情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ゆるっと落としていくよ。
ログを追って疑問に思った所は大体うさぎさんが聞いていたよ。
目にとまるところに共通項を感じるし思考追いやすそう。
ざっと見てもシメオンの発言の目に留まること。目立ち方も若干悪目立ちの領域に入りそうな危うさを感じる。とはいえ作れる範囲、非人外取れるほどの強さもないから単体の要素は取れないよ。
人外絶対殺すという信念が真っ先にある。けれど、今見て感じるのはロックだね。
>>34>>42の鼓舞のわりに>>70の真占いおんぶに抱っこ〜>>136が繋がらないかな。君の目がどこへ向いているのかが分からない。占い見極めを出しつつ、そこに立ち入る感じのなさは微狐的かな。
あと、この村は君一人だけのものじゃないんだからって気分。
人外は1人ではないのだから、サシャから離れたものが見たい。
サシャの方はムッとしている>>93はシメオンと素直にキレで、この発言は悪く無いという感想。圧かけられても冷静なのは村的な強かさに寄るかな。
それ以外は目立った感想も浮かばずかな。非人外までは取れない。
なんだろ言語化難しいな、能力処理するなら吊>占なのかなくらい。
>>194エレオ
☆今もちょっと頭のなか整理中なんだがな、よくも悪くもサシャは言論的な意味ではあまり強くは見えなかったんだよ。
悪い仮定から入って統一ならともかく自由の環境で、偽黒出された時に太刀打ちできるの?という所。自由の偽黒って味方少なくなりがちで案外めんどうなんだよね。
占い真贋から詰める事も十分可能だけれど、どこまでの期待を込めていいのか + 何も能力処理を通さずに単体の色を詰められるか今はまだなんともって感じで線引きに迷った。
>>198あーごめんわかった。
>>203もふもふもふもふ
エディからは一番村を楽しんでいる雰囲気を感じたよ。
>>6さくっと出してからの喋り見ると非狼的な感じ。狐はわからない。
村の中で一番明るいところかな。人物像見極め系だし、これからもっと色々出てきそうな予感(期待の眼差し
もう少ししたら読めるかな?
>>209クリフ
その意識はあるよ。サシャから非狐は取ってないし。とりあえず展開予想していった時にどうしたものかなーと。
かといって確証もないからね。他の人たちもまだまとまりきれてなかったから結論曖昧なんだよね。
ちなみに偽黒打たなさそうなのはシュテラかなとぼんやり。
ナネッテのスキルは>>55に追従。
ベースは結構慎重な人だよね。
だからこそ、占い先回しからの確占期待が人外時(狼>狐)に少しそぐわないかな。この編成不慣れあっても期待込みの流れはぽんって出にくい気がした。
ただ、占いの使い方、狐当たり薄いなと感じるから狐狙い占いならありかなって印象。
★実際問題自由占い進行に現状どういう気持ちでいる?
アルビンは緩いね。
ゆるりと村全体を見渡している感じする。
さくさくと釘を刺していっているよね。こういう村人いるし、人外ならステルス寄り。ただ、>>218最下段からは発言の影響まで見ている部分は後者を薄めてくれた。微非狼。今のところ意図的な動きは感じない。
そして>>225が見えて狐もないんじゃないかなって気になってきたパッション
>>250仮決定確認問題なし。というか明言指定になったんだっけ?と今更気づいた僕。
第二希望はねドロシーシェットサシャで揺れ。
とりあえずサシャ外して2人見比べた時に軽さを感じたのがドロシーの方だったのでああなりました。
そしてシェットも変なことは言ってないかな。
>>98で灰に触れた後に直ぐクリフに飛ぶのがはて?となったけれど、単純に両狼仮定するとこうはならないかなというキレかな。
シェットは話したほうが理解し易いタイプとも感じるけどコアズレの予感がひしひし。
わりとシュテラ不慣れ真も切っていなかったりして。
>>228見てなんかふふってなった。
とりあえずどっちか抜いておけばそのうちまとめてロラがry
>>259
ありがと了解。
ドロシーは>>172をうけての>>179が偉い素直に見えてね。それでこのやりとりがちょっと非狐っぽいかなって。やっぱ占い師が生きている間は狐って多少の緊張感あるかなって思う。
で、気の抜け→>>229占いなんで?って所はちょっと非人外感(狐>狼)。出遅れていたし上位に行けるほどの発言もなかったしね。
そこが能力処理は避けたいってのが念頭にある人外っぽくないなと。
なるほどなるほど。
昔はよくあったけど今はどうなんだろうなって思ってね。
せっかくの記念だしあってもいいかなーって。
とはいえこういうのあまりセンスないんだよねw
さっくり占雑。
トール(真狂狼)>シュテラ(真狂)≧クリフ(真狼)かな
トール
よく喋っている。
相対で評価すると一番がっつり印象いいよね。早くから村を見渡しているのも良いかと。あとは単純にあの量を狼で書けるのは凄いなと。ただ、スキルもあるっぽいので狼は全パターン考えときたい。
シュテラ
狐自体は経験あるけれど不安定に安定している?
パッション真狂。熱量もないから真っぽさはないけど真切れる程ではない。
★ところで>>145の事故回避ってなんですか?
クリフ
どこかでみたけどアピは真偽問わずやりそう。
狐への意識の向き方は一番強そうだけれど、前述から強くは真に取れないかなと。
そういえばディーク見てなかった気がした。
えーと>>117で改めて狐探しについてナネッテにツッコミ入れてる所が狐探しへのこだわり的な何かを感じたから、今日は外していいかなと思ったんだったはず。
で、今読んだ感想は段目に留まる所ないけれど、違和感もなしって感じ。狐探しもそれほどというわけでもないのかなって思ったよ。
>>284わかる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新