情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
おはようー!
約一週間よろしくね。
見学のみんなはお墓の下から応援しててー
【私はただのコンビニのバイトだよ(非審判CO)】
霊能についてや占い方法はまた後で!
やっぱり寝落ちたー!
霊能や占い方法は慎重に出したいというか…どうすればいいんだー
COだけは怪しいかもですが、狼の審判騙りもありえますからね
占いは統一JKでしたが、斑がまずいことを聞いていいのかな…?
霊については1d遺言前提なら潜伏がベストだと思うよー
それでも霊のピン抜きはありえるけど…少なくとも1COなら非狼だし。
遺言が難しいなら、今日のCOはありだと思う。
1COだとほぼ冒涜されてしまうだろうけど、潜伏策に比べて可能性の分岐を消せるので。
更新時間考えると無理には推せないし、場を見た本人の状況判断に任せるよー
>>22 オクタヴィアス
☆最初は私も投票COと思ったけど、2dにCOしないメリットがあるのかなと…
>>19 アリーセ
不毛というかお互い求めるものを得られてないのかなと。
アリーセはまずフィオンに自分の推し戦術を話してほしい
フィオンは自分の疑問点(霊潜伏しても冒涜可能性を切れないなら、霊をどう対処しようとしてる)をまず知りたい
全てを開示は仕切れないだろうけど、フィオンの推し戦術は私も気になるから聞きたいな。
占い方法は最初統一がいいのかなって思ってた。
バラ自由で心配だったのは偽の狼囲いだったから。
ただ、それならそれでラインができたり、補完を臭わせる事で囲い牽制ができたりするのかな、と。
バラのメリットとして片黒の吊りやすさがあるし、黒狙いの明言自由(>>7に賛成)でいいかな。
占い先冒涜は、真の黒が出るからあまり気にしてなかったよ。
>>11 アリーセ
★斑がまずい理由は、偽黒だった場合に真の白を吊ることになるのと、霊判定で真審判判明っていうのができないからかな?
拝啓、相方様
村人にしなかった事が悔やまれます
非霊全開すぎて初手吊りされそうです
GJできるかとかそれ以前の問題です
冒涜の心配はないですが(白目
あうう…狩人希望が0ですかあ…申し訳ない…
これを作るのに時間がかかりすぎたあげくになんかおかしいという…
ぼかそうとして訳がわからなくなってるorz
アリーセごめんなさい、意味が通じないかな…
先にフィオンに答えてほしいとそんな感じです
あ、>>26は偽占いの占い先冒涜について書いてなかった。
これも狼囲いと同じく補完臭わせで牽制できる?ということで。
いじょー!
ひょこっ
お仕事忙しいみんなは本当お疲れ様ー
…ア、アリーセは私よりずーっとおしとやかでかわいいと思うよ…?(首こてり
【メドレーの審判CO確認】
後はローレルとナネッテ(保留)かな。
>>31 ナネッテ
私はYes。
そもそも1d審判COのメリットが「冒涜されない」事なので。
そのメリットを捨てるのはマイナスが大きすぎるよ。
>>33アリーセ>>36オクタヴィアス
>>27への回答ありがとう!
端的に言うと、2d灰吊り前提だけど囲われる=狼を吊れる可能性が下がると考えたの。
二人はそこは考えてなかったという事で了解。
>>32アリーセ
こちらもありがとう。占い軸メイン(決め打ち狙い)は一貫してるのは伝わってる。
斑の話は了解&ごめんなさい…騙りもそこは把握してると思うとはいえ。
>>42オクタヴィアス
霊潜伏のコンセプトが冒涜されないようにするだから、2dまで潜ってる必要ないんじゃないかな?と。
普通村と違って霊が村陣営のままとは限らないし。
それはそうとしてオクタヴィアス>>43を見てカナン>>21「白判定の霊なら信用できるかも」はなるほどって思った。
上手くはまれば真ラインが…というのは甘いかな。
霊潜伏策に納得した一撃だよ。
ちなみに>>43はもったいないってよりは真冒-真仮定で統一占い霊斑の場合、村はもちろん狼視点でも冒涜の可否でどちらが真審判かわからなくなるなあと。占いの意味合いが薄れるから悪手だとは思った。
>>47ソマリ
危ういかな…デメリットの理解はしてるつもりだけど(反応不要)。
村の現状や>>21の話とかから霊潜伏策を取る事にはりょーかいなんだよ!
>>64パメラ
占い回避ありだと>>21のメリットは薄れちゃうね…
逆に審判真冒の場合狼目線で真偽がつかないから囲い懸念は0に近くなるし、内訳関わらず2-2になった時にはローラーもできるのがメリットかな。
どっちがいいかはもう少し考えるね。
ローレルは迷子になってたりしないかな…大丈夫かな…
>>57 ウェルシュ
ご飯ありがとうー!1(4x1)番目をいただきまーす!
お忙しい皆さんは本当にお疲れ様です。
ローレルは大丈夫でしょうか…
一人明後日の方向に行っている気がします
ソマリ>>56は多分狩人関係ですよね
私もその懸念はあるので霊COを推した…という訳ではないですが
吊り枠でしょうし来ないとは思うんですがね
万一そこ繋がりで冒涜飛んできたらごめんなさい
ローレル!お疲れ様ー!(もふもふ
【ローレルの審判CO把握】
ナネッテは保留解除と意図説明はできる範囲でお願いしたいな
直近アリーセ>>85>>88色々まとめありがとう。
占い方法はそれでオッケー!
COはオクタヴィアスの>>91がいいかな。無理がないので。
考えたけど霊への冒涜可能性を減らす為の潜伏策なんだから、回避なしの方がいいもんね。
霊占いでもラインができるし(2-2になっても霊両偽の場合はありえるが)。
回避あり時のメリットもあるから悩んだけど、今の村が大事にしてる事に重きを置いた方がいいと思った。
>>77オクタヴィアス
ええと、つまり偽黒でも真黒(霊冒涜時)でもまず割れるだろうから、見えてる霊への統一占いは不要という事ね。
わかりにくくてごめんなさい
後>>84のパメラへの質問
>>48のウェルシュもそうなのよね。
私から聞いとこうかな。
★ナネッテは非審判に見えた?
>>82アリーセ
ええー!?実はお転婆さんなの?
って、わ、私がおしとやかなんてそんなそんな。
バイト先でもうるさいって言われてるよ(てへぺろ
ありがとう…
そしてフィオン>>104見た。
名前間違いは気づいてたけど…他の人も含めてご、ごめんね…
>>106オクタヴィアス
☆うん。またまた紛らわしくてごめんね。
ウェルシュがどう見てたのかも気になって。
>>メドレーとローレル
今日は審判COしてる二人が主役だし(一応ナネッテまだだけど)、占い方法は明言自由だし、色々話してほしいんだよ!
メドレーの霊の占い回避なし希望は審判者の立場として自然な提案だと思った。
冒涜でいなくなる可能性はあるけど、パートナーをできるだけ残したいという意味で。
>>104フィオン
フィオンのペースで大丈夫だよ。
>>24は違ったかあ。
>>112ウェルシュ
忙しいところ回答ありがとう!
すっぽ抜け了解だよ。
>>114オクタヴィアス
色々ありがとう。
ってそっくりのお姉さんがいるんだ!
び、美人姉弟…羨ましい
>>98パメラ
ふむん。冒涜者が狼把握してるのを忘れてたと。
霊回避が出て対抗なく1COの場合は、上記要素は関係なしで通常COと同じ懸念…霊冒涜の可能性は高くなるよね。
★>>64を提示した時は、霊2COを強めに考えてたりした?
明日でもいいよ
>>125のメドレーの反応もパメラに近いなあ。
メドレーが偽として、もしパメラが狼の場合同じような反応をするかな?
ここは切れっぽい気がした
>>135ソマリ
ありがとう、なるほど…
審判COの人たちへの材料になるかと思ったけど、一理あるかな。
カナンの>>134「(´・ω・`)<狼から冒涜者への入れ知恵が占い希望って形で出るかもしらんしな」
もふむふむと思ったし、今日は出さないでおくね。昨日遅かったから眠いし
>>137カナン
ごめんなさい(´・ω・`)
パメラもフィオンも、私の質問は好きなタイミングで答えてね。
…ごめん、やっぱり限界っぽい。
メドレーの頑張りは見てる。私達もあなた達の見極めを頑張る。
ローレルにも期待してるよ。話せなかったのはごめんね。
起きられたらその時に。
本当にすみませぬ…
こういう時の占いがきついのはよくわかっているのに
ええと普通にメドレーが真に見えます…
ローレル真なら大変だけど頑張って…
カナンはコミット周りは要素にしてないけど、>>134>>136が村側感情に見える 単純でしょうか。
なんか白い人が多くて困るー
ナネッテ占いはオススメしたくない
私はウェルシュ派だけど言語化できてないという
ひどい、ひどすぎる 明日頑張ります
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新