトデス。
フレデリカは他との灰や能力者との触れ合い的にどうかわかりまセンが昨日一昨日辺りに少し性格齟齬が出てきていて能力的にえ?ここ分かるノニその考えナノ?が多発してきていマス。
C噛みですがあなたの根本に「強引さ」がナイノデ他能力者を見ても無理だと思いマス。その他に気を使う所とえ?ここ?という強引さが齟齬起してるカナ。
リヒャルトは私がもし相互観察するならココと思いマシた。
言ってることはものすごくわかりマス。ただし考えが理解できるノデ村狼要素取れないデス。疑うポイントはもうちょっと動けるんじゃナイ?という所で。私が狼の時も素直系デスがそこまで活発に動かないというかその位置でその働きする事が多いです。一概に言えないデスが。
というわけでここの二人を見たほうがイイのではと思いマス。
因みにウェルシュ真の場合デスね。
明日の吊数4となるノデだいぶピンチデス。
あの、MOTTO☆ASETTEデス!
なんか私のこと狼じゃないんじゃないのかみたいなこと言ってませんでしたっけ。いいの?いいんデスか?明日吊数4で逆転しなきゃいけない上アレデスよ?ストレート負けデスヨ?
10→8(話誘導しつつPPワッショイ!)
おk?このピンチさが分からない人じゃないデスよね。
まぁ吊られる私カラ言われた後ジャもう遅いの遅いデスが。
>>179 まじかwww
そしたらこのまま白でても
▼アリーセ▲リヒャルト
リュカ・アレク・ユーリエ・(フレデリカ)
灰 アイリ・ドロシー・ナネッテ
▼ウェルシュ ▲カタリナ
3人処理〜
よっしゃとりあえず俺吊ろうぜ!
もう決め打ったし☆負けても俺たち悪くねーよな。
うんっこれでリヒャルト死んでなかったら狼だよね!
カタリナ真ならリヒャルト残してなんとかかんとか操作していくのカナ?
ウェルシュ真なら占いで炙り出しいろいろ…
もう負けてるのでこのままカタリナ真でコミットして勝敗見たいデス。
そうだ、アリーセを吊ろう。
フレデリカ狩ブラ貼ってたんだ
非狩ブラする狩ブラしてたけどまぁ人それぞれかぁ。
因みに見てわかる通り本当に狼じゃないから早く狼見つけてあげてくだサイ。
ユーリエよりナネッテの方が繋ぐ役割してて厄介だと思うけどそっち噛んだってことは
どこかで言っていた「貴方の1番は?」はナネッテデスね。
繋ぐ役割として一番しっかりしてマス。狼であっても終盤まで残すパターンデスね。
因みに細かい分析出さなかったのは私の推理を「論理的」に説明できず字数が多くなるだけなのとプロファイリングを基にしてるから正直される側にとっては気持ち悪いデス。ここ何とかしたいというのも課題でシタ。
>>207
割と個人視点なのねwwwでもなるホド理解。
狼ならそんな直球に行きまセンwwwww
私の性格ならなおのこと狼視点での直球はありえないでショウ。
決め打ち視点での狼詰みデハ2人絶対白だと思うところ見つけておけば残り処理すればいいデスよ。だから占希望の時「その白だと思う2人以外」を強調しマシた。
結構あなた守り感情入ってマスね。
フレデリカはそこが保守になってたから性格齟齬が見えたのカナ。
村だとしたらデス。
>>211 カタリナ
一発黒引きお願いします///
フレデリカもある意味直球だな。
腹黒さがナイ。
実際は村の灰GJは結構見てた気がするんデスが。
白黒つけて弾かない
要するに「ウェルシュ守っていること」でなければ大体同じなんデスよね。
今言ってもアレですが後で見た人用に。
灰襲撃系狼対応の
ユーリエ対答えです。
周りの意見聞くとユーリエ抜いた方がイイかもデスがナネッテの方が有効なんデスよね。ここがナネッテの黒い部分?カナ。
でも思考の端々にユーリエとかは灰襲撃も考えてるの見えてたと思いマスよ?
たぶん私を狼だと思って吊るしている人は皆無だと思いマスし。
あ、なんかここら辺の反応見たらフレデリカよりもアイリとかドロシーの色見てみたいデスネ!
何度も言う通り私自身下位に合わせるとしたら▼私デスが
現状下位に狼がいる状態だと思うのでなんか癪になってキタ。
ドロシーがあんまり周りに触れてる印象なくて触れられてる印象しかないデスね。
まぁ明日灰狼捕まえられなかったら村負けみたいなもんでショウ。
その前にウェルシュが占だった場合は村負けデスが。
ウェルシュ・シルキー・ゾフィヤでスリーセブンスロット並にあれそれだったのでここが真の可能性ほぼ0というかここが真ならそうとうついてないと思いマシた。
すごく失礼な話デスが感覚を伝えたかったノデ。
因みに村狼問わず吊られる前の抗い方はこんな感じデスよ。たぶん。>シルキー
>>223
興味の湧くところに突っ込むだけと言えば結構上位の人そんな感じデス。それに周りを見渡せればかなり白いと思うデス。
繋ぐ働きが好きデシた。狼なら面倒な作業デスし。それをやる人は村狼問わず結構好きデス。
自分が狼の時は噛みたいデスがね。
頑張ってくだサイ
【外】外国人 アリーセは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新