
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
パメラざっと見て…
>>83>>84からG11、12は不慣れみたい。
エディ狂と思うけど2-1でも狂は誤爆上等で
即黒出しして偽黒出しが割とあるあるなんで…
初回確白って意外とないし
エディは出だしからして強気な偽、そこへの警戒は薄そう。
それから、自分占いへは抵抗薄かったよね。
これは真白が出るのが分かっている自分白起点。>>169
確白狙いの統一希望から、味方欲しい心理。
ここは、色見えてないひとだね…>>87が特にそう。
>>201なかなか黒見えないって白飽和気味?
けど、それを狼が初っ端からいうかな…微妙。
色見えてて瀕死の狼ならば…
>>202ジコチューな疑い返しで喧嘩売るには
語り手もマレンマも位置的、単体としても無謀。
狼が疑って塗るなら、もっと弱そうなところや
疑惑集め始めたイェンスあたりが妥当かな…白要素。
(45) 2014/06/29(Sun) 08:54:24 (natuka)
盗賊 シェイは、ごめん、リアに呼ばれた、時間切れ後で。
2014/06/29(Sun) 09:02:32
>>48ヴェルザンディ
ぶっちゃけ狂人でも潜伏での実績あるしね…。
まさかの水晶玉持ちでこれとか…泣けてくる。
一番、ヤバいと思ったのはパメラ潜狂、エディ狼。
けど…パメラの性格上速攻非COはなさそうだし
3-1か、2-2にしてきそうだから村だと踏んでる。
(54) 2014/06/29(Sun) 10:02:44 (natuka)
イェンス見てて、>>40この主語ないの気になるけど
★エディ真のシェイ偽で?
なら、それは>>44ラヴェル中段を見て欲しい。
>>38でもいってるけど…霊軸をオススメする。
>>40ありがとう。
★明確に疑える…ってどういう意味か教えて。
素直に第一希望にすればいいけど何故第二?
そこまでラヴェル疑ってないならパメラ希望でよくね?
(56) 2014/06/29(Sun) 10:36:56 (natuka)
盗賊 シェイは、軍人 パメラ>>55真占いの占い1消費で縄使えて…それでも充分仕事だよ。
2014/06/29(Sun) 10:38:37
盗賊 シェイは、喉危険なんで温存する…><
2014/06/29(Sun) 10:41:24
>>57
直観だけど…シュテラかな?
>>39この上げ方と初日のシュテラ沈み具合から。
シュテラは多忙な割に読み込み深い
その盤面把握度が色見えてのなぞりを感じさせる。
(60) 2014/06/29(Sun) 10:45:54 (natuka)
盗賊 シェイは、語り手 に、あ〜んしたつもりになって、ご飯を上げた。飴ありがとう。
2014/06/29(Sun) 10:58:31
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ気になったのはパメラ白見えて>>1:146中段印象ぶり返しで弱い白への締め方かな。
2014/06/29(Sun) 11:05:42
普段、無制限とか超多弁、制限ありなら1200だし。
あとは、5発言と300ptだしなあ…
800って本当に喉調整が難しい><
(-53) 2014/06/29(Sun) 11:30:21 (natuka)
で…狩弾かれてこれとか…これとか…
選りに選って一番苦手で場数踏んでない占い師とか
どうしろっていう…
(-55) 2014/06/29(Sun) 11:33:47 (natuka)
横だけど…
>語り手
イェンス見てて、色々気になる言葉はあるけど
直観や印象で捉える人なら…割とあるあるなぐるぐる。
ただ、今日>>34は危機感持った村印象が強くなった。
自分の目が曇ってないか心配だから…
つい厳しく見てしまうけど、村でいいのかもって。
(73) 2014/06/29(Sun) 12:13:47 (natuka)
盗賊 シェイは、早計かもだけど、他も見たいし…喉残念だけど><
2014/06/29(Sun) 12:14:37
>マレンマ
>>1:193語り手、シュテラ占い希望だけど
★パメラ斑から2人の印象変わった?
相対で見てシュテラのSG保護理由で希望
>>1:162は初日の狼の印象稼ぎでも出せる。
対話の働きかけとしては塗りっぽい。
位置の悪い狼がする動きもあり得る。
どう思う?
(76) 2014/06/29(Sun) 12:30:00 (natuka)
>>75ゾフィヤ
ありがとう。
読み込み苦手な人物がミスり偽装して答えをズラす
そこまで疑っちゃってるから…もある。
シュテラの思考ベースは単体より盤面整理重視
そう見立てていたから、スキル偽装も考えちゃって。
(78) 2014/06/29(Sun) 12:35:08 (natuka)
盗賊 シェイは、あと、シュテラの立ち回りは敵作らないような振る舞いに見えたのもちょっとある。
2014/06/29(Sun) 12:36:57
占い師…ほぼノーガードで潜伏村ばっかりのような…
ホレーショー、アールグレイ→秘話村
ガーディ→初日潜伏村
普通の村なんてG国でのニコラス以外なかった件()
(-60) 2014/06/29(Sun) 12:42:51 (natuka)
盗賊 シェイは、職人というか発明家? ラヴェル を能力(占う)の対象に選びました。
>>88
占い師は大の苦手役職だから…
灰で推理してる方が楽しいひとなのもある。
>>1:76ここでイェンス指摘の気負いでバレバレかなと思った。
(89) 2014/06/29(Sun) 15:50:39 (natuka)
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ>>88シュテラのいう焦りとは?>具体例が欲しい
2014/06/29(Sun) 15:51:54
>>91
へっぽこ推理のポンコツロッカーなんで
他の目や関わりから見る方が精度高いし楽。
現状判断するには他者からのデータが足りない。
(95) 2014/06/29(Sun) 16:03:30 (natuka)
盗賊 シェイは、で、シュテラは占い候補見るって…意味あるの? の疑問がわいたんたけど…灰から狼探してる?
2014/06/29(Sun) 16:10:35
盗賊 シェイは、密売人 イェンス>>102多分、パメラは確白かエディの白になるのを期待してたんじゃないかと…真狂想定あるあるな。
2014/06/29(Sun) 17:32:24
盗賊 シェイは、尉官 ヴェルナー>>109ヴェルナーが仲間の予感がした(RP上のあれそれだけど)。
2014/06/29(Sun) 17:34:36
この村を絵に見立てるとどんなだろう?
やり手参謀のマレンマの下でこき使われてるエディ。
騎士とその従者っぽい。
妖精さん見たいに気ままにくるくるなゾフィヤ
女神様みたいな語り手
シュテラはひょっこり現れた仔鹿
パメラは茂みの影でぷるぷるしてる仔兎
ヴェルナーは王子様、ラヴェルはお姫様
イェンスは魔法の道具を持ってる
森の小屋に住む隠者
…隠者の小屋に時々、遊びに来る小鳥が、わたし
ヴェルザンディはそんな登場人物たちの
描かれた絵本を読んでいる
(-104) 2014/06/29(Sun) 18:21:09 (natuka)
盗賊 シェイは、軍人 パメラ黒く見られてる理由ここの灰は攻め姿勢を白く見る人が多いからだと思う。落ち着いて灰を見て欲しい。なでり
2014/06/29(Sun) 19:43:50
>>122パメラ
★灰の誰から声かけてもらってうれしかった?
★その人って、信頼出来そう?
★誰がこわい?
★その人がこわいのは敵だったら負けそうと思うから?
…パメラから見て味方がわたしとヴェルザンディしか分からない。
それは、わたしもだよ。
だから、味方って思える人を探そう。
(127) 2014/06/29(Sun) 19:49:51 (natuka)
>>67イェンス
★それに該当しそうな灰に心当たりある?
(129) 2014/06/29(Sun) 20:10:33 (natuka)
>ラヴェル
わたしからの占い希望を出してきてる人に
語り手とゾフィヤがいるけど…
★パメラ白仮定で見てそこの2人はどう見える?
(132) 2014/06/29(Sun) 20:21:21 (natuka)
戻った…遺言よりは、明言が楽かな。>>166了解。
(169) 2014/06/29(Sun) 23:15:36 (natuka)
ぱっと見シュテラはこれはこういうもの
そんなスタンダード以外は弾く思考が強いみたい。
村なら思考がかため、狼ならそれを偽装。
思考積み重ね方を見て欲しい人…というところが
その整合性に自信がある論理の人に思った。
で、他者の判断もそれに当てはめていく。
ロックみたいな直観、感覚的なものは
割と嫌いで苦手なのかな?
ひとは理のみで動かない。
とも思うから…悩ましい判断軸だね。
★過去にそういうので痛い目にあった?
(176) 2014/06/29(Sun) 23:23:20 (natuka)
外し候補を取り急ぎあげておくね。
ゾフィヤ、イェンスは…外したい。
やり取りしてる姿を見てて、単独感がある。
パメラが上げてるマレンマ…ここも狼ぽくない。
明日、霊がいれば確実に分かることへの労力割き方が
やっぱり、狼としてはおかしい。
あ、質問回答は確認済み、ありがとう。
(181) 2014/06/29(Sun) 23:31:33 (natuka)
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ>>180けど、その論理だと攻め姿勢を真要素での判断は矛盾してる気がするよ? あくまで個人要素だね。
2014/06/29(Sun) 23:34:22
シュテラ、語り手、ヴェルナー、ラヴェル。
…ここの4人か。
なんとなく、最後の4人はここっぽいような。
(-224) 2014/06/29(Sun) 23:38:35 (natuka)
>シュテラact
一貫性は偽時最大のアピ。
ソースは護衛+GJもらった前世。
狼ガチで殺したけどね。
(-240) 2014/06/29(Sun) 23:50:48 (natuka)
盗賊 シェイは、語り手 を投票先に選びました。
盗賊 シェイは、語り手 を能力(占う)の対象に選びました。
【投票セット】
パメラは抵抗あるから占い先に、後で明言するね。
(189) 2014/06/29(Sun) 23:58:16 (natuka)
狩はお願い…ヴェルザンディを護って。
わたし真確定なら、生死は関係ないの。
それで、村に情報が確実に落ちるんだから。
(-248) 2014/06/30(Mon) 00:08:59 (natuka)
【●語り手セット】
マレンマのロック解除がいると思ったから。
(-249) 2014/06/30(Mon) 00:13:41 (natuka)
ねえ、語り手…今回の獲物はこれ。
スチパン風のレトロカメラ、素敵でしょ?
撮ってみるね。
【イルミネーションで光ってる語り手は人間】
(-251) 2014/06/30(Mon) 00:17:56 (natuka)
ねえ、語り手…今回の獲物はこれ。
スチパン風のレトロカメラ、素敵でしょ?
撮ってみるね。
【夜の草原で目を光らせてる語り手は狼】
(-254) 2014/06/30(Mon) 00:19:22 (natuka)
【●語り手セット】
両白時マレンマのロック解除がいると判断。
(-256) 2014/06/30(Mon) 00:27:05 (natuka)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る