
189 【G1147村再戦】ドキ!狐入りの殺人事件村!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ぅーっす。
おはよう・・・なんて時間じゃないか。
とりあえず議事録読んでくるわ。
(59) 2014/05/13(Tue) 11:34:29
とりあえず【非占霊CO】は言っておかないとな。
ドロ子は出きる子。
◼︎1 占方法
占い師に任せるわ。
◼︎2 狐村慣れてる?
見た事はあるが、入るのは初めて。
ようこそ妖狐。
(67) 2014/05/13(Tue) 12:01:01
サシャの>>22には同意かな。
シンプルな方が分かりやすいしな。
今のトコ、サシャ、ドロ辺りは初日の占いに選ばれるタイプじゃない、って意味じゃ狐が積極的に行動してる可能性もあるのかな?
(69) 2014/05/13(Tue) 12:13:22
ひとます状況まとめとこう。
霊:遊
占:夢、印
否:妖、記、錬、侍、旅、冥、電、民、墓、細
謎:砂
(72) 2014/05/13(Tue) 12:33:09
まとめてる間にハンスが来てた・・・だと・・・
結果的に
【潜伏してない限りは霊はジル確定】
【占候補はCO順にシェイ、イングリッド、ハンス】
(75) 2014/05/13(Tue) 12:36:59
>>74冥
オレたちからすればどっちも無残な死体になるはず。
(76) 2014/05/13(Tue) 12:39:11
狐・・・は、まだ潜伏してる可能性もあるのか?
一応、占狂狼の3人の可能性はあるが。
(77) 2014/05/13(Tue) 12:52:03
>>80遊
まぁ、人間側も無駄な占い使わせるって意味じゃ拒否はするが、やっぱり一番過敏になるのは狐じゃないか?
占われて困るのはやっぱり、狐>狼>それ以外、だろうし。
>>81泥
今のトコどうなってんだ?と思いながら自分用にまとめて、別に隠す必要もないし、誰もまとめてないから言っとこうかな、ってくらいで別に深い意味はないな。
あと、飴いるか?
(82) 2014/05/13(Tue) 13:12:00
ウトウトしてたらもうすぐ仕事の時間だ。
細工仕事の前に返事はしておこう。
>>84墓
そもそも狐はどうやっても勝ち筋少ないし、占い抜きも自分が襲われれば回避できる。
なくはないと思ってるけど、定石的にはそっちの言う方が無難か。
仮に現状狐入りなら、狂人に騙りを任せる狼全潜伏じゃないかな。
(115) 2014/05/13(Tue) 16:20:16
あまり時間内から厳密に読み返してられないが、誰かが言ったとおり今回夢COから他二人のCOが随分遅れてるんだよな。
狂人の行動を待ってた狼がいつまで経ってもCOが二人にならず「狂人は騙らない」と思って出遅れCOしたパターンが個人的にはしっくり来る。
その場合、夢狂、砂真が一番当てはまるな。
もしくは夢真、砂が単純に出遅れた狂の2パターンが、印狼パターン。
印が真なら、狼夢が即騙り、最初から騙るつもりだった狂砂が遅れたパターンかな。
(116) 2014/05/13(Tue) 16:35:16
とりあえず今のところ直接質問はないよな?
箱前に戻ってこれるのが11時とか12時になるから、その間はできる範囲で鳩飛ばしてはみるが、無理だったらすまん。
占い希望は考えがまとまりきらなかったから、さっき挙げた二人を。
白でもパンダでも明日以降も積極的に話してくれそうだし、寡黙で困る事はなさそうだ。
(118) 2014/05/13(Tue) 16:39:46
鳩〜
セオリーは了解。
そうなるとセオリー通りに動いた前提なら夢狂、狼潜伏のつもりがいつまで経っても占二人にならないから、狼印が騙った。
そしたら真砂が出てきたってトコか?
もしくは夢真、狂が単純に出遅れてその間に同じ判断で狼印が騙った。
印真の場合、ありえるのは夢狼が即騙りに行く戦略に決定。
狂砂は単純に出遅れた、ってトコか?
(122) 2014/05/13(Tue) 18:39:32
>>121墓
あの時点だと占い師二人だったから、それなら狼だろうと思ってた。
(123) 2014/05/13(Tue) 18:44:58
鳩〜
>>119の潜狂を狼潜伏、狂人騙りの略と勘違いしてた…
どんな誤読だ。
その前提だとさっきの状況判断無茶苦茶だからスルーしてくれ。
あと砂狼パターンがないのは、この誤解のせいで狼が狂人に任せて潜伏すると考えてたから。
(133) 2014/05/13(Tue) 19:16:45
狂人が潜伏するセオリーが前提なら、一番しっくりくるのは、
夢狼→狼が騙らないと勘違いした印狂→真砂
これかな。
(140) 2014/05/13(Tue) 19:36:11
細工師 オズワルドは、【妖】妖女 ドロシーに話の続きを促した。
2014/05/13(Tue) 19:38:21
細工師 オズワルドは、【妖】妖女 ドロシーの歯に狼を見た気がした。
2014/05/13(Tue) 19:44:30
ようやく戻った。
すまんが、ちゃんと話に来れるのは11時ごろになりそう。
鳩からちょいちょい何となくは見ていたので、とりあえずこれだけ。
【オレが狐なら占を騙る】
まぁ、こんなCOして信用する人いんのかって気もするけど、見ての通り、正直占いを回避し続ける自信ないぞ、オレ。
(178) 2014/05/13(Tue) 22:24:33
ようやくちゃんと箱前に戻ってこれた。
そろそろ本気出さないと、と。
とりあえず>>182ローの言うとおり、オレは状況証拠重視派なのはたしか。
一番客観的な証拠だし。
それ重視で占い師の真贋にさらに固執しようかとも思ったけど、それ以外の考察しなさ過ぎたからそっちにしておく。
(200) 2014/05/13(Tue) 23:20:04
旅:
>>136とか見ても非狼要素、非狐要素重視かな。
まぁ、さすがに現状黒い要素なんてそうそう見えるものでもないから、黒要素探しは情報増えてからかな。
現状特に目立つ要素なし。
>>201記
じゃあ逆に聞くけど、単純にオレは狼に見える?
仮にオレが占われて明日溶けなかったら狼確定だと思ってる?
(217) 2014/05/13(Tue) 23:38:44
錬:>>3>>5>>10辺りからも自分のやり方で引っ張りたいタイプ。
積極的に他人に質し紙に行く辺りは白ポイント+
最終的に他人(占い師)任せな辺りは、流れに逆らいたくないように見えて黒ポイント微+
総合的に白寄り。
(222) 2014/05/13(Tue) 23:51:13
>>220
つまり「それ以外じゃ良くわからんけど、その発言だけは黒い」って事でいいのか?
(227) 2014/05/13(Tue) 23:53:20
細工師 オズワルドは、【印】 イングリッドどこかの銃剣使いに壁にでも話してろ、と言われたので(違)
2014/05/14(Wed) 00:17:12
妖:最初から全力全開。シメオンと二人でKKUMM
質問しまくりな辺りも大分前のめりで、狼でも狐でもここまで目立つのかなぁ、と見直してて思った。
狼でも狐でもかまわず喋りそうな幼女にも見えたけど。
「目立つのを気にしてない」という意味で、白く見てる。
(235) 2014/05/14(Wed) 00:23:17
飛燕・ザ・グレート:発言が少なくて判断無理。
>>74はヒエンが何でも聞いた個人的な疑問だと思うから、あまり非狐要素には見てないかな。
それでも狐になったなら聞く前に確認してきそうな気もするけど。
(238) 2014/05/14(Wed) 00:33:23
残りの非能考察もしてたけど、すまんが明日の仕事の為にもう寝る。
とりあえず途中まで見てたシメオンは目立って黒くは感じなかったかな、とだけ。
明日は今日と違って夕方過ぎから箱前に来れる予定。
代わりにそれまでは鳩。
午前中に状況判断くらいはする予定。
(260) 2014/05/14(Wed) 01:19:02
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る