
118 【突発ガチ村:誰歓】自由の翼【進撃の巨人】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-3) 2014/01/12(Sun) 23:01:10 (basilisk)
帝国軍 タイガは、ローズマリーはいずこへ。
2014/01/12(Sun) 23:05:57
シュテラではなくリヒャなのは多少不穏ですが灰襲撃からの明日の展開がどうなるのかで見れば早そうですね。
(8) 2014/01/12(Sun) 23:08:18 (basilisk)
カサ真でヤコブ奇の場合は普通にカサ襲撃してる場面でしょうし、カサ真時は状況的にはヤコブ巨人目になりますね。
ヤコブ真の場合は狩狙い含めたであろう灰襲撃は妥当という所なのでこちらの線もありますね。
どちらにしろ状況が動くのは明日次第でしょうか。
(15) 2014/01/12(Sun) 23:13:41 (basilisk)
(18) 2014/01/12(Sun) 23:15:07 (basilisk)
>>19レト
カーク巨の場合は私は根本的に推理みすってることになるのでその場合は脅威ではないでしょうね。
カーク人間の場合は私が襲われる確率はかなり高いと見てました。
(22) 2014/01/12(Sun) 23:19:46 (basilisk)
そして更新前のエレオは村ぽかったのですよね。
そして残灰見ても2巨人残ってるように見えませんし、ほぼアデルLTで終わりだと思うのですけどね。
(27) 2014/01/12(Sun) 23:26:51 (basilisk)
>>28レト
明日の状況見ればほぼ答えは見えると思いますが、現状では状況的にカーク巨人寄りの状況に見えてます。
それとその場合はほぼヤコブ巨人でしょうし、狩狙いする意味はあまりないのですよね。役職抜きをする必要がないですからね。
そうなってくるとリヒャの疑い箇所のアデルは状況黒だと思うのですけどね。アデル人間ならアデルを庇うシュテの方が邪魔だったはずですし、こちらが襲われてるでしょうしね。
(31) 2014/01/12(Sun) 23:35:52 (basilisk)
>>30メル
そうしないと▼カークでラインが判明してしまいますよ?
先にハンジ吊ってしまえばラインは絶対確定しませんからね。
(33) 2014/01/12(Sun) 23:37:36 (basilisk)
>>29エレオ
ただし、カサ真の場合は狩狙いの必要性はないですよね。
そんなことするくらいなら最初からカサ襲ってしまえばいいですよ。
敢えて全体視点でライン繋げてきてることから見ても信用勝負に持ち込みたい意図が見て取れますしね。
(34) 2014/01/12(Sun) 23:39:54 (basilisk)
アルミンに巨人が出てる場合の2CO時は対抗襲撃はかなりやりづらいのですよね。してしまうと一気に偽視貰いますしね。
アルミン真奇の場合は別にアルミン騙りを犠牲にしても巨人的には痛くないですしこのケースだと遅いやすいのですけどね。
(37) 2014/01/12(Sun) 23:44:31 (basilisk)
帝国軍 タイガは、>>37下段訂正 遅いやすい→襲いやすい
2014/01/12(Sun) 23:46:25
ヤコブ狼の場合は▲霊が良いのはあるのでそこは引っかかる
(-9) 2014/01/12(Sun) 23:49:52 (basilisk)
帝国軍 タイガは、アデルはどうしたのでしょうかね。特に来れなくなるような発言はないのですがね。
2014/01/13(Mon) 00:47:08
>>44シュテラ
ヤコブ視点の巨人としてレトを見てた方はほぼ見受けれなかったですし逆に黒出す方がマゾいですよ?
世論偽視受けますし。
それに巨人アルミンの場合偽黒使ったとしてその先がイェーガーの場合ほぼ死にますからね。ラインごと吹っ飛びますよ?
イェーガー判明してない内に偽黒出す利点がほぼないですね。
特にヤコブ偽の場合はカークで1体失ってるので対抗も出せない状況ですしね。
そしてカサ真の場合に襲撃されてない理由として考えられる事はすでに書いておきましたので、それを参照してみるといいですよ。
(47) 2014/01/13(Mon) 00:55:55 (basilisk)
帝国軍 タイガは、>>46反証部分に関しては手順吊りを描いてみると解決出来ると思いますよ。
2014/01/13(Mon) 00:58:59
帝国軍 タイガは、>>49ですから手順守るなら▼ドロシーになるのですよ。
2014/01/13(Mon) 01:07:16
カサ視点では1体巨人が吊れていてヤコブ視点では全人外残りなんですよね。
その場合、視点確定人外がカサとドロシーでありどちらかを吊るのがバランス進行手順なわけですがアルミンはまだ仕事が残ってるのでライン確定させて仕事をほぼ終えたハンジから吊る事になります。
それにドロシーは非奇がかなり強く取れてますし、ヤコブ視点の巨人狙吊でもこちらですし丁度いいのもありますね。
(50) 2014/01/13(Mon) 01:12:04 (basilisk)
帝国軍 タイガは、なのでドロシーが脅威と思っていても今日ほぼ吊れる展開は見えてるはずですよ。
2014/01/13(Mon) 01:12:50
帝国軍 タイガは、わざわざライン戦を選んでるわけですしそういう巨人の意図等も考慮して思考していく事をお勧めします。
2014/01/13(Mon) 01:13:42
そしてカサ真時のアルミン巨人時の勝ち方についてですが、灰巨人で勝つことは考えてないと思うのですよね。
縄が5つでハンジロラで残3つ。そしてカサで残2つのカサ視点でのLT吊で残り1つ。もしくはここでカサ視点のLTではなく純灰SGか自分の偽黒吊れれば勝ちですし、
このラスト1縄を自分vs最終日の残灰との勝負に持ち込み勝ちに行くのでも結構楽だったりします。
ラストに一番疑われてる所に黒出してもいいですし、敢えて白だして最終日純灰2に疑い残してもいいですしね。
(51) 2014/01/13(Mon) 01:24:51 (basilisk)
ですから現時点あまり実感ない方が多いようですが、既に役職決め打ちを強いられてる展開になってる事は自覚しておいたほうがいいですよ。
(52) 2014/01/13(Mon) 01:26:15 (basilisk)
帝国軍 タイガは、この辺の説明はしないでもわかる位の理解度が欲しかったりするのですが、高望みしすぎですかね。
2014/01/13(Mon) 01:27:35
帝国軍 タイガは、説明喉は必要経費としておきましょう。無駄にならないといいのですけどね。
2014/01/13(Mon) 01:29:39
帝国軍 タイガは、自由の翼 シュテラやはり生きるか死ぬかの戦いですしこれくらいの発破かけは御容赦を。
2014/01/13(Mon) 01:45:50
帝国軍 タイガは、これにより自尊心をくすぐられ覚醒化してくれるのなら願ったり叶ったりですしね。
2014/01/13(Mon) 01:47:11
帝国軍 タイガは、ドロシーからこれらがきちんと出るか様子見してた方が良かったですかね。今日はこの辺でおやすみなさい。
2014/01/13(Mon) 02:06:55
>>96レト
感情表出はこのゲームにおいて一番ナンセンスなものですからね。自分を鏡で見てみればわかるでしょう?
それとヤコブにしてもそうですが、私が巨人の場合こんな早い段階から手の内を明かすとかどれだけ短絡思考なのですかと。
ただヤコブに関してはレトへのロック入って周りがそこはヤコブ視点の巨人はないだろうという意見がかなり出ているにも関わらず一切耳を貸そうとしてなかったわけで、ロック気質は一貫してるのでさほど違和感はないですけどね。
こういうタイプが真の場合どう対処してやるのがいいか。占わせてやればいいんですよ。そういった意味でレトの●タイガは折り合いつけるにはいい案だと思います。
補完逃れにも見えませんし、思考の軸も見えますからね。
(100) 2014/01/13(Mon) 18:25:19 (basilisk)
アルミン巨人時の勝ち方について説明しただけであって、基軸は>>8ですからね。
推理が収束するのはあくまで明日の状況次第なのですよ。
そしてヤコブ自身からも出てますが、カサ偽の場合は黒が出せないわけです。逆説的に言えばカサ真なら明日黒が引けないとほぼ破綻なわけですね。
ですからカサ視点でLTあるのはもうアデルしか居ないと思ってるので●アデル推しなのですけどね。
(101) 2014/01/13(Mon) 18:29:29 (basilisk)
>>95ヤコブ
見返してみましたが、ドロシーは灰吊りならヴェルで斑吊りなら●ヴェル、そしてレト、エレオに対しては本人は疑いの視点向けてないですがそれでも要素取れます?むしろその二人に対しては上げてる位ですよ。
自分は疑ってないが、全体がどうしても処理したいなら●より吊向きという表現に見えますが?
(102) 2014/01/13(Mon) 18:35:51 (basilisk)
それとヴェルのカサ視点でのエレオ巨ロックに関してですが、昨日はカーク、ヤコブ揃ってエレオ殺しに来てましたし確ハンジ下でもないのにLT吊ってどうするつもりだったと思うのですか?
(103) 2014/01/13(Mon) 18:49:38 (basilisk)
>>104レト
ヤコブ視点の●はそれでOKです。
今日はカサ視点を詰ませなければ意味がないのでカサ視点の●LTは今日一発で決めないと駄目ですので、1択になるまで絞ってください。
偽なら明日状況破綻に追い込めますからね。
(105) 2014/01/13(Mon) 18:57:47 (basilisk)
実際>>105に関しては一番判断しやすいのがメルとシュテなのですけどね。
アデルはヤコブ真派なのでカサ視点のLT探してなくても一応成立はします。
メルとシュテラはカサ真も追ってるように見えるので普通はここから今日中のカサ視点詰めが発動されてもいいように思うのですが、シュテはスキル的にともかくメルがそれを詰めていかないのは違和感だったりします。
カークとレト&エレオの切れは目に見えてるでしょうし、メル視点だとシュテorアデルしかLT候補居ないしやろうと思えば出来るはずですが。
(113) 2014/01/13(Mon) 19:13:12 (basilisk)
帝国軍 タイガは、と思ったら>>110出てきてますね、失礼。もう少し見守っておきます。
2014/01/13(Mon) 19:14:37
帝国軍 タイガは、>>111は激同ですね。
2014/01/13(Mon) 19:16:20
帝国軍 タイガは、>>116下段は無理があるかと。この出来でアルミン騙りはさすがに無理でしょう。
2014/01/13(Mon) 19:21:12
>>118メル
ですから結局ローラーしてやらないことを成立させるためには今日カサに●LTさせないと駄目なわけですよ。そうすれば明日は▼ローズの代わりにカサ視点のLT吊れて盤面も綺麗になるわけですからね。
なのでどうやっても基点はここに結びつくわけですよ。
今日の最優先順位は明らかにここですからね。
(119) 2014/01/13(Mon) 19:28:56 (basilisk)
帝国軍 タイガは、詰めていく前に喉枯らすとかなにやって…
2014/01/13(Mon) 19:30:28
帝国軍 タイガは、本来はそれはカサの仕事でもありますからね。本人から全くやる気感じられないのが困りものですが。
2014/01/13(Mon) 19:33:21
帝国軍 タイガは、ヴェルも妄信派ですし、エレオも除外できたみたいですし絞り考察期待してますよ。
2014/01/13(Mon) 19:34:33
帝国軍 タイガは、それでは出かけてきますが21時頃には戻ります。
2014/01/13(Mon) 19:36:08
帝国軍 タイガは、>>127だから本人吊希望別にしてますよね?それで吊希望がその二人で出てきてたら違和感ですが。
2014/01/13(Mon) 21:23:06
>>133の場合はメル潜伏狂とかじゃないの
偶数進行でもないのに人間打ちの役二者残し提案してる
(-64) 2014/01/13(Mon) 21:29:21 (basilisk)
帝国軍 タイガは、ローズはまだですかね。
2014/01/13(Mon) 21:57:51
帝国軍 タイガは、【娘】団長の娘 ドロシー を投票先に選びました。
帝国軍 タイガは、自由の翼 シュテラヤコブ真の場合、巨人だった場合に一番とり逃すのが怖いのが私という意味での●ですよ。
2014/01/13(Mon) 22:14:32
帝国軍 タイガは、>>154昨日Actでも言ってありますよ。あの場面非狩してくれたからですね。
2014/01/13(Mon) 22:17:08
希望は特に変更ないですね。▼ドロシー●アデル
吊は最初から決まってる日なので昨日みたいに揉める事もないでしょう。
後はカサの●希望が決まれば今日の行事は終了です。
(160) 2014/01/13(Mon) 22:25:18 (basilisk)
帝国軍 タイガは、わかりました。ではカークは回避ありますか?
2014/01/12(Sun) 22:46:24
帝国軍 タイガは、>>215状況的に仕方ないので我慢してください。
2014/01/12(Sun) 22:51:14
(161) 2014/01/13(Mon) 22:29:26 (basilisk)
(-68) 2014/01/13(Mon) 22:33:44 (basilisk)
帝国軍 タイガが「時間を進める」を選択しました
(-78) 2014/01/13(Mon) 22:53:27 (basilisk)
セットしたならもう変更する意思ないのだから結果見てからでいいという事だろう。変更するかもしれないために見直してるなら遅すぎるという突っ込みである。
水晶持ってない場合はこういうことが起こりがちにはなる
(-85) 2014/01/13(Mon) 22:56:26 (basilisk)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る