情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
今回、人狼は初めてだよ。
CNはベルサイユさ。
今回はどんな作戦でいくかい?
個人的には全員いるなら占い2coくらいしても楽しいと思うよ
一体赤喉はどう使うんだい?
ちょっと戸惑っているよ
【絵本作家の共有CO確認】
【非対抗ですわ】
一斉指示があればと思い待ったのですが第一声でしたか…
【占いCOですわ】
汚らわしい獣の血など一目瞭然。すり潰して差し上げますわ!
>>29【蜜】
★狩人COに関しての「なんか」とはどのような状況ですの?
□1.まとめ役
共鳴の片割れ、ローレル様にお任せしたいですわ
□2.役職COタイミング
占…既に
共…任せますわ
霊…2d遺言希望ですわ
狩…被黒吊り回避以外墓下まで黙れ
□3.役職の占い吊り回避
霊…ありあり
狩…なしあり
無駄吊り占い回避、狩人保護。
ただし寡黙からの狩人吊り回避は言語道断、迷惑ですわ。その場合は黙って吊られなさいな
□4.FOの有無
占い2COならありを希望するところでしたけれども、今回はお弁当回避のため【なし】を希望しますわ
残りはまた明日
>>45暗
☆1.
占い4COより内訳は真狼狂狐もしくは真狼狼狂を高く考えていますわ。狼3露出を除外してもこのCO数で狂が騙っていないことはあまり考えてませんの。また狼の霊騙りもあり得ますけど、霊確の可能性も濃厚。霊能も立派なお弁当ですわ、よってお弁当回避のためFOに反対しますわ
☆2.
申し訳ありませんけど意味がよく分かりませんわ。どの状況に対しての質問なのかしら?
そして【スライドロック】しますわ。
□5.占い方法
ぐるぐるor共有指定
PETも悪くはないと思いますの、けれど私申し訳ないことにあまり発言できていませんわ…間違えて吊られるなんてあってはならないことですわ。ただ今日の占い結果次第で考えたいと思ってますわ
□6.占い師内訳考察
真狼狂狐>真狼狼狂>その他
個別はまた後で。一応あり得そうな内訳として上記を推しますが、個別に見たら変わるかもしれませんわ。
万が一狐が潜んでいなかった場合のぐるぐるはただの無駄、考察の結果次第で方法についても考える可能性ありですわね。
>>103【絵】
☆寡黙吊りの場合だけでございますわ。分かりづらくて申し訳ありません
対抗雑感
【執】狂狐>狼
第一声10:39対抗21:26
第一声にて対抗は回さず。狼の集まりが悪かったというよりはご主人を伺う狂人もしくは狼陣営の出方を伺う狐らしい動きですわね。
>>59にて狼2露出の可能性を殆ど考慮していないのは少し不思議ね。セオリー通りと取るべきか、狼から目を逸らしたいのか。
【信】
第一声対抗共に20:16
ロケット非占なんてそこまで珍しいものだと私は感じないのだけれど
>>72にて占い即抜きを考えていないというのは少し楽観的に過ぎますわね。エルフの言う通りわ私もメリットならいくらでも思いつきますの。言いつつ占い抜きを計る狼か、銃殺を避けたい狐かしら。
【M】狂>狼>狐
第一声対抗共に20:31
タイミングから信者のCOを確認しての発言とは思えません。仲間内での指示でわざと遅れたというより初めから出る気満々だった狂人というところかしら?
すみませんが時間がありませんの…雑感は出せてギリギリかもしれませんわ
遅くなりまして申し訳ありませんわ。
取り急ぎ私の希望だけ。
ぐるぐるならば黒魔術。正直一番色が分かりませんの。次点で執事かしら。
アリスバックは最悪吊り処理ですわね…あまりにあからさますぎますわ
灰からならば
⚫️人形
⚪️少年
ログ精査が甘いのでなんとも言えないのだけれど、人形のPET推しの理由が私には少し違和感というか、狐くさいですわ。
少年は遅く出て来てその後放置。狼の相談が長引いたのではと考えてますのと、発言から色を見ることができないからですわ
なぜかやり手と言われる不思議…
さあどうしましょう考察ぜんぜんできてないよ。ふざけんな鳩。
再起動→再びフリーズだと?
おいこら
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新