情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ナサニエル狼仮定、ベンジャミンとトビーとミッキーは占い票の出し方的に多分ない。ステラは切りがある範囲。ケネスルーサーはキレてない。セシリアは>>1:195が票出し始まるタイミングで出してきたのがキレ気味。票はベンジャミンだけど。
ルーサーは単体村い、ステラはラインから見ても分かんないけどナサニエルの第2希望はナサニエル個人の性格見るとライン薄い気がする。なんでケネス。
なおシャーロット人仮定になると霊狼の希望がベンジャミンに集まってた点で多数派工作による占い避け疑いのセシリアがポップする。逆にベンジャミンはほぼログアウト
てわけでベンジャミンはナサニエルを狼と見るなら村固いかな。
寝起きなんで個人をしっかり詰めてないけど
ソフィー偽の観点で見るとベンジャミン狼はある範囲なのかねとは思うけど、シャーロット偽の場合はベンジャミンは村かな。
今日のシャーロットの矛先どうなるかは見ておきたい。
あーそうだケネス。あたし今から二度寝するけど今日はこれんの?
星投げるかもしんないからいる時間聞いときたくて
>>105そこってどこだ??ソフィー真時ベンジャミン村論なら>>95>>96ぞ。
おーし二度寝した。起きたぞ。
>>163ベンジャミン
ズレたことを言っていると言われてるけどそもそも立ち合い要じゃない村のCO順なんぞ結果論で当たってればいいね派だよ。
別にこれ対あたしだけじゃなくナサニエルに対するのもそうだし、シャーロットとそこで噛み合わなかったのを見てなかったんだろうか。
ついでに歯切れが悪いと塗られているのは我慢ならんので殴るけど具体的にどこがどう歯切れ悪く見えたのか、ちゃんと比較整理して並べてみな爺ちゃん。
恣意的なとり方をしているのはどっちだって話よ。
リアルタイムで進行する長期村で何分間が空いたとか出遅れただとかそんなん筆頭の「村も狼も変わらずリアル生活があるんだからどっちだってやる」こったろ。
実際問題一番最後に来たクインジーは白だったわけで既にその時点で統計とやらから外れているし、それでまだ統計だ統計だつって後ろから順に処理してくだけなら短期村やっといてくれ。それはそれで好きだけど長期村のモノの見方としちゃノイズ多すぎでしょ。
ついでに言うなら「良くしゃべるから村」ってのも完全に思考停止じゃんね。ベンジャミン、あんた実の所議事ちゃんと読めてる?
誰が何を目的として何処をどう見てるかちゃんと追ってる?
これは対あたしに限らず。あんた他の人の発言内容や疑念の向きじゃなくて言葉尻捉えるとかばっかりを膨らましてるよね。
シャーロットレベルで突き抜けてそんなの見る価値ないと思ってるなら宗派違いなんで放っておくけど。
>>171ベンジャミン
いや、全然どこが歯切れ悪く見えたか分からんからアンカー貼って?
そんで「何故、どこが、どうして」歯切れ悪く思ったのか、ちゃんと並べて言いな。
あたしはあんたの発言ちゃあんと全部見てるよ。その上であんたの話に対して「必要な事」は全部言った。
いいかい、「言葉尻がおかしいと思う」なんてのは「こういう意図だった」と説明したらそれで終わりでしかないだろ。
あとはそれに納得するかそうじゃないかで、「そう思った」側に正当性を説明するのが無駄喉でしかない。
それで納得しなきゃそれで終わりで放置一択だろ。
>>180ベンジャミン
話をそらさないでおくれ? あたしがクインジーの話を出したのはベンジャミン個人の動きだけじゃなく村全体の動きに対する話。
まず、あんたが、「言葉尻こそ正義でガス!」と喋る。それに村に同調する空気がシャーロットの動きで出来ている。
真面目に相対されるとあんたはますます「やっぱりそうだ!」と重箱の隅つついて喜んで重箱自体を見なくなるわけだ。
もう一回聞くよ。「あんたあたしの話を読んでるか?」「歯切れが悪いと思った発言をアンカー引いてきて具体的に説明しろ」
ステラさんきゅ。
別に何をどう思ったり受け取るのも受け取り側に選択肢があるから基本いいんだけど妄想を拡大されてありもしない実像押し付けられんのは気に喰わないんだよねぇ。
他、ベンジャミンの妄想に正当性があると少しでも思ってる奴がいたらバイアスだなんだ小難しい話を使ってでも叩き潰すからおいで。
(ベンジャミンがそう思ったことそのものへの同意だけなら別に良い)
んでケネスだよ目下の問題。ルーサーにも「今どこら辺に白黒つけてる?」って聞きたいけど、ケネスの>>97は「理解できる(から白と思ってる)ので処理いらない」ってことなのか「理解できる(から処理じゃなくて自分の目で判断したい)ので処理いらない」で処理枠省いてるのか。
ルーサーとステラが高い位置にいるっていうのも白く見てるってことでいいの? その辺細かく教えてほしいんだけど。
そういう意味じゃミッキーの「初手セシリアに不満を感じた」も違うんだけどね。ミッキーはドヤ顔じゃないから……(?)
それはそれとしてベンジャミン単体はなんか村のドヤ顔大迷走に見えるんだよなあ。
>>195ルーサー
気遣いは感謝するけどルーサー自体はあたしの白黒はどう思ってる感じなんだ、それ。
SNSで引用RTでクソリプ送ってきてるのにこっちが反応したら「絡んでこないでください!晒さないでください!」って言われた気分ってこういう感じなんだなァ……
狼でこのツラは大分し難いと思うんでベンジャミン人外論出してる人にその辺の意見は聞いておきたい。
>>208 ふんふん? じゃあ逆にどこ狼の可能性見てる?
村弾きでもいいけど。
ケネスさ、>>258「クールダウン」って言葉使ってるけどつまり自分が落ち着いてない(ルーサーとトビー黒視でロックしている?)って思ってるってこと?
現状ケネスの意見とか掌くるくる具合見るに余りロッカー気質っぽく見えないんだけど(っていうか迷走するタイプの方に見える)時間があればクールダウンできる感じ。
それとも何か疑問点とか解きほぐしてほしいの?
>>269セシリア
んぁ、寝起きだからその辺読み違えてたわ。非狼だと思うってつもりで言ってたんな、じゃあライン的にはあんまし取れんか。
ルーサーのベンジャミン大神節をこねてたけど、クインジーがレベッカに票合わせててシャーロットが掌返してソフィーもほとんど見てない状況から見ると、そこ狼で足並み合わせてあたしを吊ろうとしての塗りって考えたらデボラくらいかね、明確に足並み揃えそうな所。
でもそのデボラがベンジャミンに初日占い票合わせてんだよなってなると、わざわざ浮いてきてないか?
その辺については(ルーサーじゃなくてもだけど)ベンジャミン処理派のご意見どうよ。
ふむ。
良くないロックを外すのに、誰かに話を聞いたりしたいとは思わない感じ?
ロックを外す為の推理考察って結局ロックに繋がると思うからさ。
そういう時あたしは分かり易い事言ってる人と話したりするんだよね。
ベンジャミン喋らせない方が村視保てる気がしてるんだけど飴欲しい?
多分あたし狼視の話をすればするほど位置が落ちるから黙って処理投げといた方が良いと思うぞ。
んー処理悩む所だな。ニーナはルーサーをふわふわしてるからで狼視してるけど>>289ステラが外れてるんのは何でだろう。
あたしが外れるのはなんとなくわかるけど。
現状ベンジャミンのあたし狼説を利用しようとしてる灰がおらんのよな。しいて言うならセシリアはベンジャミンに同意はしてるけどローズ狼論に持ってこうと出来る範囲なのにそっちに舵切ってねーなー。
役職だとデボラがいるけど。
出来るのにやってないって点で早めに▼ベンジャミンぶちかましたナサニエルとルーサーは非狼目を見積もりつつ
ルーサーがあたしを懐柔対象で残したいのなら話は別なんだけどね。
ベンジャミン狼仮定ほんとあたし特攻が早すぎるし理解されても共感されてないことは割と分かってるだろうからここに熱を入れ込み続ける理由が「あっしはどうせ生き残れないんで灰を一人でもヤりまさァ!」の鉄砲玉精神くらいしかない。
ひとまずルーサー≠ベンジャミンではある。
>>301ニーナ
「人の波間でふわふわしている発言」って理由でルーサー狼視に同意してるからじゃあ「白黒言ってるか分からん」と言われてるあたしと普通にふわふわしてるステラに関しちゃどう思ってるんだろ、って思ったけどこれ「最初の5人」からならって話か。すまんすまん。
>>308セシリア
それがあたしの>>304への反応なら、同意まで行って共感してローズ吊りに乗ってない(初日に突っかかってるから不自然って程でもない)なあって思ってるから「強いて言うなら同意によってベンジャミンが排除されないように最低限フォローはしてるけど、やれるはずのフォローはしてないなあ」って意味で言ってるから分かってるよ。
というか下手するとクインジーもベンジャミンに共感まで行ってないかもしれんレベルでデボラ以外ベンジャミンにフォロー投げてないんよな。
あ、クインジーはあたし普通に疑問点答えてるはずなんでそれでもわからんかったら改めて言って。
邪魔じゃあるけど多分村の暴走に見える:ベンジャミン
視界の移り方と一貫性が村:セシリア、トビー
ちょくちょく見える反発が村:ルーサー
どうとでも動ける感じ:ステラ
なんか全体的に決め手に欠ける:ミッキー、ケネス、ナサニエル
んーあたしもちょっと霊ロラしたくなってきた、が、レベッカが生きてるとソフィー真時不利になり易い気はするのよな。
ソフィーとシャーロットの今夜の動き次第な所はちょっとありつつ。
【●ステラ◯ナサニエル ▼デボラ】で。
ベンジャミンに乗っかったって>>162点で今一番人外確度が高く見えてる。ちなみに賛否両論ではなく「そう思った事は理解する(が要素に同意は別にしない)」がほとんどだと思う。ステラは良く分からんけど。
灰吊りするなら うーん ベンジャミン村じゃねから離れられないんだけどナサニエルとケネスとミッキーで決め切るモンもないのと、ステラは趣味半分白時もったいねえな半分で占い枠に入れてるのとで第一希望入れきれないんだよな。
この中だとケネスが一番GS低くはなるが確度がない。
のでこの状況で灰吊りするなら整理目的になる。
デボラ人外起点で辿るなら狼時にベンジャミン狼は考える「べき」なんでその点から▼ベンジャミンにはなるけど気がすすまねえ〜〜〜〜
って感じ。ひとまずここまで残しといて皿洗いしてくるわ。
あ、ごめん使い切っちった。こっから着席。
んーライン線視野か。ナサニエルに処理掛けるなら占いかなあ。
【●ナサニエル◯ベンジャミン】なら、まあ。
昨日が露骨にシャーロットに寄り添ってたのもあるからナサニエル占って色を見たソフィーの反応は確認してもいいなと思う。
吊りで両白が出る時が一番役職判断としては進まなそう。多分灰の議論も進まない。
仮決定とCO出してるのは見た。ん〜〜〜まあ、しゃあないな……。
あたしはまあ占い先ステラがいいけど保護もかねてのベンジャミンも譲歩は出来る。正確にはベンジャミンの扱いに迷ってるルーサーがベンジャミンの色を見てどう動くか見るのは価値あるとは思うね。
それよりステラの方が村全体に良いとは思うけど(あたし占いの利も客観じゃ分かってはいる)
>>410ベンジャミン
凄いロックかけてたのがじわじわ外れてきたっぽい流れは把握してるけど、占い無で自分の頭の中であたしの色ってはっきり見れるのかい?
明日占いが残ってる保障もないし、そもそもあたしが斑になる可能性もあるわけだけど。
盤面的要素がほとんど落ちてないんで確証ありじゃなくて印象論からの仕分けになるよ。
灰吊り希望:▼ケネス▽ベンジャミン(ケネスに関しては白弾きからの黒狙い、ベンジャミンは盤面整理とワンチャン狼排除)
↑これは●ナサニエルありきなんで占い先によっては変わる
霊狼-ステラ-ケネス
?-ケネス-ルーサー
デボラ-ベンジャミン-ステラ(大穴)
をとりあえず頭に入れつつ白黒に繋がるほど「狼が」動いてない感覚。派手な動きをしてるのが村側だから動く必要があまりなさそうな。
って意味でケネス黒はそこそこあるとは思ってる。
セシリアは状況からの白黒はないんだけど我の出どころがなんかなー違うなーって感じ。
ベンジャミン≠セシリア、ルーサー
シャーロット≠ステラ、ケネス、ミッキー
トビー≠ケネス
あたりは見えてて、ミッキーがどうしよっかなここ、と思ってる。
どちらにせよ判定結果が出ないことには仕分けが難しい村状況だね。
文化差からくる認識違いと、それによって狼が息をひそめやすい環境が出来てるように見えているから。
ナサニエルの判定と灰を残すのとどっちがいいのか微妙なラインだよな。
>>446ステラ
現状「村として動く自分」と大幅にズレた奴はいないと思ってるよ。
価値観は合わないけどシャーロットもベンジャミンも思考過程は理解してるし。
逆にステラは「こいつ村として繋がらんな」って思ってる人いる?
>>450レベッカ
ああ、それは頭に入っているよ。
だからセシリアトビーをたまに振り返って見ちゃいるし、話している割には突出感がないケネスが相対的に落ちてきているんだけどさ。
ルーサーには懐柔対象にされてんじゃないかという危機感は常にあるんだけどあたし視点より他視点からの方が違和感捉えやすい位置にいるなあと思ってるから、ルーサー考察が出るなら興味ある。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新