人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 軍事顧問 クロイツ

これ狼じゃねーノと言われたら諦める。

どの道、既に鉄火場だからな。

(-63) 2014/01/30(Thu) 19:45:44

軍事顧問 クロイツ

それと村のみんなに。

村利提案、これについて。
どの陣営にとって不利益であるのか。
またどの陣営には利益が出たり影響がないのか。

それの区分をしてから村利提案かどうか判断しよう。


例:ダーフィトの初日の死神対策。
死神に不利益で、兎狼には得。

(80) 2014/01/30(Thu) 19:48:24

軍事顧問 クロイツ、名探偵 ダーフィト>>80例に挙げたのは村利提案最初のものだから。悪く思うなよ。

2014/01/30(Thu) 19:49:30

軍事顧問 クロイツ、と思ったけど、わたしの霊鳴潜伏の方が先だった…後で殴っていいよ。

2014/01/30(Thu) 19:50:50

軍事顧問 クロイツ

>>81リヒャルト
対抗は両視点C。
溶け確定後に霊判定黒出た方がおいしいから、
占狼なら霊抜かないと思うよ。

リヒャルト真なら狩狙いした方がいいわけで。
ギドラ抜きしても余裕で逃げ切れる狼像があるね。

ということで生命力高いだろう
ダーフィト、わたし、クララに最低1狼。
ベリアンも入れたら2狼いてもおかしくないかな。
真確定がありえるから1狼逃げ切りは難しいだろう。

これ以上はログ読まないと無理だな。

(87) 2014/01/30(Thu) 20:12:41

軍事顧問 クロイツ

>>84プリン
いんや、そういうわけじゃないよ。
溶け確定リスク冒してまで霊鳴ギドラ襲撃2連。
リヒャルト真の襲撃筋に見えないんだよね。

それと、狼候補にダーフィトが一点急上昇したこと。
逃げ切り成立が見えたから、リヒャルト偽視に大きく傾いた。

リヒャルト真なら灰襲撃か特攻だからねぇ。

(89) 2014/01/30(Thu) 20:22:12

軍事顧問 クロイツ、一点→一転  誤変換。

2014/01/30(Thu) 20:23:32

【独】 軍事顧問 クロイツ

あとね、狼視点の兎さんが迷子過ぎるんだよね。

狼がどこ兎と見てこんな強気襲撃してるのかが謎い。
ほぼ絞りきってないとギドラ2連とかやらない気もするね。

灰襲撃溶け隠しか狩狙いしていいはずなんだが。

(-73) 2014/01/30(Thu) 20:29:34

軍事顧問 クロイツ、助祭 リヒャルト全部答えると灰考察喉飛ぶんですが、どこまでやりますかね?

2014/01/30(Thu) 20:31:01

軍事顧問 クロイツ

爺さん真の場合、爺さん真派は何人いたかな?
明確に言ってたのはわたしだけで、しかも要素は挙げてない。

リヒャルト真は?上位灰ダーフィトと、ギドラのローレル。

で、っと。スタイル的な問題ですが。
真視五分五分と見ているのが大半で
発言力高い二人の援護を抱える中、
優等生なリヒャルトと流れと視線を追ってる爺さんと。

爺さん真でも考察を活用できるかどうか、
というのは相性が凄い大きい。
リヒャルトは見やすいから誰でも活用しやすい。

護衛率どっちが高いかね?
五分五分ならローレル守るかリヒャルト守る人の方が多いよ。

抜かれちゃいけないと判断されるのはどちらであるか、
この辺の違い。

(91) 2014/01/30(Thu) 20:40:43

【独】 軍事顧問 クロイツ

ごっつい狼視点だよね。


視点漏れ乙とか言われたら笑うしかないさ。

(-79) 2014/01/30(Thu) 20:42:37

軍事顧問 クロイツ、護衛率的には兎いるから占>霊だから、爺さんの方がローレルより守られやすいかもな。

2014/01/30(Thu) 20:44:45

軍事顧問 クロイツ

わかりづらいか。

心象としてどちらが良い印象をとるかというと、
爺さんよりリヒャルトだよね、と。

(92) 2014/01/30(Thu) 20:46:22

軍事顧問 クロイツ、特務 ベリアン頭柔らかいな。それ。

2014/01/30(Thu) 20:49:40

軍事顧問 クロイツ

>>94リヒャルト
霊判定隠して下位灰に狼押し付けたがってた子いたよね。
誰とは言わないけど。

(95) 2014/01/30(Thu) 20:52:42

【独】 軍事顧問 クロイツ

あとね。

リヒャルトはわたしに拘る意味どこにもないんだよね。
信用取りたいのはなんで?

わたし狩じゃなければ関係ないよ?


わたし狼かも?と思ってるなら吊りあげるなり、
GJもらえた後占えばいい。

(-84) 2014/01/30(Thu) 20:55:54

軍事顧問 クロイツ

あー…わかった、把握。


ダーフィト狼→リヒャルト偽は繋がらないのか。
ちょっとリセットしてこよう。

(96) 2014/01/30(Thu) 20:57:43

軍事顧問 クロイツ、助祭 リヒャルト兎溶かすか、兎襲撃/真占GJで縄増えるからまだ何とかなるさ。気にするな。

2014/01/30(Thu) 21:01:00

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>122クララ
我ながら大人げないのはわかってるんだがね。


占確定進行を見過ぎるのもさすがにさぁ・・・

(-101) 2014/01/30(Thu) 22:22:26

軍事顧問 クロイツ

>>122クララ
冷たい目でみられるのはわかるがね。
わたしがやってたこととソコ、明らか矛盾してるだろという感覚だろう。

それでもわたしは占確定は嫌、と重ねて言っておくよ。

(130) 2014/01/30(Thu) 22:26:53

軍事顧問 クロイツ、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 22:27:43

軍事顧問 クロイツ、貴方は神を信じますか? 司書 クララごりごり喉削って、どうぞ。

2014/01/30(Thu) 22:27:59

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>127クララ
本音。

ダーフィト、クララ両人外とかいう絶望村とかやめて

(-102) 2014/01/30(Thu) 22:30:04

軍事顧問 クロイツ

>>126クララ
冗談でも下段やめような。
ベリアンが今安全な位置にいるのが
ダーフィト、わたし、クララの3人が白で見てるから。

2人以上消えた時点で白視放置から転じてSG真っ逆さまだよ。

先を読もう。

(135) 2014/01/30(Thu) 22:32:47

投票を委任します。

軍事顧問 クロイツは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


軍事顧問 クロイツ

>>142
クレメンス
溶け真確定で偽占確定、▼偽占で黒判定を見せる。
→潜伏C情報が露出して確白全員に人外疑惑がつく。

(144) 2014/01/30(Thu) 22:42:36

軍事顧問 クロイツ、人外、というかC疑惑と言う方が正しいか。

2014/01/30(Thu) 22:43:24

軍事顧問 クロイツ

所用で1時間前後外すので今のうちに。
▼ダーフィト
急いでるのでザックリ、アンカー省略ですまない。
・世論が動いている時にしか顔出さないこと、
・ゲルトやカタリナ等、下位灰の狼推しと立ち位置から襲撃筋が一致。
・下位灰の黙殺。また兎やら死神やら話題に事欠かない編成でしゃべらないのは人外と断定。
・今日のエリオット霊に対しての反応が余りに作りもの過ぎて…(遠い目)
この辺ね。

占は補完推すが、純灰ならパメラで。
ベリアンは違うだろうし、クララ兎なら出力抑えるでしょ。

(170) 2014/01/30(Thu) 23:15:55

軍事顧問 クロイツ

>>161クララ
☆ダーフィトだね、ただわたしが疑い出した15分もしないうちにヨアヒムは考察出してるんだよ。15分じゃ書けなさそうな奴だからヨアヒム白いな、ってこと。

まー、その後ログ遡ったらクララがダーフィト疑い始めてるのみかけたんだがね。

もう一つのはホントに後でで、すまない。

(172) 2014/01/30(Thu) 23:19:24

軍事顧問 クロイツ

リヒャルト 狼●ローズマリー
ここ囲われる位置じゃないだろ、と思ってたんだが…
兎狙いでリヒャルト占うのを考えてた所を、爺さんが庇いに入ったケースが失念してたため。

兎はリーザ>プリン 結論の出し方の問題ね。
リーザの方が結論を出すの少なかった記憶がある。

(173) 2014/01/30(Thu) 23:19:30

軍事顧問 クロイツ

爺さん ●クレメンス
さすがに爺さん真コースならユーリエ狼でしょ、ってことで。
敢えて外してクレメンス。

ヨアヒムは人だと思う。

(174) 2014/01/30(Thu) 23:22:29

軍事顧問 クロイツ、じゃ、ちょっと外すよ。

2014/01/30(Thu) 23:22:58

軍事顧問 クロイツ、戻った。喉的に質問回答はほぼできないよ。>>218朝8時までしか見てない時の話だからね。

2014/01/31(Fri) 00:27:26

【独】 軍事顧問 クロイツ

いない時の話だからどうにもならないしなぁ。

占確定は性格じゃなくて経験の背景だから不自然に映るの分かるし。



純灰吊り対象かなぁ、これ。
ちょーっと我儘し過ぎた感。

(-120) 2014/01/31(Fri) 00:28:55

軍事顧問 クロイツ、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:31:32

【独】 軍事顧問 クロイツ

うわ、ほんとだ。ソコ真っ黒。

爺さんの判定視認してるじゃん。


とは取ってないか。

(-122) 2014/01/31(Fri) 00:39:52

軍事顧問 クロイツ

>>234ダーフィトがやる気なさ過ぎてSGしか作ってない件。

ベリアン
>>2:50 赤ログ(以下略)
>>2:184伏せ吊りわかってなかった、という軽い要素と。
下段、偽装で出すなら「恥ずかしい」本音ならラッキー。
でもこれ自分やらかしたドジっ子や、と半ば呆れてるのな。

>2:224
それまでの自己評価の低さ、対にして承認欲求が満たされたこと。
ベリアン人外で感情偽装まではやっても、
「欲求」まできっちり示せるかな、と。
見えている姿が等身大で偽りない姿に見えるんだよね。

(239) 2014/01/31(Fri) 00:42:42

軍事顧問 クロイツ

>>クララ
直前のダーフィス狼で霊襲撃選択で下位層SG目的優先なら、
2回とも襲撃優先順位「霊」ってこと。
灰狼が逃げ切れると判断してるなら占真贋関係ないと気付いてロックじゃね?
と気付いて止まった次第。

(240) 2014/01/31(Fri) 00:43:06

【独】 軍事顧問 クロイツ

これは吊られますね。

(-126) 2014/01/31(Fri) 00:43:48

軍事顧問 クロイツ、喉切れ。

2014/01/31(Fri) 00:45:53

【独】 軍事顧問 クロイツ

これで全員から▼票入ったらバリバリ非狼なの、
エリオット気付くかなぁ?

(-130) 2014/01/31(Fri) 00:48:02

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>244
判定、あまり興味ないんだもの。
溶けてない把握で終了した。

(-131) 2014/01/31(Fri) 00:50:25

【独】 軍事顧問 クロイツ

ま、吊られてるだろうし。

おやすみなさい、最近寝不足だからゆっくりと。

(-132) 2014/01/31(Fri) 00:52:15

【独】 軍事顧問 クロイツ

ダーフィト、ユーリエ、パメラか。
この疑い方だと。


ローズマリーは勝ち筋アレ?で気付いたっぽいしなぁ。
人でいいんじゃないかな。

(-198) 2014/01/31(Fri) 06:55:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby