人狼物語−薔薇の下国


116 【誰でも歓迎再戦村】五つの囁き【今回こそ村勝利】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


御曹司 ステファン

あ、エレオ飴貰っといていいかな?
今日とりあえず人外当てよう。
共鳴騙りの二人はまぁ狂だと思うし、黒か溶け狙える。

(336) 2014/01/11(Sat) 00:24:10

御曹司 ステファン

>シュテラ
えと、ひとまず流れの説明はしといたので、シュテラは戻ってきたらこれ以上変な言い訳しなくていいからね。
共鳴ログでも話しあって、今日は灰の人外当てに全力方向で。

一応対抗の内訳は狂でいいっぽいかどうかも聞きたいけど。

(337) 2014/01/11(Sat) 00:30:10

御曹司 ステファン

エレオありがと。
明日の朝も確認出来るんだよね?
今日は何時まで居られる?

(338) 2014/01/11(Sat) 00:32:28

御曹司 ステファン、ちょっと離席。

2014/01/11(Sat) 00:36:46

御曹司 ステファン

>>340クレメンス
えと、無駄に自信あるのは村っぽくもあるけど、強弁が人外っぽくも見える回答ありがとう。

占確定が狙いではあったけど、占確定で占に矢が刺さるのも避けたかったから、今日中に真占晒すのはぎりぎりまで回避したかったんだよね。

二段目以下の妄想は…。
妄想なので特に言うことないんだけど、共鳴の僕から見て、間違ってるのに自信ありすぎてちょっと読んでて恥ずかしくなったかな。
まぁクレメンス村なら、だけど。

(341) 2014/01/11(Sat) 00:45:50

御曹司 ステファン

あくまでクレメンス村なら、なんだけど、人外除去して村勝利目指すために今話した(話してる)んだよね?

(343) 2014/01/11(Sat) 00:54:51

御曹司 ステファン

間違った結論を前提に話すなら、真実には永遠にたどり着かないから、クレメンス村の場合それは村の利益にならなくて困るね。

(346) 2014/01/11(Sat) 01:02:41

【鳴】 御曹司 ステファン

くっそー、百歩譲ってローレルは上手いけど、コンラートのただ乗りには負けたくねぇww

(=52) 2014/01/11(Sat) 01:04:20

御曹司 ステファン

えと、話が噛み合ってないのは、結論を動かす気がないからっていうのは分かるかな?
人外ならそれが仕事だからしょうがないけど。

(350) 2014/01/11(Sat) 01:16:56

【独】 御曹司 ステファン

これクレメンス村あるのかー??

まじめんどくせーな。

(-99) 2014/01/11(Sat) 01:25:58

【独】 御曹司 ステファン

>>352
クレメンス「○○はどういうことですか?」
僕「それは◎◎で、僕らは真だよ。クレメンスさん、分かって!」
クレメンス「そうですか。でも△△が偽要素」
僕「それは□□だよ、クレメンスさん、分かって!」
クレメンス「そうですか。でも◇◇が偽要素」
(以下永遠に続く)

最初の質問は共鳴真偽を見抜くための質問だったんだよね?
だから僕らが真だってことを伝えようと説明してるっていうのは間違ってないよ。

イヤって言うか、説明も村勝利のための仕事の一つだから。

(-100) 2014/01/11(Sat) 01:47:02

【独】 御曹司 ステファン

気持ち折ってくるのは大体謎の村人なわけだが。

さてどうしよう。
眠い。

(-101) 2014/01/11(Sat) 01:55:41

【独】 御曹司 ステファン

こいつら狂なら、狼から見ても共鳴真偽ついてないのか。

(-102) 2014/01/11(Sat) 01:58:04

御曹司 ステファン

そうなんだけど、狩人には占鉄板してて欲しくもある難しいところだから、あんまり触れないでね。

(362) 2014/01/11(Sat) 02:00:10

御曹司 ステファン、【か】かっこいい シュテラに話の続きを促した。

2014/01/11(Sat) 02:16:26

【鳴】 御曹司 ステファン

してねーし。

(=53) 2014/01/11(Sat) 02:27:09

御曹司 ステファン

さて、眠いけどやろうか。
>>352>>354クレメンス
最初の質問は共鳴真偽を見抜くための質問だったんだよね?
だから僕らが真だってことを伝えようとしてる応答だっていうのは間違ってないよ。

(365) 2014/01/11(Sat) 02:36:07

【鳴】 御曹司 ステファン

殴られてーの?

(=55) 2014/01/11(Sat) 02:36:26

御曹司 ステファン

>>364
そう?
どこかで言った通り、アリーセは自由占での溶け確定への思考の流れが村っぽく思ったんだけど。
通して読んでくるよ。

(366) 2014/01/11(Sat) 02:39:32

御曹司 ステファン

【助】
>>20>>32確定情報欲しいから統一
>>35>>62溶かすと確定に気付いて、バラ占に
>>79これが印象いいかな。シュテラの指摘をそのまま鵜呑みにするわけでもなく、プロ見て検討を加えてる
>>104>>139フィオン村評価。理由は甘い気もするけど、理解出来る範囲
>>195>>217ここ辺りから僕ら偽寄り
>>356僕らを狼狐と見て「占い当てたい」

>>349はクレメンス違和感あるなって程度の「感想」って感じ?

んー、驚くほど要素は少なかったけど、「狂人が占確定させるメリットが少なすぎる」ことを理由に、僕らを狼狐と見てる村として、話は通る気も。

と思ったら>>368か。
僕は非ハムアピって感じしなかったけど。
じゃあアリーセは一度保留して次行こう。

(369) 2014/01/11(Sat) 03:02:03

【鳴】 御曹司 ステファン

ちなみに、アリーセは>>101「初回占いよくもらう」からへぱ予想で、素直に考えてること喋ってるだけの村へぱだと思ってる。

(=57) 2014/01/11(Sat) 03:05:20

御曹司 ステファン

>>370
リナはテンポはいいけど、>>260についてはクレメンス寄り>>262かな。

確かに突っ込んでる箇所は万遍ないし好き。
でも結局誰(何)をどう見てるのかがまだなくて、村っぽ枠とまでは。って印象。

(371) 2014/01/11(Sat) 03:17:44

【鳴】 御曹司 ステファン

なるほど。
説得力ありすぎて全俺が頷いた。

(=60) 2014/01/11(Sat) 03:45:51

御曹司 ステファン

シュテラおやすみ。
>>367
フィオンは確かに印象いいね。
>>367の内容もそうだし、さっき言ったアリーセの>>104>>139も理解出来る。
>>178最終行も村っぽい余裕に見えるかな。
僕的には特に>>323中段の「>>69がアリーセ狼ならあざといかも」が納得出来て好き。

少なくとも今日占いは外して良さそう。

(376) 2014/01/11(Sat) 03:52:29

御曹司 ステファン、【助】助産師 アリーセ、居るなら>>369に回答してくれると嬉しいな。

2014/01/11(Sat) 03:53:21

御曹司 ステファン

話題の中心だった【領】>>374
>>76>>100この二つだね。僕がドロシー人外は固そうメモつけてたの。

>>76はシュテラの>>75を咀嚼なく全肯定してたのが、単純に自分以外に疑いをかけたいのかなと思って。
>>100も統一とバラ占のメリデメリを比較せず、とりあえず「統一指定するの?」が、本人はどう考えてるのか分からないけど、占先について気になってる様子だけが感じられたから。

あとは通してみると>>210もそうだね。

ただ、>>226「真占だから」>>247「白確だから」と言われると、ドロシーがそういう村である可能性も消せない、とも思える。

だけどだけど、>>299>>308までいくと単純なスキル騙りまで見えてしまう。

結論:やっぱり占ったほうが良さそうに思う。
リナが庇ってるのはどうしてなんだろう。

>>374シュテラ
★「何らかの指向性」って何?

(378) 2014/01/11(Sat) 04:14:33

御曹司 ステファン

>>377ベル
占い師はもう確定したから、今日は単純に天狼狙いでいいと思うんだけど。狼当てても明日以降最終日(最終日前日)まで飼えるし。
何で村要素が必要なの?

(380) 2014/01/11(Sat) 04:20:43

御曹司 ステファン

>>379
だよね。
その矛盾は、ありうるとしたら何の人外で、何が目的(もしくは、どういう視点が原因)だと思う?

>>381シュテルン
やり玉って何か知らないけど、僕はさっき質問に答えて直接説明しても説明しても「なるほど。では○○は?」しか返ってこなかった挙句、「他にやることがあるはず」とか言ってたのが、謎だなと思ってる程度。

「間違ってる」結果を以って「アホ」と言うなら、村人はオールアホだけど、ローレルは上手い騙りだとも思ってるね。

(382) 2014/01/11(Sat) 04:41:21

御曹司 ステファン

>ベル
何がどう混濁して「占うなら強い天要素か村要素が欲しい」になった?

(383) 2014/01/11(Sat) 04:49:41

御曹司 ステファン

>>384ベル
なるほど、思ったより混濁の内容が理解出来てしまった。
ただ、ドロシーを今後注目して何か分かるのかは疑問かな。
説明に喉使うだけで、白黒(狐)判断はつかないと思うんだけど。

(387) 2014/01/11(Sat) 05:09:30

御曹司 ステファン

>>385シュテルン
僕らの行動で占確定から、僕ら真共鳴・対抗ライン狂を見抜いてる狼なら、決め打ちの方がおいしいんじゃないの?
そういう狼なのか、「見抜いちゃったぜー!」と思ってる残念な村なのか判断ついてないっていうのはどこかで言った通り。
狐ならローラーのがおいしいのかも?
分かんないけど。

>>386ベル
非恋狙いの占希望はフィオだよね?
非恋狙いはありだと思うけど、フィオが人外だとあまり思えないのが僕的には微妙かな。

(389) 2014/01/11(Sat) 05:23:05

【鳴】 御曹司 ステファン

しかしあれだなw
こうやって当事者に立ってみると、お前が好きな決め打ちがいかに危険か分かるだろw

(=61) 2014/01/11(Sat) 05:31:45

御曹司 ステファン

>>390
そか。ケアレスミスなら別にいいよ。リールざっとだけ見てきた。
>>219だよね。これくらいなら非恋アピ(になるのかは微妙だけど)でもありそうかなとは感じたけど、総じて無難で人外ありうるかもしれない。
けどけど、おかしなことは言ってないとも思った。
結論、分からなかった。

それよりは>>378から占先だけ気にしてる●ドロシーで。@0pt

(391) 2014/01/11(Sat) 05:40:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

エレオノーレ
3回 残11670pt(3)
カヤ
62回 残9390pt(3)
クレメンス
134回 残8538pt(3)
リール
31回 残10300pt(3)
ステファン
221回 残6714pt(3)

犠牲者 (6)

プルプル(2d)
0回 残12000pt(3)
カタリナ(4d)
19回 残11550pt(3)
ベルティルデ(4d)
82回 残9628pt(3)
コンラート(4d)
18回 残11563pt(3)
シュテルン(6d)
183回 残7632pt(3)
ドロシー(6d)
20回 残11510pt(3)

処刑者 (5)

シュテラ(3d)
8回 残11504pt(1)
ローレル(4d)
23回 残9571pt(3)
アリーセ(5d)
34回 残10953pt(3)
フィオン(6d)
77回 残8941pt(3)
ラヴィーヌ(7d)
63回 残8992pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

ユーリエ(1d)
11回 残11311pt(3)
アリスバック(1d)
1回 残11980pt(3)
ギーペン(1d)
7回 残11806pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby