人狼物語−薔薇の下国


79 【飛び入り歓迎 16人妖魔入り】再び決闘宣言!G1002村再戦企画【Rカードオープン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【野】やじうま ウェルシュ

ん、おはよ。約1週間よろしくね【非占】
スノウとユーリエの占COは確認してる

(30) 2013/10/21(Mon) 07:18:38

【野】やじうま ウェルシュ

■1.確定村側
■2.FO
■3.霊は潜るんなら必須。狩人はまあ頑張って。
■4.自由占いかな

正直に言って私、この編成に慣れてないんだ。
霊潜伏を採ろうとして下手にグダるよりはすぱっと出てきてもらいたい。

(36) 2013/10/21(Mon) 07:27:53

【野】やじうま ウェルシュ

シュテルンは朝から元気だね。目先の気になった所に興味津々かな。
自分から要素落としてくれそうな子だ。

ヴェルナーは議題投下なんか見るに、割と堅実に固めていくタイプかい?
狐慣れしてるようだからもっと攻めてくるのかなあと思った。ギャップ萌えってやつかな。
ヴェルナー★狐探しに対して自信ある?

ヴェルザンディとスノウのやりあいは想定の違いから来てるものじゃないかと思うな。
ヴェルはスノウに興味アリのようだから二人のやり取り注視

(46) 2013/10/21(Mon) 07:44:38

【野】やじうま ウェルシュ

ん、トーマスの占CO確認。占い候補は三人(人?)ともキャラが濃いねw
んでもってヴェルザンディの霊CO確認。
正直ここは自分から要素だしてくれそうな所だと思ったのでここから霊とかちょっと勿体無いなーと思ったりした。

出てきてくれたのはありがたい。おそらく確定すると思うけど、そうしたらまとめお願いできるかい?

(57) 2013/10/21(Mon) 07:54:10

【野】やじうま ウェルシュ

あ、非霊忘れてた。【非霊】

(60) 2013/10/21(Mon) 07:55:02

【野】やじうま ウェルシュ

>>34
上段
いつもだったら占吊共に基本黒狙い。
占は視界晴らし(村視点問わず自分視点)アリ、吊は余裕あるときは盤面整理思考。
今回は狐入りなので占どう使うかは考えてる。

下段
周りの白固めてから狼探すね。狼は取った人物像のブレを見て探るよ。

出掛ける準備があるからこの辺で。**

(66) 2013/10/21(Mon) 08:03:39

【野】やじうま ウェルシュ

離脱詐欺一撃
ヴェルザンディ>>62
ああ、そうだった。コアずれの件忘れていてごめんね。
ヴェルザンディはそこら辺(まとめどうするか)の話題も詰めてもらえるとありがたい。
とりあえず初日は皆で意見擦り合わせれば大丈夫だろうか。**

(70) 2013/10/21(Mon) 08:08:10

【独】 【野】やじうま ウェルシュ

やったあー素村だ!私の魂白かった!!
なりさんの言ってた通りでしたありがとう(*≧∀≦*)

目標
自力である程度白くなる
言語化サボらない
殴り愛がんばる!うまく殴れるように。

(-19) 2013/10/21(Mon) 08:12:36

【野】やじうま ウェルシュ

こんばんは。ぽつぽつ考察落としていくから、質問とかあったらちょうだい。
既に来てるの回収。見逃しあったらつっこんで。

ザンディ>>80
本決定、朝でも私セット位までなら大丈夫。頑張って起きるよ。
委任投票だとちょっと不安かも。他の村話で恐縮だけど、失敗して確白吊っちゃったのを見たから。

☆ミヒャエル>>96
ん、そこはいつも(G国編成)基準での話だから統一前提で話してた。紛らわしかったね、すまない。

自由の場合の視界晴らし的使い方は、その占い師とやりあってる灰を占ってもらって結果から両者の思考がどう進むかを見る、って形かな。

(190) 2013/10/21(Mon) 22:19:53

【野】やじうま ウェルシュ、ミヒャエル>>96の星野って誰だよと一瞬悩んでしまったのは秘密だよ

2013/10/21(Mon) 22:20:17

【野】やじうま ウェルシュ、マーティンひどいなあ。影薄いとかいうと吊るよ(ネタ)夜はまだまだこれからさ

2013/10/21(Mon) 22:21:01

【野】やじうま ウェルシュ

シュテルン>>99
ん、これ質問でいいの?エレオが見たいっぽいし答えとく。
普段と勝手が違うから、議事を見て決めようと思って>>66だね。

狐わかんないんで皆さんに丸投げですう、なんて言ってたら私この村参加した意味無いから。そんなんじゃ私成長できないじゃん。
(狼>狐で探してる人馬鹿にしてるわけじゃないので悪しからず。)
慣れてる人の意見とか見つつ、自分なりに探してくつもりってか探してる。
今日の議事を見たところだと、人外ありそう、かつ狐>狼なところを挙げようと思ってる。

(191) 2013/10/21(Mon) 22:21:56

【野】やじうま ウェルシュ

ステファンとヴェルナーはひとまず処理無し枠。

ステファンは留まりに首を突っ込んでかつ自分の意見を添える。>>133>>134
考察の仕方もマーティン周りを見るに追いやすいので、歪みが見えたら分かるでしょう。
マーティンめんどくさいオーラを隠さずにいるのは村人的傲慢さが見える。
占い師との距離感も詰め過ぎず離れ過ぎずで非狐的。
>>133などで探られることに対しての無防備さが出ているのは非狼狐っぽい。

★ステファン
>>134>>150で、マーティン占アリから占い使いたくないからいっそ吊。
に変遷してるけど、ここたぶん時系列一緒だよね。なんで変わったの?詳しく聞かせて

(193) 2013/10/21(Mon) 22:23:36

【野】やじうま ウェルシュ、うわーんactのアンカ間違えてた!ヴェルナーの>>79星野だった。ぐすん

2013/10/21(Mon) 22:31:00

【野】やじうま ウェルシュ

ヴェルナー。
初動で取った印象以上に堅実に行く人だったね。丁寧に物事追う人だ。
人外だったら視点維持からの息切れを感じられそう。

考察を見るに要素の着眼点や取り方も理解・納得できる。
マーティンへの非狐評価も納得、同意。マーティンの狐への視線は非狐ぽいなと私も思う。

>>34で溶けに対する期待感滲み出てる、>>117の内容でヴェルナーの位置から占い候補に噛みつくのは非狐的かな。

(201) 2013/10/21(Mon) 22:49:44

【独】 【野】やじうま ウェルシュ

わーんガワがやりにくい!!口調ポイして素でやりたい!!

そしてシュテルンとステファンの名前が混ざる。カタカナ弱い…

(-96) 2013/10/21(Mon) 22:51:04

【野】やじうま ウェルシュ

あ、エレオいる。
★今日の灰考察の順番ってどんな意図あった?
(フィルタ順、とか目についたとこから〜とか。)

エレオの興味の持ち方の変遷ちょっとわかんなかったから聞きたい。
あと対話型>>56とのことだけど、>>202で挙げた三人から質問で要素引き出そうとは考えなかった?
まだ質問のとっかかりも見えないって感じなのかな

(206) 2013/10/21(Mon) 22:57:06

【野】やじうま ウェルシュ

んー、これ決定周り結局どうするの?
私としてはザンディがやりやすいのならば仮24:00本6:00とかでも対応可能だよ。
私の希望出しはもうちょっとかかりそう;;考えさせて

シュテルン
興味ある所にはぐいぐい行くけど、逆に無い所はすとんと落ちちゃうね。
時間の関係もあるけれど、発言にもそれが顕著に表れている。
半分くらいの灰と絡まずに喉ここまで涸らしちゃってるとことかね。

こっからどう動くかを見てから判断したい。今日占う位置ではない。

見られることに対しても無頓着なのは人っぽいかなーと。
私の>>46に対して>>64元気だよーで返ってくる所とか、特にそれを感じたよ。

★スノウ
私の挙げたシュテルンの人っぽい要素どう思う?

(230) 2013/10/21(Mon) 23:24:37

【野】やじうま ウェルシュ

トーマスにも忘れられてないか私…。泣いてない。ぐすん

マーティン
素黒い。普段から正体問わずなかなか白くなれないタイプなのかなあといった印象。
これは反発の色が強く出ているからだと思う。
全体的に香ってるんだけど、具体的に指すなら>>74>>132あたり。
ここもやりあってる灰が狭くて見えづらい。明日注視。

>>132は占い恐れず非狐的か。今回自由占いなので非狼要素は取れない
人外あるなら狼と思うので今日の占いからは外したい。

(243) 2013/10/21(Mon) 23:42:09

【野】やじうま ウェルシュ、と思ったら>>233で全裸がデレた

2013/10/21(Mon) 23:43:12

【野】やじうま ウェルシュ

☆スノウ>>238
私が取ったのはその無頓着さからの非狐要素だから、他は取れてない。すまない。

ぶっちゃけ言うと、結構視野狭いロッカーさんですねって人物評価だから、明日一日見て視野狭いままなら占いか吊だと思ってる。
だから”今日”の占いじゃない。明日回す所と考えているよ。

(247) 2013/10/21(Mon) 23:48:27

【野】やじうま ウェルシュ

☆スノウ>>254兼ねて。

【●ミヒャエル○ローズマリー】
ミヒャエル
占い周りをよく触れているものの、意識が”占い師自身”というよりは”占の決定まわり”に寄ってるのが引っかかる。
ミヒャは一番狐がある位置だと思う。強い白・人要素も拾えていない

ローズマリー
人なら>>165言ってる場合じゃないよ、もっと自信持って強くほしいな。
作られた和が狼に操作されている可能性を危惧して。分かってるだろうけどおせっかい。
考察は結論がうまく見えない。見ているところ、結局どう見えたのかがふらふら。
自信の無さに隠れて要素が取れない。
不慣れ人外がうまく動けていない可能性。

そんなわけで今日はミヒャを占いたい。狐っぽさを感じたのはここ。

傲慢なこと言っちゃおう。
マーティンは直吊枠。スノウと同じく非狐取れたが狼濃い。
素黒のまま輝かないのならは吊り。
明日このまま印象動かなければは▼マーティン●シュテで考えてる。

(258) 2013/10/22(Tue) 00:08:32

【独】 【野】やじうま ウェルシュ

なんかこれ熱ある気がするうふふ(白目)
馬鹿なのに風邪ひいたかなあ。困った
あったかくして寝ます…

(-113) 2013/10/22(Tue) 00:10:44

【独】 【野】やじうま ウェルシュ

マリー占いたいのは村なら白出してもらって後援作ったほうがいいのでは、というのがある。

(-115) 2013/10/22(Tue) 00:12:45

【野】やじうま ウェルシュ

☆ミヒャ>>263
ん。ツッコミとその回答を見て判断したんじゃない。
>>82の時点で気持ちが占に向かっていると感じた。
んでもって>>96>>101から伺える占い師への目を見るに、>>82の意欲とのギャップを感じたの。

あと質問抜けてた。
★マーティン
>>5>>8はスノウの占COは見た上での発言?喉涸れ乙なので明日よろ。

★ローズマリー>>49
4-1想定が抜けてる理由おしえて。
3-2ってことは霊に狐が出る想定だよね?狐が占いに出るって発想無かった?

(266) 2013/10/22(Tue) 00:32:43

【独】 【野】やじうま ウェルシュ

ヨアヒム精査結果→こやつ可愛い。

すなおーかみにしては素直すぎるし。
この人狐だったらもっと焦りが出てしまいそうなところだしきつねっぽくもなく。
パッション人だなあ。うーん言語化難しい

(-120) 2013/10/22(Tue) 00:37:21

【野】やじうま ウェルシュ、え、私食べられるの?シュテルンとトーマス狼??(ネタ)

2013/10/22(Tue) 00:37:53

【野】やじうま ウェルシュ

カサンドラは陣形や方針論のみで考察出てないため判定不能。村なら全力でがんばって。

ヨアは割とマリーと同位置めで同評価なんだけど、
こちらの方が素直に物をぽんぽん言うので要素拾えるかなと踏み、希望から外し。本日占い許容。
★ヨアヒム>>172
マーティンの防御感の無さkwsk。
おそらく>>132あたりから取ったのかと思ったが、私からするとあの反発ぷりは防御感感じるよ。

(267) 2013/10/22(Tue) 00:42:17

【野】やじうま ウェルシュ、【裸】全裸 トーマスアッー!!

2013/10/22(Tue) 00:43:03

【野】やじうま ウェルシュ

>>ミヒャ
んーと。
上段、「この人は占がどこに飛ぶか注目している=呪殺を恐れている=狐要素」で取ってる。

で、下段。
私は基本その人が灰をどう見ているかで相手を測る。
ミヒャはやりとりも基本受け手で、灰どう見てんのかなーが見えなかった。
強く見えたのは私評とマリーへの性格評価だけれど、どこへでも転べる感じに移った。>>96>>101>>108あたりか。
灰への気持ちに温度の低さを感じる。ここ人っぽくないなって感じた。
(希望出し時、ミヒャ>>244以降精査できてなかった。それはごめんね)灰考察もっとくれー

★all
上段に関してはちょっと他の人の意見聞きたい。

(273) 2013/10/22(Tue) 01:16:11

【野】やじうま ウェルシュ

ゲオルグ
私のエアポケ位置はここ。
狐に対して警戒が見えないね。>>162の申告を鵜呑みにするなら狐に慣れてない人か。
占い師への視線あたりを注視したい。
んー。要素は割と表面しかなぞらないなあ、踏み込んでほしい。
★質問するの好き?されるの好き?苦手意識あったりする?

(275) 2013/10/22(Tue) 01:16:41

【野】やじうま ウェルシュ、あーちょっと体調きつい。エレオ評落としたら寝るね。質問回収とか後回しにさせて

2013/10/22(Tue) 01:18:15

【野】やじうま ウェルシュ

体調は寝ればよくなると思う範囲。みんなありがと。

エレオ
>>56から>>180の変遷は非狼的。
狐への理解の低さを踏まえ、人外あるなら狐と思った。

人を頼ることに対して躊躇がないのが面白いね。
かつ、手繋ぎやすり寄りというよりはその人の力を純粋に借りようとしてる感じ。白黒とかでなく性格要素か。

★シュテルン割と黒視してる上で考察頼りたいと言ってるけど、
狼の思考を頼るって懸念無い?その懸念含めた上での意見?
そこらへんエレオの言葉で聞きたい。

引用、意見添え、結論が整っていて読み取りやすい。
かつ村へのわくわく感を感じるので(>>110>>112>>197あたり)、初回処理外してもうちょい見たい所。

(281) 2013/10/22(Tue) 01:48:21

【野】やじうま ウェルシュ

つづき。

>>208
ん、ありがと。
エレオの意識の中の灰カースト的なものが見えた。
下段も答えてほしいな〜

投票周りはちょっと気になった。
エレオ★シュテルンについては占いで色見るくらいなら〜ってどういうこと?
シュテルン黒視どのくらいしてる?黒視っていうのには狐視も入っているのかな。
そこらへんよく分かんなかったからもうちょっと説明聞かせて。

(282) 2013/10/22(Tue) 01:48:48

【野】やじうま ウェルシュ、そんな訳でおやすみなさい。みんなも無理しないでね**

2013/10/22(Tue) 01:49:30

【独】 【野】やじうま ウェルシュ

>>278
もっと熱くなれよ!!!

(-128) 2013/10/22(Tue) 01:52:04

【独】 【野】やじうま ウェルシュ

温度が低いというか距離を感じるというか。
村から遠いところ居る人を私はうまく読めないんだよね。
んでもってそういう人は7割狼。

無理やりこっちに引きずり込むか、吊ります。
アプローチしても距離が詰められなかったらそいつは狼みたいなっ
じゃいあにずむ振りかざす。

(-129) 2013/10/22(Tue) 01:54:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

マーティン
1回 残6855pt(4)
オフ
ヴェルナー
0回 残5767pt(5)
オフ
シュテルン
30回 残10420pt(6)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ヴェルザンディ(3d)
0回 残9972pt(4)
友達0人!オフ
エレオノーレ(4d)
19回 残9577pt(6)
ステファン(4d)
0回 残8923pt(4)
【御】オフ
ミヒャエル(5d)
1回 残9207pt(6)
【若】オフ
スノウ(6d)
2回 残5791pt(4)
夜明けの新雪オフ
ローズマリー(7d)
50回 残7348pt(6)
オフ

処刑者 (6)

ゲオルグ(3d)
0回 残10993pt(6)
【鍛】オフ
トーマス(4d)
8回 残10710pt(4)
【裸】オフ
ヨアヒム(5d)
2回 残10749pt(4)
ユーリエ(6d)
4回 残10160pt(6)
ウェルシュ(7d)
0回 残10964pt(6)
【野】オフ
カサンドラ(8d)
38回 残7382pt(4)
【儲】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

ジムゾン(1d)
6回 残10771pt(6)
エルナ(1d)
1回 残10492pt(2)
クレステッド(1d)
24回 残8517pt(6)
マリエッタ(1d)
0回 残10787pt(6)
オクタヴィア(1d)
2回 残8833pt(6)
シロウ(1d)
3回 残10509pt(2)
めりー(1d)
2回 残10934pt(6)
ヤコブ(1d)
0回 残11055pt(6)
ディーク(1d)
0回 残9979pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby