情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
G国編成しかやったことないけど、俺の経験的にも3COなら灰を狭めるのを優先にして初回統一が多いな。白確定しても序盤は狩人がついている可能性が高いと思われて、意外と襲撃されなかった。
ログ読みきれなひ。
トールのように、灰考察で「明日以降次第」という保留みたいなことを多用していると、後日その灰が占われて黒が確定した時に占い希望から外したことを要素に取られないように防御しているようにも見えるのだ。
なぜ、そう感じたかというと、俺が狼の時に灰考察でよくやってしまうからだぜ(えっへん)。仲間に占いは当てさせないように灰考察は書くが、ちょっとは怪しんでるというところを残す。今、それが他人から見たら、怪しく見えるのを自覚した。
でも、確かに今回の場合、占い希望割れそうだし、白視が強くできそうな灰はすくなそうだな・・・
占い外して良さそうと俺が考えれるのは、エリーセとカエルくらい。
かってに占内訳予測(終了後読んで赤面用)
真:リーザ 狂:マーティン 狼:イース
リーザは狼ならこうも攻撃的であったり、いい切り方の発言するかな〜と思う。必死で怖いもの知らずの真占にみえる。でも吊られたがっている狂人というのもありかな...。
マーティンとイースは俺的に偽視がつよいが、イースに比べマーティンの言動が控えめなのをみると、ど主人様がわからない狂人で様子見をしているようにも見えるのだ。
おぅ。ヨセフ少年の予想どうり、●フランとなったのだ...。これはこれで熱いな。
オクタヴィアはしっかりしたまとめ役だな〜。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新