情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【諸々確認したわ】
これ、年越しと同時にエピ迎えるのもワンチャンあるのかしら…。
議題の白い人3人ね…ラヴィと替え歌は白目で見てたけど、あと一人が選べないのよね。
みんなはもちもちを白く見てるようだけど、私はそこまで白要素を見つけられなかったし。
>>14クレメンス
うーん、あなたの言いたい事も分からなくはないんだけど、別に狂信は占い師を騙らなければならないという決まりはないでしょ?
狂信だって何か裏をかきたかった作戦でもあったのかもされないし。
メタいけど、もしかしたら狂信の事把握してなかったんじゃないかって気もしてるのよね。
狂信強いと言って油断してたら痛い目見るって言う良い例じゃないかしら。
退屈だと言うなら、なぜ狂信は霊能を騙ったのかを当ててみたらどう?
★という事で、せっかくだし何で狂信は霊能を騙ったのか、狂信が霊能騙るメリデメリとか、あなたの思う所を聞かせてみてよ。
どうせロラするから何でもいいよって言うならそれでもいいけどね。
それじゃ、仕事行ってくるわよ。
>>55ギィ
んー、狐処理に対してちょっと楽観視しすぎてないかなぁ。
それにめんどくさいって言っても、「銃殺が起これば奇数進行が偶数進行になって縄が一つ減る」って書いておけば良いだけでしょ?
狐も吊り処理するつもりなの?
何か狐探そうって意欲が感じられないのよね。「起きてから考えれば済む」って、何か銃殺を他人任せにしてるような印象を受けたわよ?穿った見方かしら?
>>60クレメンス
ありがとう。んーやっぱりメリットはそんなものよねえ。
やっぱり狼が誰か分かってる利点を活かすのは占いを騙ったほうが良いと私も思う。
霊能3人を見てると、ますますそこらへん分からなくなってくるわ。
霊能はざっくりとしか見てなくて申し訳ないんだけど、アプサラスが全体的に一歩リードしてるって印象ね。
★の投げ方、考察の置き方、たまに見せる感情のバランスが良いなあって感じがするわね。
ユーリエも灰雑頑張ってて、ロラされる人外がここまで書けるかなあって思ったりもするけど…ちょっと灰雑にウエイトが偏りすぎてる印象なのよね。
狂と狼がどっちかはまだ予想つけれてないけど。
とりあえず私は、霊ロラするならまず▼ルートヴィヒ希望かな。
ごめんなさい、またしばらく外すわ。
>>アプサラス
おうどん警戒ってのと、銃殺のほうがハッキリ狐処理が分かるから有り難いしね。
出来れば霊ロラ終わるまでに銃殺出したいわ。
おうどんケアで狼の飼い進行なんて、ちょっと窮屈だし。
ごめんなさい、正直狐はまだ目星はつけれてないの…。
パッションでいいなら、白進行の流れになってる今、恐らく多弁側や、白視されてる側にいるような感じはしないかな。
中庸辺りにいそうな気がする。
ていうか、私ラヴィを狐視してるなんて言ったかしら?
私の記憶違いだったらごめんなさい。
>>91ネコちゃん
☆ユーリエの灰雑は丁寧に要素拾っててすごいと思うわよ。
でも私はアプサラスのほうが灰に積極的に★飛ばしててより切り込んでいる印象なのよ。アプサラスが私にも★を飛ばしててそういう印象が強かっただけかもだけど。
>>96ネコちゃん あと>>97ギィ
☆まとめて失礼するわ。
別に銃殺が必ず出るなんて私も思ってないわよ。
でも出したほうが盤面分かりやすいし、出したいと普通思うでしょう?
楽観視してるつもりもないわよ。
最悪の場面を想定するのも大事だし、でも銃殺で狐処理狙うのも私は大事だって思うわよ。
>>103ユーリエ
申し訳ないけどあなたの気持ちも真贋も分からないし感情偽装も疑わなきゃならないから、こうやって分からないなりに私の思った印象を述べてるのよ。
ていうか、随分変な所に反応してきたわね。そんな過剰に反応するような所でもなかったと思うけど…。
私の考察が雑すぎて不快に思ったのなら謝るけどね。
>>107サシャ
☆ぶっちゃけ全然要素拾えなかったし、特段白いとも思わなかった。顔文字が可愛いなあってのと、スキル白っぽいかなー(こなみかん)ってくらい。黒いとも思わなかったけど。
私はどっちかって言うと替え歌のほうが白く見えてた。
キャラが被ってたから気になってたのかもだけど。
もし他に★回収出来てなかったら言ってね。
ぶっちゃけ巫女がミストさんに見えるんだよねえ。
ミストさん飛び入りで入ったから狂信を把握してなかったんじゃないかっていう超メタ推理しちゃってる。
表では言わないけど。
>>136ネコちゃん
☆んー、上手く私の感じてる事を伝えれなくてごめんね。
これはメタくて悪いんだけど。
ユーリエは灰雑を丁寧に書いてくれてるけど、灰雑を村にいる時間の大部分を割いてて他の事に手が回ってなさそうな感じだったの。
実際、灰雑を丁寧に書こうとする余り数人しか書けてないでしょう。
あと灰雑の丁寧さに目が行っちゃうせいか、ユーリエの灰雑合間に飛ばしてる★が余り目立ってない気がするのよね。
アプサラスは逆に、限られた時間で上手くバランス良く灰雑や★飛ばしをこなしてる印象。
これは本人の性格とかもあるだろうから、これで真雁つけれるワケではないと思うんだけどね。
ただ。私的にはアプサラスのほうが真でも偽でも立ち回りが上手いかなって感じね。
☆ぶっちゃけ神父は霊の中では一番印象に残ってないかな。
ざっくりすぎて本当に申し訳ないんだけど、灰雑の丁寧さの分神父よりは巫女のほうが真に見えるという感じ。
あと、私の狐センサーには余り期待しないといてね…(震え声)
ごめんなさい、何狙いで占い希望を出せば良いのか分からなくなってきてるわ。
ムリヤリ選んだ感バリバリだけど許してね。
●ステファン
昨日と変わらず白寄りで見てる。
>>137の銃殺狙いとか、私と方針が似てそうなのも共感しちゃうのかしら。
まあ手放しで白置きしたいとも思わないけど。
場の流れを敏感に察知して立ち回るコンコンの可能性もわずかにありそうだから、白狙いなら占うのもアリじゃないかな。
○サシャ
乱暴な言い方だけど、灰。
スキルは高いと思うけど、メンツが濃いからか、そんなに印象に残らないのよね。
多弁と中庸の間の位置をキープしてのステルスならあるかも。
◎クレメンス
これは第三希望。
思考開示に積極的な感じはしないけど、スキルは高そう。
ただ、違う意味で色付けに悩むのでいっその事占いたいとは思う。
>>122ネコちゃんの今日は銃殺を出さないでほしいってのが私はイマイチピンと来ないけど、出さないのが良いって言うならココを占うのも悪くはないんじゃないかな。
ラヴィは白狙いで占うよりも、白置きしたいかな。
狐にしてもアグレッシブすぎだし、もちもちアデルと同じ狼だとしたら、白進行になるかどうかも分からない状態で狼が二人も多弁な白位置につけるかなあって漠然と思うのよね。
>>155アプサラス
あれ、★回収出来てなかったかしら。ごめんなさい、もう一度探してみるわ。
>>143ユーリエ
私も、もっとちゃんとユーリエの事精査出来たらと、申し訳なく思ってはいるのよ。
こちらこそごめんなさいね。
明日は頑張る・・・けど元々のスキルの低さだけはどうしようもないからそこは許してね。
他にも★回収出来てなかったら言ってね。
【仮決定了解よ】
>>172ギィ
☆え?だって銃殺が出たほうが、狐の生死がハッキリ分かって考察しやすいじゃない。
後半、狐が生きてるのか死んでるのか分からない状態で、おうどん懸念しつつ考察したり吊りを決めるのとではかなり負担が違ってくると思うんだけど。
んー、狐に意識が向いてるのがそんなに変かしらね。
霊の内訳が真狂狼ならもう2w1k見えてるんだし、次に探すのは狐だと思うんだけどな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新