情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ゲオルグは人で見てる。夜明け周りの反応、あれ人だよ。
彼はそういうアピをしていく人ではないと踏んでいる。
>>300>>305はまさしく彼の本音だろう。
シュテルンへのお返事は喉と与力あったらにさせて。
ごめん、今日君見る日じゃなくなった。
☆ヨアヒム>>146
上段
敵を作りたくない動きに見える。それを防御感と表現したよ。
下段
言ってしまえば君は直吊枠だから。
素黒い所から占いで黒出ることほど面倒なことは無い。今回自由だし。
ドラは非狼踏んでたので、彼女が村ならコアずれで抵抗できないまま吊られることを危惧してる。
霊襲撃は言うてそんな悪手でもないと思うのですよ。
少なくともG国脳が多いこの村では効果的。
そこに目がいかない人にも注意を向けるべきか?
ステファン>>24
この反応、超黒くて噴いた
朝更新きついのかコアずれがきついのかよう分らんが、とにかくこの村やりにくいれす…びええ
人が悪いんじゃなくて状況がって感じ。皆さん聞けば答えてくれるし。
この時間に半数くらいが喉ほぼ枯れてるあたり私にやさしく無くて泣いた
やりにくい状況下でどうやっていくか、課題だなあ。
ミヒャ>>95から引っ張ってきた。
■1.yes
■2.詰めてるところ。昨日時点では非狼、狐あるかな
■3.no.ここも詰め中
■4.yes
■5.no
トーマスは今日の動き偽くさくて、正直これ真無いわーと思っている。
カサンドラの評価が狐>狼だったにもかかわらずそこに関心向かないところ、カサンドラは赤ログで戦術論の話してたのでは〜から、もう1Wや占狼への話へ発展しない所が偽くさい。
>>42霊襲撃に目がいかない点や(質問回答見たけど微妙)、自分の黒を吊ろうと必死な所を見て、狂視してるよ。
でも今日吊るべきではない。トマ吊は全力で反対させてもらう。
今日は偽を確信できない真を吊る日ではない。
トマ真として、あと一回は呪殺のチャンスがある。
オブラート包まずに言っちゃうと、
トマ真でもこっから挽回はもう難しいから、せめて狐溶かしてから死んでくれ。ってこと。そんなわけで全力狐狙いでいって欲しい。
噛み合せが行われたら行われたでGJ扱いで喜んでしまっていいかなと思ってる。
ちょっとこの点は知識薄いからツッコミ欲しい所。
>>163そーゆー返答に喉裂くなや…。これに返答いらんわ。
ヨア>>161
それが悠長だと言っている。
村探しする人にしたって詰めが甘いんだ。
君、その勝ち筋プラン詰めてる?周りに詰めさせようとしてる?
んで塗りも何も私は昨日から君人外目で見てずっと詰めてる。
人外吊る気概でいかんと吊れるもんも吊れんわ。
私が人外だと思うならそれでいいからきちっとまわり説得して吊るなり占うなりしなさい。
単体黒くてヨアロックかかってる。ヨアは周りから見てみる。
あと一、二縄余裕が欲しいよお…
G慣れしちゃうとG以外の編成のタイトさがつらい。
そういえばこの村は純粋なE編成ではないんですね。
無記名投票だし狩人の護衛手ごたえないし。
手ごたえないのきついね。
襲撃から考えた。
このタイミングでの霊噛みは、
・真占抜けない(護衛取られたー)
・狐入りのため、占壊すことを恐れた
・あとは占い先の非狐を確信してのあえての霊破壊
らへんかと思う。
ヴェルナー>>11に同意で、このタイミングで霊襲撃は樵狼ありえそう。
単体は狂視なんだけど。私>>167
カサンドラ狼としたら素直にトマ抜いていいと思う。
カサンドラはそんなに黒く見られていたわけでなく、
どちらかというと盤面整理的な”色見えない”で疑われていた。
色付けられるよりも噛みによって状況を味方につけたほうが有益と思う。
あの状況、トマ抜かれてもドラ黒い、とはならなかったと思うので。
なので襲撃見るにドラ非狼・トマ偽かな
マーティン>>171
裸真が確定することじゃなくて、狐を葬る機会を作りたいってのが大きい。
村視点で分からないとしても、呪殺で葬れるのならそれは残したい。
二段目に対してはは自分の信用が低いことに対しての焦りと
ドラ黒主張が釣り合ってないなーと私は感じてる。
あと今日の猫吊も当然ながら全力反対。
★マーティン
自分で>>78取った要素否定するくらいにスノウ偽決め打ちたい所存?
喉の隙間にyes/noでいい。ってまた喉涸らしたのか君は…
ユーリエ>>173
村視点、というか私としては反対
★なんかそれ自分が明日も生きてる前提だと思うんだけど、自分噛まれる心配はしてない系?
希望出しねじ込む。
【▼ヨアヒム ●エレオ,スノウ→●カサンドラ】
▼ヨアは前述通り。
占いはごめん、全然精査できてないで昨日の延長から出した。
希望はこれをこのままで行くけど改めて現時点の考え落とすかもしれない。
人にとやかく言っておいて自分この調子でごめん。
うーもっとこれ早く出したかった。
半分くらい無駄にしちゃったんだけど状況からの考察続き。
ヨア狼の場合。なぜスノウを噛まず、ヨア黒判定出たか。
・狂の誤爆
・スノウを狂視していた為噛まなかった
・スノウに護衛が付いていると踏んでいた
・黒囲い。いやこれは無いか、無いわ。
ヨア狼として色々微妙なんだけど、ヨアヒムの動きがトリッキーでうまく読めない。
ヨア狼なら逃げ切れないだろうから内訳攪乱の為に霊抜きっていうのもあると思う。
意見聞きたかった。過去形になっちゃったけど喉ある人意見くれると嬉しい
戻った。仮決定とか放り投げてごめん、抜けてた。
>>232確認。
>>239も見た。偽でいいじゃんこれ。
なんで護衛先明言するの後回しにすんの。ねーよ
ヨア吊で良いよが私の意見。
さんざん言ったにもかかわらず結局狼狙いでのひとまずの希望出しだったのと、>>240>>243見てトマ真もこれねーわとなったからトマ吊も許容する。腹くくるわ
あーんもうメタパニってるうううう
村決め打てる人まだ見つけられてないんだけど!!みんななんかどっかしら黒いんだもん!!!
バファ飲んだのにまた頭痛いわこれ…
おいこら狩人日記どうしたよ
もう偽だろこれ…真だとしてもほんとにない。ない。
私の反応狩人ブラフぽくなってるといいんだけどなあ。
真狩いたら透けさせるなよ。
超メタパニってる。ぐるぐる
●青は無い。>>256に同意。
>>239からあんだけ間が開いて>>254しか落とさんヨアは偽でしょーよ、吊でいいよなんだけど。
手順的にはユリエ>>245でトマ吊が良いんだろうか。
前述通りトマ吊には反対しない。
【野】やじうま ウェルシュは、【裸】全裸 トーマス を投票先に選びました。
きついから今日二時くらいまでしか起きてられない。明日起きるためにもこれ以上は無理です。
暫定【▼トーマスセットしておく。】
いる人だけでも【▼ヨアか、回避認めて▼トマ許容か】を明言したほうがいいんじゃないか。
残り時間と喉で垂れ流す
シュテルンへの回答作ってただけで二時になってしまった
深夜に書いたラブレターみたいなテンションになっててこれ明日見返したら絶対恥ずかしいやつだ…
シュテルン
>>8やり方は曲げなくていい。
私が君を追えなくなったらこうやって聞くから。君が聞いたら答えれくれるのはちゃんと分かってる。
んでもって、意見交換してるのは見えるけど交換先を村として信用してるのかどうかまでは見えなかったのね。
それこそ使えるものを使ってるだけって印象だった。だからこそのあの質問。
シュテの自己開示の丁寧さ、感情の流れは人っぽいなと感じてる。
で、最下段。聞いて君とのすれ違いが分かった気がする。
私は村人探しにも重きを置いているから、そこで齟齬が起きているんだと感じた。
村要素重視派は正直見えてなかったな。決め打ち好きな性格も把握。ありがと
ついでに私から君がどう見えてたか添えると
「猪突猛進型、気になったことに飛びついて夢中になっちゃう子」
白黒ロッカーではなく、興味持ったところにロックがかかる性格だなと感じた。
>>9
スタイル否定に聞こえてしまったのはすまない。その意図は無かった。
シュテルンの取った村・白要素が、私には見えなかったんだ。んで質問したーに戻る。
☆>>180とか、シュテルンが納得いってない所、私は引っかからなかったのでピンと来ず。
で、ピンとこないところを掘り下げてくから、それが私からすると塗りに見えた。
シュテの自己開示の丁寧さ、感情の流れは人っぽいなと感じてる。
マーティン
>>40
それを言えるのなら大丈夫だろうと思えた。ありがと
マーティンは頭に血が上るとどこ行くか分かんない感じがする。
そういう時の君がよく分かんなくなる。現状人目で見てるけどそこが追えない。
おそらく性格由来なものだと思うから、ちょっとかっとなったら1クッション置いてほしい。
エレオ
☆>>145
見れてないとこ、ほんと見てないなって感じて、それを人外の重さかなと感じ取った。
狭く深く自体は問題ないんだけど、他をぽーんと投げてしまっているのがマイナス。
>>268
トマ真だったらこんなんで吊られるのやりきれないよなあ。エピで私を存分に罵ってください。
つーかこの展開見学に行った村とデジャヴなんですけど。悪い予感しかしない。
墓下のしののめさんがほくそ笑んでそうな気がします(黒塗り)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新